B1 巣窟盤 Part2(ゲーム)
「このゲームは攻撃側のターンと防御側のターンを交互に繰り返して進行する。
お前らが攻撃側、俺達が防御側だ。
お前ら攻撃側は、B1~B5までの防御側プレイヤーを1人ずつ倒すことができれば勝利。
俺達、防御側はお前ら5人全員を倒せれば勝利できる」
「要するに、互いに敵を全滅させればいいわけか」
「それで、倒すとは具体的にどうすればいいのだ?」
「プレイヤーの累積負傷値を敗北値以上にすればいい。
プレイヤーにはそれぞれ敗北値が設定されている。
ゲームの中でダメージを受けると累積負傷値としてダメージが蓄積されていくが、その値が敗北値以上になると、そのプレイヤーはそこで敗退する。
お前達は全員が敗北値30。
つまり、累積負傷値が30以上になると、そのプレイヤーは負けってことだ。
俺達の敗北値は各階で確かめるんだな」
「とにかくダメージを受けないようにしなくちゃいけないのか」
「それから、チームの中からリーダーがランダムに1人決められる」
「ほう。
選ばれたのは人間の小僧か」
「そしてお前らの能力をもとに、自動的にステータスが決定される」
部屋の明かりがつくと、各々の前に数値が表示されていた。
「それは各プレイヤーの攻撃力と威力。
戦闘時に参照する」
「ちょっと待て!」
ヨーが叫んだ。
「俺の攻撃力100って、どういうことだよ!」
「俺に聞くな。
ステータスはそれぞれの能力が反映されてんだ。
それだけお前が弱っちぃってことなんじゃないか?」
「何だと!」
ヨーはむきになっている。
「まぁまぁ。
俺も攻撃力500しかないから」
彼を慰めたのは糸詠だった。
「それから…」
5人の前にそれぞれ紙が現れた。
「そこには自分の持つ効果が書かれている。
1つの効果は1回までしか使えない。
階が変わっても、この塔の中にいる限りは1回までしか使えないからな」
「ヨー、読めるか?」
「うん。文字読むの苦手だけど、俺にも分かるよ」
「(この塔の力か…)」
「効果の内容をチームメイトで共有することは禁止だ。
俺もお前らの効果は確認できないようになってるから安心しろ」
「え…。
お互いに知らない状態で戦うの?」
心配そうにする糸詠とは対照的に、
「(そんなルール、俺達には無関係だ。
みんな…)」
ウプシロン、シンセ、ヨーの3人はその呼びかけに応える。
「(俺の効果は…)」
モンスターの中には、声を出さずとも念のような形でコミュニケーションをとれるものがいる。
一方的に考えを伝えられる者、双方でやりとりできるようにする者、モンスターにしか話しかけられない者、人間にも話しかけられる者、近距離でしか効果を発揮できない者、遠距離でも会話できる者…。
能力を持つ者でも、モンスターによって細かな部分に差はあるが、
彼の場合、人間に話しかけることはできないが、モンスターに話しかければ、双方でやりとりをすることができた。
体力を消耗するので、必要のない時はこの能力を使うことはなかったが、今は出し惜しみしている場合ではない。
4人のモンスター達は互いの効果を明かした。
「(そうか、分かった。
この塔も俺のこの能力にまで干渉することはできないようだな。
糸詠と情報共有できないのは残念だが、何もしないよりはいいだろう)」
「まぁ、仲間に具体的な指示を出すことは認められてるからよ。
せいぜいみんなで相談しな。
それじゃあ始めるか!
この階、B1の敵はこいつだ!」
向こう側から誰かが走ってくる。
暗闇から飛び出すと彼らと向かいあった。
「よぉ、久しぶりだな!
特に
元気にしてたか?」
「お前など知らん。
誰だ?」
彼の返答にその獣はいらだつ。
「この俺を忘れただと?
ふざけるな!
お前に受けた屈辱、倍にして返してくれる!」
「
こいつは君がかつて倒した相手だ。
名は確か、スクラッチ」
「シンセ。
お前は相変わらず、物覚えがいいな。
思い出してもらって光栄だよ」
「お前みたいな奴は大勢いるんでな。
俺はいちいち記憶してないんだよ」
「ならば、忘れられないようにしてやる!」
**********
<攻撃側チーム>
プレイヤー:
【
攻撃力1800 威力3 敗北値30
効果:???
