応援コメント

第20話◆ギルド長会議――ダンジョン研修実況」への応援コメント

  • グラン君とアベル様による今までの初心者講習がわりとまともだったから、初心者講習会引率パーティーとしてチョイスしたんでしょうが・・・このパーティーはパーティーメンバーがそろえばそろうほど問題をおこすということを、理解していなかったんでしょうか? 機器を管理しているのがグラン君というのは納得ですが、リポートのセリフが何とも言えない。
    ギルド長会議ってほかに何人ぐらいメンバーがいるんでしょう。随分ポロポロこぼれてますが、まずくないですか・・・(グラン君とアベル様とカメ君の将来の姿をうかがわせますね)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今までは屋内や町の中で真面目に講習してましたからね。
    あぁ~~~、ダンジョン研修でついに本領発揮が~~~~!!
    こ、これは教師は教師でも反面教師だああああああああ!!

    パーティーの中でとりあえずグランが雑用を引き受ける、本人もすすんでやる、しかも機械弄りはわりと好きみたいな感じで、撮影役がグランだったみたな。
    多分自撮り棒みたいなのを即席で作って自撮りしてノリノリでやってますね。

    ギルド長は参加できる人だけ集まってる感じですが二桁はいってますかねぇ……まぁギルド長ですし事情を知っている人も。
    ええ、将来的にまさにグラン達の先輩の風格。

  • 30〜40年したらギルド長会議の面々にドリー、グラン、アベルが混じってたりすんのかなあ。
    その時もベテルギウスはまだ健在として、ハンクやバルダーナはどうなってるんだろうね。
    相談役とか御意見番でまだ健在だったりしてね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    グランは冒険者ギルドのようなブラック企業には就職しなさそうですが、ドリーとアベルあたりはワンチャンありますねぇ。
    その頃にはギルド長トリオもきっと相談役くらいの大御所に……。

  • 爆弾は、ちゃんと周りの安全を確認して使いましょう。
    只、普通の冒険者は余り使わないのでわグラン君?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    爆弾はちゃんと回りを見て~~~というか爆発物はあんまり使わないと思うんだよなぁ!?

  • ギルド長会議ならセーフ。…セーフ?
    他のギルド長もあれな人多いのかな。

    確かにイレギュラーでも何でも対応できるパーティー(グラン入れるとさらに安定感増すけど悪のりも増える)だけど。ヤバイことになっても他のパーティー守れるから適当ではあるよね。…講義受けた子がまともに育つかは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    他のギルド長も赤い人の正体は公然の秘密状態になってそう。
    そして年配組はこの問題児どもがーって思ってそう。

    イレギュラーの対応に定評のあるパーティーですけど、イレギュラーな事態を引き起こすことにも定評があるパーティー。
    ああ~、講習を受けた子達のトラブル耐性が上がっていく~~~~。


  • 編集済

    王都の職員の皆さま、
    胃薬の飲み過ぎには気をつけてね?

    ベーさんは島から出してはいけない。

    ピエモンのギルド長、その赤毛はあなたが指導担当ですよ〜?
    あと、送迎してもらえるなんて凄いじゃないか! 見直した!

    ーーーー

    ・17話 誤字未修正です。
     ついでですが念のためスローライフの方32話に誤字報告があるのを知っておいて頂ければ幸いです( ˊᵕˋ ; )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    信じて送り出したAランクパーティーが――。
    信じたらいけないパーティーですねぇ。

    ピエモンのギルド長はグランは似たもの同士だからね……混ぜるとやばいことになりそう。

    誤字報告ありがとうございます、修正しました。

    ちょっとリアルがクソ忙しくて以前の部分の修正まで手が回ってないので、手が空いたときにやろうと思ってました。
    時間のあるときになおしておきます。


  • 編集済

    ひでぇ……………………



    誰だよ、会議の議題にする時の撮影をあいつらに任せたの……





    徘徊ボスは返すからっっ

    蹴りっ




    あ、ドリーの上に乗っちゃった…………ま、まぁ、組み伏せてるし結果オーライってことで


    よし、今なら安全だから、講習生はボスの実際の硬さを確かめるためにも一当てしてみるんだ、こんな機会はそうそうないからな?

    あ、ドリー、全員が叩き終わるまで押さえといて


    よーし、端から


    え?私は魔法使い?



    杖で叩く可能性がゼロじゃないから、叩いとけ

    どうせ全員が叩ききってもこのボスは倒されないから


    でも、抑えてるドリーを間違えて叩いた君は謝ってきなさい

    うん、叩く時に目を瞑っちゃダメだよ?見えないからね?




    よーし、みんな、叩いてみたね?


    うん、硬かったろう?

    あれが、ここの徘徊するフロアボス。

    だから、無理だと思ったら、最善は、ボスに気付かれないように逃げる


    気づかれてしまって、周りに他の人がいたなら、注意喚起しながら、逃げる


    出来るだけ、足止めしつつ、ランクの上の先輩を探して倒してもらうのが1番かな?




    さて、みんな、離れたね?離れて見えるように展開したから、ドリー、そいつ、もう倒していいぞ~




    と、言う感じにランクの上の強い先輩なら、倒してくれるから、ちゃんと先輩とも友好関係を築いておくように






    初心者講習会は、順調らしい…………(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ホント、どうしてこのパーティーに任せたのか!?
    トラブル耐性のスキル上げかな!?!?!??

  • ピエモンのギルド長は胃をお大事に…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ピエモンのギルド長も職員さんからみたら、片付けのできない爆弾魔なんですよね。
    ツッコミのたらい回しギルド長三人組。