応援コメント

第122話 4/8」への応援コメント

  • ごきげんよう、まめ太ちゃんも十兵衛さんも、前世の悲しい、辛い過去。
    それがあるから今、幸せを感じる事が出来て、懐かしい人が、大切な人がいる。
    早くそれらを取り返して欲しいですね。

    作者からの返信

    おだ しのぶさん

    コメントありがとうございます!

    ずっとノラをしていたまめ太、生きる意味を得られなかった十兵衛、どちらも共通していたのは孤独だったことですよね。

    秋菜ちゃんの優しさはそんな2人を癒したのかもしれません(о´∀`о)

  •  転生前は中々壮絶な人生を歩んだのですね……
     嫡男が家督を継ぐというのは、今でも実力主義が達成出来ない足枷になってますよね。
     そうか、猫田先生は昔に秋菜ちゃんの祖先と出会っていたんですね? それともタイムリープした本人?

    作者からの返信

    なかとさん

    コメントありがとうございます!

    武士の次男は中々に壮絶な人生を歩むようです。就職するにも一苦労し、長くは家にいられない。自力でどこかに使えるか、武芸で一旗あげるしかなかったようです。江戸は長いので時期にもよりますし、あくまで僕が調べた範囲ではありますが……猫田先生はそこから着想を得たキャラクターですね(о´∀`о)

    あとごめんなさい(汗
    後半の回想は猫田先生が転生後に秋菜ちゃんと戦った後と、猫袋を貰った経緯を描いたつもりだったのですが僕の描写不足でした(汗
    もうちょっと伝わりやすいように考えてみます。コメント頂いて助かりました(´∀`)