第3話 見えない隣人 モグラ
拙宅のある千葉県北部では、今日は穏やかに晴れ上がって、風もなく気持ちの良い天気です。私は午前中、所用があって電車で出かけました。
駅までは徒歩10分弱で、途中は遊歩道になっています。遊歩道の両側は、幅数メートルの緑地帯で、
その緑地のところどころに、比較的新しい土が、こんもりと盛り上がっています。モグラが作った、いわゆる「モグラ塚」です。
緑地の向こうは戸建て住宅が並んでいるのですが、こんな狭い緑地にも、モグラが住んでいるようです。
このように、モグラは比較的身近にいるのですが、地下生活者なので、その姿を見たことは一度もありません。(動物園で見たことはあるかもしれませんが) それに、どのような生活を送っているのかも、専門家ではないのでよく知りません。
おそらく、活動時間のほとんどを使って、食べ物を探し回っているのでしょう。とはいえ、モグラだって、命を子孫を繋いでいかねばなりません。
地下に暮らしていて、どのようにして異性の相手を見つけ、愛を語るのだろうか?
視力が弱いようだから、顔で相手を選ぶのではないだろうな……。
そんなことを考えながら、モグラ塚を通り過ぎました。
ところで、一昨年の11月、拙宅1階リビングルーム前の、庭に張り出したベランダに、見慣れない小動物が横たわっていました。すでに死んでいました。
体長10cm弱で全身が灰色の毛で覆われています。一見ネズミのようですが、よく見ると違いました。
鼻が、まるでバクの鼻を小さくしたように長く、鼻の根元にある口からは、長い前歯が見えていました。手の指が、細長いのもネズミと違います。
私は写真を撮り、メールに添付して千葉県中央博物館に照会しました。
学芸員の方から、恐らく「ジネズミ」でしょうという回答をいただきました。 ジネズミは、名前に「ネズミ」と付いていますが、モグラに近い種だそうです。
それにしても、なぜ拙宅のベランダにあったのでしょうか?
そこで力尽きたのか、猫のお土産か?
庭の隅に埋めてやりました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます