第五章
第一話
そのまま彼女が向かったのは、館内のイルカの水槽の前だ。まるでそこに行くことが使命とばかりに、よそ見をせずに真っ直ぐに突き進む。
僕は困惑しながらも、その導きに従って水槽に辿り着いた。そうして見上げてみるが、アンの姿が見当たらない。常に全員が泳ぎ回っていて観察できるわけではないから、そういうこともあるだろう。
だが、最初に思ったことはアンがいないということだった。
目を巡らせる僕を、彼女がじっと見つめていた。それに気がついて、改めて彼女の姿を視界の中心に置く。その姿は、一ヶ月前と変わりがない。無事でよかった。
「……元気だった?」
「うん。碧は?」
彼女に他意はないだろう。ごく自然に切り返されて、僕は口ごもってしまった。ここのところは落ち着いていたが、今日また気ぜわしい心理状態に戻ったばかりだ。憂いなく頷くには、問題があり過ぎた。
彼女はそれに気がついて、目を眇める。一ヶ月前よりも、感情が表に出やすくなったような気がした。だが、それが正確に見極められているのかどうかは自信がない。たった一ヶ月だが、ともにいた時間はずっと短いのだ。彼女の仕草に確信を持てる理由はなかった。
「元気じゃなかった?」
「心配してた」
「……わたし?」
きょとんと首を傾げられる。銀灰色が独特の薄い照明の中で揺れ動いた。海の青色を反射して、鮮やかな色味が際立って見える。それともこれは、一ヶ月ぶりに彼女を見た僕の欲目だろうか。
「そうだよ。あの日、出て行っちゃったから」
「だって、あの子が強く言うから」
彼女にしては珍しく、厳しい顔で蓮月さんを断じる。むっと不貞腐れたような顔は初めて見るもので、新鮮味を感じた。
「だからって、あんな時間に一人で外に出て行くのは危険でしょ? 大丈夫だったからいいけど、アンは可愛い女の子なんだから、気をつけないといけないよ」
「……大丈夫」
どこから得られる確信なのか分からないが、彼女は明言してくる。自分の表情が険しく歪んだのが分かった。
「どうしてそう言い切れるの」
注意したほうがいいという気持ちが低音になる。
思った以上に低い声が出て、彼女は困ったように眉を下げた。寂しそうな顔に、胸が軋む。それから、彼女は迷うように目線を逸らした。それは、彼女にしては稀有な仕草で、こっちがまじまじと見つめてしまう。
彼女はそのまま床を見下ろす。リノリウムの床を見つめる瞳は、愁いを含んでいるように見えた。注意がそこまで彼女を追い詰めている理由が分からない。僕は混乱しながら彼女の姿を見つめる。
「イルカ、だから」
その響きはひどく心許なく、そして意味が分からなかった。
僕は悄然と彼女を見つめ続ける。
確かに、彼女はイルカのようだと思っていた。だが、それにしたってイルカだなんて意味が分からない。当惑している僕をよそに、彼女は完全に俯いてしまった。
そのままふらふらと水槽へと近付いていく。水色と青の光の中に入り込んで、ゆらゆらと揺れる。僕に背を向けて、水槽の中に飛び込んでしまったような情景は、アンの灰色の体躯がそこにあるかのような錯覚に陥らせた。
イルカ、と彼女がたった今発言したことが脳内の中心にでんと居座る。
「アン?」
「うん」
彼女が頷いた。それだけが、すべてだった。
常識なんてものをすべて取っ払って、何もかもを後に回して、僕は彼女がアンなのだとしがらみなく納得してしまう。
頭の片隅では、そんなことあるわけがないと叫ぶ常識があった。けれど、そんなものは現象を前にして一体何の役に立つというのか。
彼女が何かアンと同一である仕草を見せたわけではない。けれど、僕には分かる。彼女の非常識な疑問がすべて解けていく。
そうして、彼女とアンの姿がひとつに重なり合った。
「そうか」
「うん」
彼女は相槌を打ってばかりだ。下手に言い募ってこないことが、より真実味を増す。
僕も多くの言葉を持たない。それは、混乱もあるし、言葉が見つからないこともある。僕はそっとアンのそばへと移動した。隣に並んで水槽を見上げていると、いつもアンとそうしているのと同じ癒やしを感じる。
「……アンはどうしてここにいるの?」
「満月の夜を挟んで三日間だけ、人間になれるの」
「ずっとそうだったの?」
「ううん。急にそうなった」
「それは……恐ろしくないの?」
「わたしたちの種族は年齢で、そうなるんだって、言ってた」
「そんなことがあるのか」
「普通は、なれるだけで、なろうとしない」
「アンはどうしてなってみたの? なってみたかった?」
「碧と話してみたかった」
僕はぱちくりと目を瞬いて、アンを見下ろす。こちらを見上げてくるアンの泣きぼくろは、目元の灰色の色味が強い部分の現れなのかもしれない。
「僕?」
「うん」
