第70話 色彩の時間 上




 ★ ★ ★



 時間は、夜の八時を過ぎていた。

 蚕の回廊の地下通路では、冒険者や超能力者が隊列を組み、明智光を追っていた。


「くそ。だいぶ進んだがまだ追いつかない。明智光、一体、いくつ関門を破ったんだ?」


 一人の青年が愚痴る。隊列の先頭には、やけに小柄な少年の姿がある。少年は濃い緑色の長髪をしており、少女と見紛うような優し気な顔立ちをしている。


「なあ、島津しまづ。本当に、明智に勝てるのか?」


 青年が、緑色の髪の少年に声をかける。島津しまづと呼ばれた少年は、振り向いて、薄く微笑を浮かべる。だが、その瞳には、狂気交じりの鋭さが漂っていた。

 少年の名は、島津しまづ義広よしひろ。シャングリラ能力者である。


「なんね。心配ね。俺が負けると思うなら、引き返してもよかよ?」


 島津は至極、穏やかに答える。それなのに、問いかけた青年は、唾を呑み込んで黙り込んでしまった。


「待って。前から誰か来るわ。皆、警戒して」


 一人の少女が声を上げる。すると、能力者たちは前方を見据えて、警戒態勢へと移行した。

 間もなく、通路の奥に人影が見えて来る。


「明智、か?」


 青年が呟く。


「ううん。そんな感じじゃなかね。あの歩き方は男ばい。それに、怪我しとるね」


 島津は言い、前方の人影を待ち受ける。

 やがて、人影の姿が露になる。それは真田幸人だった。幸人は額から血を滲ませながら、脚を引きずって歩いて来る。幸人も島津一行に気が付いて、歩みを止める。

 警戒を滲ませながら、島津一行は幸人へと歩み寄る。


「あんた。真田さなだ幸人ゆきとたいね。明智あけちひかりはどうしたと?」


 島津が問う。


「光には勝てなかった。なんとか連れ戻したかったんだけど、話にならなくて。今は、織田君が戦ってるよ」

「ふうん。確かに、織田おだ信秋のぶあきならさっき俺達ば追い越して行ったね」

「ああ。かなり激しい戦いになってるから、近付かない方が利口だと思うよ」

「そういう訳にもいかんとたいね。明智と戦ってみたいけん。あ、俺は島津しまづ義広よしひろ


 と、島津はゆるりと手を伸ばし、握手を求める。幸人は薄く警戒を浮かべながらも、島津と握手を交わした。


「どうしても行くなら止めないけど、気を付けた方が良いよ。じゃあ、僕はこれで」


 幸人は言い残し、島津一行とすれ違う。その背中を見送る島津の口元に、薄く笑みが浮かぶ。

 

「待ちなっせ」


 島津の声を受け、幸人が足を止める。その首筋に、汗が浮き上がる。幸人はたちまち島津一向に取り囲まれて、行く手を阻まれる。


「真田は明智とはチームメイトで、仲も良かった筈たいね。話し合いにもならんなんて、変ばい。それに、真田が試合で使った能力。あの、があれば、明智を安全に連れ出せる筈たいね」


 島津が言った直後、場の空気が張り詰める。幸人が棒を握る手に、力が籠る。緋碧の魚も、幸人の眼前で動きを止める。

 そう。島津の推測通りだった。


「怪しい動きをしないで!」


 島津の連れの少女が叫ぶ。その瞬間に、無数のナイフが出現して幸人を取り囲む。ナイフは空中に静止したまま、切っ先を幸人に向けている。


「君たちは、僕を怒らせたいのかな?」


 幸人の穏やかな声に、怒りが滲む。すると、幸人を取り囲む能力者たちにも冷汗が浮かぶ。

 幸人は過去、蚕の回廊を突破しようとした事がある。その時、何十人もの能力者を相手に大立ち回りを演じた。この島に、幸人の脅威について知らない者はいない。明智光に曰く、硬化能力を持つ者を一瞬で倒したとか、一度の攻撃で五人の能力者を病院送りにしたとか、ランクB剣術スキル持ちをボコボコにしたとか、ビームを打ち出す超能力を完全に防ぎ切ったとか。そんなうわさには枚挙に暇がない。そしてどの噂も事実だった。幸人はその事を覚えていないが、噂を利用しない手はない。

