応援コメント

第14話◆冒険者とは――冒険者ギルドの仕事とは何ぞや」への応援コメント

  • まぁ、二十歳前後の二人からしたら、親の年?

    つまり、講習会に来てるちびっ子からしたら、やっぱり、おじぃちゃ……………あ、こら、何を出してるっ


    え?たまには具合も見なきゃならないから?

    それは、後で調整してやるから、しまってっ、危ないから、ちびっ子がマネするからっ




    そうして、こそこそと黒板を直すグランであった(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    15歳くらいで一人前扱いで子供を作る人もいる感じですかね。
    ぶっちゃけグランもアベルも世界観的には結婚してるくらいの年なんですよね。

    そして穴のあく黒板。グランのスキルが便利でよかったなー。


  • 編集済

    冒険者ギルドの職員さんは、知れば知るほど有能過ぎる〜。
    こんな優秀な人材を受付に座らせるなんて勿体ないというか、闇が深いというか、倒錯してるな!

    ギルド長、武器()を携えて再び登場。
    この二人だと不安だから来たのかと思ったよw

    合成スキルは魔力コスパは悪いけど、それに見合うだけの便利さだなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    職員さん実はめちゃくちゃエリートなんですよ。
    どこかの定時で帰りたい奴もエリートなんですよ。
    そのぶん高給取りなんですよ……。

    ギルド長は間違いなくこいつらだけで外に行かせるのまずいと思ってやってきたんじゃないかな!?

    誤字報告ありがとうございます、修正しました。