端的な理由に、端的な相槌。圧倒的に明白な経緯は、邪推する余地を残さない。僕のために、という感嘆で胸がいっぱいになった。
そっと頭に触れて見ると、確かな温もりがある。幻ではなく、そしてイルカであるという。するっと撫でると、指の隙間を抜けていく髪の毛は、アンの肌に触れていると同じような感触があった。これは僕の色眼鏡であるのかもしれないけれど。
「身体に不調はないの?」
「分からない。三日だけだから、よく分からない」
「ああ、だから見つからなかったんだな」
僕はもう勝手に辻褄を合わせていた。消息不明の理由が腑に落ちる。事実、そうであったのだろう。アンはこくんと頷いた。それから、はっとしたように僕を見上げる。
「探した?」
「探したよ」
「……あの人は?」
「一緒に探してくれた」
「……付き合ってるんでしょ?」
「なんで」
驚いてぽろっと零してしまったのは、失態だっただろう。
隠し通しておくのも問題があるが、だからといってすべてを話す必要があるかも微妙なものだ。アンと何らかの関係があるわけではないのだから。
アンはすぐに答えなかったが、その瞳が水槽へと戻った。そういえば、と思い返す。僕が蓮月さんに答えたのは、ここだ。
「見てたのか」
「口が読めるから」
「みんなできるのか?」
「ううん。わたしは興味があったから」
「それで、知ってるんだな」
「うん」
アンはそう頷いて、そのまま俯いてしまう。銀灰色の髪が垂れて、横顔が隠れた。ただでさえ読めない表情が、まったく読めなくなってしまう。
……どう考えているのだろうか。
僕と蓮月さんとの接触に、アンは牽制じみたことをしていた。二人は口論していたほどだ。仲違いをして別れたのだから、快くはないだろう。
その子と付き合い始めた。僕のことをどう思うだろうか。イルカとして、そうした思考回路は備わっているのだろうか。何ひとつ読めないことがじれったい。
かといって、自らそんな自惚れた問いかけをできそうにはなかった。僕はそこまで蛮勇を持っていない。
「……好き?」
しばしの沈黙を破って、アンがぽそりと零す。話すときには僕を見てくれていたいつもの態度が崩れた。
「……そうだね」
違うと答えることはできない。しかし、どこかで負い目が湧き上がる。
それは、蓮月さんに対するものではない。アンに嘘をついてしまったような心苦しさだ。そして、そうであることが蓮月さんへの裏切りに思えて、二重に僕を縛り付ける。
どこにもいけないような気がした。
「いい子?」
アンが何を聞きたいのかは分からない。水槽を見上げたままの横顔は、水面の波を反射して揺らめいていた。幻想的な輪郭は、儚く消え去っていきそうだ。
思わず手を伸ばして、その頬に触れる。アンはぴくりと肩を揺らして、こちらを見た。艶々とした瞳が僕を引き寄せてやまない。じっと交じり合う視線が絡んで、雁字搦めになる。
「……あの子じゃないよ?」
何を感じたのかは、分からない。第六感だろうか。しかし、アンの勘はあながち間違いではなかった。
「分かってるよ」
そう答えた声が空々しい。アンにもそれは通じただろう。僕らの意思疎通は、思ったよりもスムーズだ。それが行間に頼ったものであっても、不手際は感じなかった。
アンは困ったように眉を下げる。憂いを帯びた表情が、僕の心臓を揺さぶった。
「アン」
頬に触れていた指先で、唇をなぞる。しっとりとした潤いが指先を温めた。その温もりは、アンの身体に触れたとき。頬にキスを受けるそのときの感触によく似ている。
……いや、似ているのではなく、そうなのだろう。
僕はこの唇を知っているのだ。
「碧、あの人」
僕はそれ以上の言葉を聞かずに、その唇を塞ぐ。
勢い任せのそれは、ちゅっとリップ音を奏でた。一度重ねて離す。アンは潤んだ瞳で僕を見ていた。二度目は、どちらから重ねたのか定かではない。
僕は手のひらを後頭部とうなじの間に回して、より深く唇を合わせた。背中にアンの手のひらが回ってきて、シャツを引く。もう一方の手でアンの腰を捕まえて、唇に吸い付いた。くちゅりと鳴った水音に導かれるように、唇を舐めて舌先を捻じ込む。
「きゅい」
その狭間。アンの唇から漏れたイルカの鳴き声のような嬌声に、ぐずりと背骨を蕩けさせられる。
歯列をなぞり、上顎を擦り上げ、舌先を捕まえて絡ませた。口内から頭蓋に響くアンの唾液の音が、更なる興奮を煽る。
そのまま、アンを水槽のガラスに押し付けて、ぐちぐちと舌を食んだ。アンは抵抗せずに、それどころか僕の背中を掴む手のひらに力がこもる。僕はぐっと身体を寄せた。ガラスから盛れる水色の光が僕らを包み込む。
足が絡まって、腰がぶつかるほどに貪り合った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます