・石の町ブラッカで隠しアイテムを探そう - ピザパンとの邂逅 -
「あ、そこを下りて中に入ったところかな。よし、行こっかっ!」
「お、おい……。お前、あそこがなんなのかわかって言ってんのか……?」
「全然?」
「ありゃ下水道の入り口だっての……っっ!」
「へーー。……ねぇホリン、『げすいどう』って、何?」
「汚い水が流れる川だよ……」
「なんで? なんで汚い物をわざわざ流すの?」
「わざわざそんなもん流すわけねーだろっ!」
「ふーん、都会って変なの……。わっ、ホントに臭い……っっ!」
下水道の扉はもう半開きになっていた。
あたしは迷うホリンを置いて中に入っていって、暗いから明かりの魔法で辺りを照らした。
「都会って……やっぱり、あんまりいいところじゃないのかも……」
そこにもあの赤い箱があった。
その箱だけ場違いに清潔で、ようやくやってきたホリンの前で箱を開けてみせた。
中には紐で結わえられた金貨の束が6本入っていた。
どれも10G金貨だった。10枚の束が5本、8枚の束が1本あった!
「マ、マジか……」
「わぁぁ~、本当に580Gもあるよ、ホリンッ!!」
「お、おいっ、そういうこと大声で言うなよっ?!」
「……あ、そっか。なんか人が聞いたら嫌味ったらしいもんね」
「そういう問題でもねぇ! 悪人にもっと気を付けろって、そう言ってるんだよっ!」
「えっと……たくさんのお金持ってるのが知れたら、困るってこと?」
「はぁぁぁ……っっ。お前、次も村の外に出るときはちゃんと俺に相談しろよ……。じゃないと、こっちの気がもたないからよ……っ」
小さいとはいえ金貨58枚はさすがにちょっと重いから、ホリンに全部持ってもらった。
ホリンは『俺が持ってていいのか?』と聞いてきたけど、意味がよくわからなかった。
こうしてあたしたちは臭い下水道を出て、ちょうどすぐそこにあった広場に入った。
そこがバザー街だった。
見渡す限りの露店と人々が、広場にギュウギュウ詰めになって集まっていた。
「ゎ…………」
「どうした、いこうぜ?」
「で、でも……なんか、怖い……」
「怖い? 何が怖いんだ?」
これ、人と人の距離が近すぎると思う……。
なんで、もっと道を広くしないの……?
知らない人がひっきりなしに自分の肩の隣を行き交うなんて、なんか恐ろしい気がする……。
「あ、あたし、ここで見てる……っ、ホリンだけ行ってきて……っ!」
「独りになんてさせられるかよ、ほら行くぞっ」
「ちょっ、何勝手に人の手触って……っ」
「お前がいつもやってることだっての……っ!」
あたしはホリンに引っ張られて歩いた。
一列になって、ホリンの背中を見ながら人の海の中を歩いた。
人々が次々とあたしに目を向けたり、振り返ったりした。
エルフ族って、村の外では本当に珍しいんだ……。
ホリンはあたしと手を繋いだまま、興味を持った屋台に寄っては買い物をしていった。
「ほら、かわいいエルフの彼女におまけだ。じゃあな、お嬢ちゃん」
「あ、ありがと、おじさん……」
「くぅぅ~っ、うちの娘もこういう、素朴でおとなしい子だったらなぁ~……っ!」
持ち帰りできる物を3点買うと、あたしたちはバザー街の人混みを離れた。
広場の外れには開けたスペースが作られていて、あたしたちはそこにあるベンチに並んで腰掛けた。
「誤解しまくってたな、あのおっさん。お前のこと、素朴でおとなしいだってよ」
「ごめん……なんか、慣れなくて……」
あたしは深くため息を吐いて、新鮮な空気を胸いっぱいに吸った。
「それより早く昼飯にしようぜっ!」
「う、うん……わっ、何これっ!?」
「お前、話聞いてなかったのか? これが牛串、こっちがジャガバター、で、これがピザパンだってさ」
もちろんあたしはピザパンを真っ先に手に取った。
三角形に切られたパンの上に、チーズが乗っている……。
それとピーマンと、薄切りのサラミソーセージ、オリーブオイルの匂いもした。
「見てないで食えよ」
「ねぇホリン、この赤いの何……?」
「トマトだってよ。うちの村じゃ育ててないし、なんか珍しいよな~」
「へーー……。あっ、これ美味しいっっ!!」
食べてみたら最高だった。
トマトの酸味とチーズ、それとオリーブオイルが組み合わさると、こんなに美味しいんだって感動した。
「もぐもぐ……。むむ、もぐもぐもぐ……。んむむむ……」
「おい、目立つから静かに食えよ……」
でもパンの部分が味気ない。
なんだかボソボソしていて、パンの美味しさが足りていない。
あたしならもっと美味く作れるのに。
せっかく具がやわらかいのに、パンが硬い……。
「ねぇ、ホリン……?」
「お~、本当にこれ美味いな……!」
「帰りにさ、このトマト買っていってもいいっ!? このピザパンってやつ、あたしも作ってみたい!」
「もちろんいいと思うぜ。お前が作ったら、もっともっと美味いに決まってるしな!」
「へへへっ、じゃあ決まりだね! そうだっ、知恵の種も入れちゃおう!」
「い、いや……あれは色がちょっと……。俺はどうかと思うぜ……」
ピザパンを食べ終わると、牛串とジャガバターでさらに元気を付けた。
牛串は甘いタレがかかっていて、ジャガバターはなんか普通だった。
美味しいけど、アッシュヒルのバターを使った物の方がずっといいと思う。
「よく食うよな、お前……」
「こんなに買ってきておいて、ホリンこそよく言うよっ」
「みんなお前を見ておまけしてくれたんだよ」
「そうなの……? へへへ、都会の人って、良い人もいっぱいいるんだねっ!」
「いやどっちかって言うと……。お前がその……超、かわいいからじゃないかな……」
「え、何? なんで急に声ちっちゃくするの?」
「た、大したことじゃねーよ……っ!」
お腹いっぱいだ!
ホリンとも楽しくお喋りできて、なんだか元気が超出てきた!
次からは多分、手を引っ張ってくれなくても、あの人混みに入れると思う……。
あたしたちは立ち上がってブラッカの町をまた巡った。
今日中に隠しアイテム全部を回収しよう。
都会は楽しいけれど、明日にはアッシュヒルに帰りたかった。
トマトと一緒に帰って、あたしのパン屋でピザパンを作ってみたかった!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます