このエピソードを読む
2022年12月17日 12:06
世のほとんどの奥様が直面するであろう苦悩がさらっと2000文字に切り取られていて、とても興味深く拝見させて頂きました。それこそ子育て論というものは多種多様であり、各ご家庭で異なるものなんでしょう。しかし、子供から出る発言というものは、半世紀ほどは様変わりしないものなのかも知れませんね。他のご家庭でも、おそらくは同じ質問が投げかけられているのでしょう。それに親はどう答えるべきなのか・・・世代を跨ぎ話題の尽きないテーマだと感じます。小さい子が夢を抱き、中学生は既に諦めることを知っている。現実を知ることは生きていく上で大切なことでもありますが、反対に辛いことでもありますね。自分がやってこなかったことを、子供に諭しても伝わらない。これもよくある矛盾でしょうか。特に勉強に関して、よく耳に入るケースですね。親が子供にできることは限られていると思いますし、そんな大それたことができるわけでもないと思います。できることと言えば、努力し続けている子供を褒めて見守るくらいなのでしょうか。夢を見ている子供のその殆どが、現実を知り夢をあきらめることになるという悲しい事実を大人は知っていますから。せめて夢のけじめくらいは、当の本人に決めさせてあげたいものですね。
作者からの返信
読んで頂いてありがとうございました。感想まで頂けて、本当に嬉しいです。
世のほとんどの奥様が直面するであろう苦悩がさらっと2000文字に切り取られていて、とても興味深く拝見させて頂きました。
それこそ子育て論というものは多種多様であり、各ご家庭で異なるものなんでしょう。
しかし、子供から出る発言というものは、半世紀ほどは様変わりしないものなのかも知れませんね。
他のご家庭でも、おそらくは同じ質問が投げかけられているのでしょう。
それに親はどう答えるべきなのか・・・世代を跨ぎ話題の尽きないテーマだと感じます。
小さい子が夢を抱き、中学生は既に諦めることを知っている。
現実を知ることは生きていく上で大切なことでもありますが、反対に辛いことでもありますね。
自分がやってこなかったことを、子供に諭しても伝わらない。
これもよくある矛盾でしょうか。
特に勉強に関して、よく耳に入るケースですね。
親が子供にできることは限られていると思いますし、そんな大それたことができるわけでもないと思います。
できることと言えば、努力し続けている子供を褒めて見守るくらいなのでしょうか。
夢を見ている子供のその殆どが、現実を知り夢をあきらめることになるという悲しい事実を大人は知っていますから。
せめて夢のけじめくらいは、当の本人に決めさせてあげたいものですね。
作者からの返信
読んで頂いてありがとうございました。
感想まで頂けて、本当に嬉しいです。