応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    おばあちゃんをいたわる、不器用で優しいひかりちゃんの姿に胸を打たれました。

    当たり前の日常の中にいつもあった幸せに気づいたからこそ、おばあちゃんは心穏やかに最後の時を迎えられたのだと思います。

    どこまでも思いやりに満ちた温かいストーリーでした!

    作者からの返信

    そうなんです、とにかくひかりちゃん不器用ながら優しいんです。そんなところも、爺ちゃんに似てたりします。

    当たり前の幸せって、中々感じられなかったり忘れちゃったりしますよね。
    そこに気づけるかがまた、人生のスパイスなのでしょう(何を一丁前に)

    お読み頂きありがとうございました!

  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    なんて優しいお孫さん……両方に似て、こうやって命は紡がれていくのですね。待っていてくれたおじいさん。共に過ごした伴侶がいて思い出も引き継がれていって……本当に曇りなく幸せな人生ってだったんだなと感じられます。

    作者からの返信

    人の成れのはてというものを仕事柄沢山見てきたのですが、それと同時に紡がれていったものも沢山見てきました。そこに人の生きる意味があるのかもしれませんね(何を一丁前に)
    自分も幸せだったと思える最期を迎えたいものです。

    お読み頂きありがとうございました!
    (*´-`)

  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    最後が良いですね、こうやって命が繋がって、終わっていくのですね。素敵なお話でした!

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    命が紡がれていくという部分を感じてくださったのならとても嬉しいです!
    いつも応援ありがとうございます(^ ^)

  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    おばあちゃんっ子だったので、刺さりました。
    私の祖母も、私を愛してくれていたことを思い出し、切なくなりました。
    素晴らしい作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます!
    おばあちゃんっ子って何気に多いですよね。自分もそうでした。
    母親にはあまり甘えず、おばあちゃんにばかり甘えていた気がします。

    この作品は特に自分の祖母を重ねて書いた訳ではないのですが、書いてる内にやっぱり色々と思い出してしまいましたね。だからこそ自然とハッピーエンドに仕上げてしまったのだと思います。

    こちらこそ、お越し頂きありがとうございました(*´-`)

  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    霞がかかったかのように静かに終わっていきながら、そこにフッと現れる数行の文。
    最期に本当のラストを添えておられたのですね。
    天国でちゃんと会えて良かった。
    ホッコリとする穏やかな良作でした。文章も読みやすく、自然体でストーリーと合っていたと思います。これからも素晴らしい作品を書かれることと期待しております。

    作者からの返信

    お読み下さり、レビューまでありがとうございます!
    文章に関しては稚拙になりすぎず、固くなりすぎずを心がけているので、読みやすいと言ってくださるのは何よりの褒め言葉です。(まあ、あんまり難しい言葉使えないだけなのですが)

    それ以外にも沢山の感想をありがとうございます。嬉しくて調子にノリそうですが堪えますね。
    お越し頂きありがとうございました(´-`)




  • あなたと私の成れのはてへの応援コメント

    素敵なお話でした。
    ラスト、ホロリときました。

    作者からの返信

    お読みくださったばかりでなく、感想やレビューまでありがとうございます。本当に嬉しいです。

    仕事柄人の死に携わる仕事に就いていまして、沢山の人のバックグラウンドを見ながら感じたことがこのお話しの元になっています。
    人の成れの果ては焼かれた骨です。
    ただ、目に見える最期は虚しくても幸せは紡がれていくということをテーマに書かせて頂きました(何を一丁前に)

    何か感じて下さるものがあったなら幸いです。ありがとうございました(´-`)