 幸人の鋭い眼光が、能力者たちに突き刺さる。

 皆、怖気づいて半歩下がる。恐れていないのは、島津だけだった。


「怒らせるも何も、もう、勝負はついとるよ?」


 ふいに、島津が呟く。

 幸人は、言葉の意味を察しかねる。が、島津の視線を追って足元に目をやると、幸人の足が凍り付いていた。例えではない。幸人の足元の周囲が凍り、氷が這い上るようにして、幸人の下半身全体を包み込んでいたのだ。

 凍結能力──! 幸人は、島津の能力に感付いた。

 いつの間に凍らされた? 発動条件はなんだ? 思考を巡らせる幸人の脳裏に、先程、島津と握手した場面が蘇る。

 あれか。恐らく、発動条件は触れる事。やられた……。

 でも、幸人は余裕の態度を崩さない。


「これは攻撃とみなすけど、構わないね?」


 完全にハッタリだ。恐れる者は恐れたままでいてくれた方が都合が良い。とはいえ、内心は、少々焦っていた。

 不味い。思ったよりも氷の強度が高い。全く動けない。緋碧の魚は使えるけど、それだけで、この人数を倒しきる事ができるだろうか?

 痛い程の沈黙の中、島津がホルスターから拳銃を引き抜いた。


「触れる事が発動条件。多分、そう考えとるよね? ハズレばい。俺が生み出した氷が触れた物も凍る。それが、俺の能力だけんね」


 と、島津の銃口が幸人を捉える。リボルバーに詰まった弾丸は、弾頭が氷に覆われていた。

 乾いた音が鳴り響く。島津は一切躊躇せず、引き金を引いたのだ。

 だが──。

 ドン! と、音が鳴り響き。幸人を取り囲んでいた能力者たちが一斉に吹っ飛んだ。空中に浮かんでいたナイフも吹き飛ばされて、氷の弾丸も、何故か島津の肩に突き刺さる。


「何が!?」


 困惑する島津をよそに、幸人だけが状況を理解していた。

 再び、ドン! と衝撃音が鳴り響き、幸人を縛り付けていた氷が砕け散る。同時に幸人も吹き飛ばされて地面を転がる。その傍らに、シュ。と、人影が現れる。

 小麦色に日焼けした太腿に、金色に染めた髪。松永まつなが久枝ひさえである。久枝は幸人の肩に触れる。その瞬間に、幸人と久枝の姿が消える。

 二人は、少し離れた木陰に姿を現した。

 木陰には、羽柴はしば秀実ひでみがいた。秀実は衝撃波のポーズを作り、島津一行を狙いすましている。


「すみませんっす。あまり丁寧に氷を砕いてる余裕がなくて。幸人様を吹っ飛ばしちゃったっす」


 そう。秀実が【時間停止】能力を使い、幸人を救ったのだ。


「秀実。どうして?」

「どうしても何もないっすよ! 光さんのピンチなのに、自分が動かない訳がないじゃないっすか」

「ああ、そうだね。ありがとう、秀実」

「だから、お礼を言うのは筋違いっす! 自分は、自分が助けたくてクエストを受けたんすから」


 言い合う幸人と秀実の肩に、松永まつなが久枝ひさえが触れる。するとその瞬間、三人の姿が消えた。


「ま、待て!」


 吹き飛ばされた能力者が間抜けな声を上げる。だが、もう、手遅れだった。



 ★ ★ ★



 幸人と秀実と久枝は、女子寮の談話室へと瞬間移動テレポートした。


「おかえりなさい。思ったよりも早かったですね。あ、ポーション使います?」


 見知らぬ、物凄い美少女が、幸人にポーションを差し出した。美少女は小柄でスレンダーで、ツインテールが良く似合っていた。肌も色白でスベスベだ。黒い大きな瞳には、小悪魔みたいに悪戯めいた光が宿っている。