(自らの姿を隠すため、鎧を纏っている格闘戦士。
素早い動きや跳躍で敵の攻撃を回避することが得意)
【糸詠】
攻撃力500 威力1 敗北値30
効果:???
(人間の子ども。
家族思いで心優しい少年)
【ウプシロン】
攻撃力1500 威力2 敗北値30
効果:???
(白い体が特徴のペガサス。
正義感が強く、正々堂々とした戦いを好む)
【シンセ】
攻撃力900 威力3 敗北値30
効果:???
(周囲からの信頼が厚い剣士。
知識の幅が広い)
【ヨー】
攻撃力100 威力1 敗北値30
効果:???
(まだ幼いモンスター。
泣き虫なところを直さなければならないと思っている)
<防御側チーム>
プレイヤー:
【スクラッチ】
攻撃力1700 威力4 敗北値10
効果:???
(鋭い爪で攻撃する獣。
恐れを知らず暴れ回っていたところを
**********
"TURN1"の文字が宙に浮かぶ。
<攻撃側のターンの順番>
↓
糸詠
↓
ウプシロン
↓
シンセ
↓
ヨー
「何だこれは?」
「お前らのターンのプレイヤー順さ。
さっき言った通り、このゲームは攻撃側と防御側のターンが交互に繰り返されるが、攻撃側のターンの時、ターンを進行するプレイヤーは、そこに書かれているように交代で務めてもらう。
TURN1は
TURN1
(
「さぁ、
まずはお前からだ」
「俺のターン」
「ターンプレイヤーは自身のターンで、攻撃や効果の使用・アイテムの使用ができる。
もっともプレイヤーの効果やアイテムの使用は、他人のターンでもできるがな。
どうする?」
「(俺の攻撃力は1800。
【スクラッチ】の攻撃力1700よりも高い。
ここは攻撃してみるか)
俺は【スクラッチ】を攻撃!」
「うわっ!」
【
vs
【スクラッチ】攻撃力1700
【スクラッチ】累積負傷値:3(0+3)
「よしっ! いいぞ!」
ヨーは嬉しそうにしている。
「攻撃したモンスターの攻撃力が、迎撃モンスターの攻撃力、すなわち攻撃された側のモンスターの攻撃力を超えていれば、攻撃モンスターは自身の威力分のダメージを迎撃モンスターに与えられる」
TURN2
(スクラッチのターン)
「くそっ! やってくれたな!
俺のターン!
このターン、俺はアイテムを使う!」
スクラッチの手に透明のサイコロが現れた。
「これが俺のアイテム、【ダイス】だ!」
【ダイス】
アイテム:サイコロ
効果:5種類のサイコロから1種類を選び使用可能。
(各階で1回のみ)
赤色:攻撃力
青色:補助系
黒色:ダメージ系
黄色:戦闘系
白色:威力系
「俺は白のダイスを選択!」
勢いよくサイコロを投げる。
透明だったダイスは色がついて白色になっていた。
床に転がったそれは、6の目を天井に向ける。
「6の目の効果で、俺の威力は2倍になる!」
【スクラッチ】威力8(4×2倍)
「奴の威力が…」
「このアイテムは各階で1回しか使えない。
俺はこの階で【ダイス】を使ったから、もう1度使うことはできないが、これだけの効果を得られれば十分だ!」
「お前だけアイテムを使えるなんて不公平だ!」
シンセの主張をスクラッチはかき消した。
「攻撃!」
「お前の狙いは俺だろ?
相手になってやる!」
スクラッチが
ところが彼の目の前に来ると、くるりと方向を変え、隣にいた糸詠を攻撃した。
【スクラッチ】攻撃力1700 威力8
vs
【糸詠】攻撃力500
「痛っ!」
糸詠の累積負傷値:8(0+8)
「なぜ奴を狙う!」
「あれ?
説明されてなかったのか?