 美少女の隣には霧隠きりがくれ才華さいかの姿もあった。


「えっと。君は、誰?」


 幸人は少々困惑する。すると、ツインテールの美少女が、クスリと笑う。


「えへ。私、せんりですよ? 池田せんり。忘れちゃったんですか?」

「え! 池田さん? でも、なんというか、体型が……」

「うふふ。マーメイドタブレットの効果って、凄いですね。でも、こっちが本来の私の姿に近いと思いますよ。なんて」


 と、せんりは上機嫌で反応を伺う。幸人は、せんりのあまりの変わりように衝撃を受け、言葉を失っていた。

 そう。池田せんりはチーム対抗戦の優勝賞品として、【マーメイドタブレット】なる、魔法の丸薬を手にいれた。どうやら、せんりの変化は丸薬の効果によって起こったらしい。


「話は済んだ? えっと、真田、君。これで、かくまってくれた借りは返したから、ね」


 松永久枝が、薄く頬を赤くしながら言う。


「あ、ああ。まさか、松永さんに助けられるなんてね。ありがとう」

「そ、そういうの良いから。次からは、ちゃんと報酬を払って貰うからね」

「報酬? あ、ポイントとか、そういうアレか。解った。次からは、依頼する時はちゃんと個別クエストを出すよ」

「うん。解れば良いのよ。じゃあ、私はこれで……」


 言い残し、久枝は瞬間移動テレポーテーションで姿を消した。

 沈黙が満たす中、秀実が、幸人に真剣な眼差しを向ける。幸人は頷いて、近くの大きな鏡に、腕の紋章を映した。

 鏡が淡く輝いて、中から、明智あけちひかりが姿を現した。

 光は仲間たちと目が合うと、すぐに眼を逸らして俯いてしまう。光が言葉を失っていると、秀実がおもむろに歩み寄り、バチリと、光の頬を張る。


「秀実?」


 困惑する幸人を他所に、秀実は尚も、光の胸をポカポカ叩く。


「どうしてっすか。どうして何も言ってくれなかったっすか。自分たちがどんなに心配だったか、想像しなかったっすか? 自分は、幸人様は、せんりちゃんは、霧隠さんは、光さんの仲間じゃ無かったっすか? 光さんは馬鹿っす。愚か者っすよ! 自分は、自分は……」


 幸人はそっと秀実の肩に触れ、下がらせる。次に、光の頭をポンポン撫でる。


「無事で良かった。もう、一人で無茶しちゃ駄目だよ。いいね?」

「うん。ごめんなさい」


 光がしおらしく呟くと、秀実は、光に抱きついて泣き出した。光も崩れ落ち、声を上げて泣く。せんりと才華の目にも、涙が滲んでいた。

 幸人は一人、談話室の隅に目をやった。すると、天井辺りに監視カメラがあった。幸人はカメラに顔を向け、少し怒った表情を浮かべる。


「どうせ監視してるんだろ? 見ての通り、光の捕獲は済ませたよ。でも、ここは帝都学園の寮だ。クエスト管理局に光を引き渡す事もない。文句はないね?」


 幸人がカメラに向かって言うと、間もなく、幸人たちの携帯端末が鳴った。


『明智光ノ捕獲を確認。緊急クエストハ完了シマシタ。クエスト報酬ハ、明朝、支払ワレマス』


 談話室のスピーカーから機械的な声が告げる。クエスト完了だ。これで、カウンセラーシティの能力者たちが光を狙う理由は無くなった。


「なんとか、一件落着、だね」


 と、幸人は安堵の息を吐く。光と秀実は、まだ、わんわん泣きじゃくっていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る