リーダーが敗退すると、そのチームはその時点で全滅。
全員の敗退が決定する!」
「何だと!?」
「
お前、わざと説明しなかったな!」
「悪い、悪い。
忘れてたんだから仕方ないだろ?」
「(それならばここから先、糸詠は集中的に攻撃される…)」
「詫びと言っちゃあなんだが、良いことを教えてやるよ。
リーダーが攻撃された時、他の味方プレイヤーは代わりに攻撃を受け、リーダーを庇うことができる。
自分が傷ついてもそいつを助けてやりたいと思う奴は、進んで前に出るんだな」
「それを早く言え!」
「俺のターンは終わりだ。
さぁ、小僧!
お前のターンだ」
TURN3
(糸詠のターン)
糸詠は立ち上がる。
「お、俺のターン…」
突然、彼の手元に5枚のカードが現れた。
「これは…」
「それが、リーダーであるお前のみが使うことを許されたアイテム。
カードだ」
「カード…」
「最初のカードは5枚。
さらにお前のターンが来る度、ランダムに1枚が手札に追加される。
カードは互いのターンで自由に使えるが、プレイヤー効果と同様、手札にあるカードを仲間に見せ、共有することは禁止だ」
「そんな…俺…」
シンセは案ずる。
「(彼は明らかに動揺している。
突然ダメージを受け、その後には未知のアイテム。
無理もない…)」
「プレイヤーとアイテム、これらを合わせてユニットと呼ぶ。
ユニットをどう使うかが、塔攻略の鍵だ。
説明はここまで。
それじゃあ、頑張って俺のところまでたどり着いてくれよ」
糸詠は手札をじっと見つめていたが、1枚のカードを手に取った。
「えっと…
【学習の
これで俺の攻撃力は【
【学習の
アイテム:カード
効果:プレイヤー1人の攻撃力を別のプレイヤー1人と同じにする。
【糸詠】攻撃力1800
「攻撃!」
【糸詠】攻撃力1800 威力1
vs
【スクラッチ】攻撃力1700
糸詠は拳を握りしめ、殴りかかった。
「くっ…」
スクラッチの累積負傷値:4(3+1)
「だがお前の威力はたかが1。
こんなもん、何でもねぇよ!」
「ターン終了…」
「(プレイヤー1人の攻撃力を変えられるならば、【スクラッチ】を選び、【ヨー】と同じ攻撃力100にすれば、俺達には有利だったはず。
この子どもはまだ、勝負事に慣れていない…)」
TURN4
(スクラッチのターン)
「俺のターン!」
【スクラッチ】攻撃力2700(1700+1000)
「何!?
なぜ奴の攻撃力が!?」
「俺もお前らと同じようにプレイヤー効果を持ってるんだよ。
お前達と違うのは、俺は何度でも効果を使えるってとこだ」
「何度でも?」
「そんなのずるいぞ!」
「5対1なんだ。
これくらいハンデがなきゃやってられねぇだろ。
俺の効果はターンごとに攻撃力を1000上げる効果。
早く俺を倒さないと、どんどん不利になっていくぞ!」
【スクラッチ】
攻撃力1700 威力4 敗北値10
効果:TURN3以降、自分ターンごとに攻撃力を1000上げられる。
(鋭い爪で攻撃する獣。
恐れを知らず暴れ回っていたところを
「ほら、小僧!
お返しだ!」
【スクラッチ】攻撃力2700 威力8
vs
【糸詠】攻撃力1800
「あっ!」
「糸詠!」
スクラッチが糸詠の前に行く。
獣が腕を振り上げると、少年は身をかがめた。
しかし、獣の爪はいつまで経っても彼を襲ってこない。
恐る恐る目を開けて見ると、
「リーダーが攻撃された場合、他の者はそいつを庇えるんだったよな?
お前の相手は俺だ」
「馬鹿な…。
人間嫌いのお前が、こいつを庇うだと!?」
「勘違いするな。
リーダーが敗退すれば、その時点で俺達も終わり。
当然の判断だろう?」
「だがお前の攻撃力は1800。
俺の敵じゃないんだよ!」
【スクラッチ】攻撃力2700 威力8
vs
【
スクラッチが
「うっ!」
「
糸詠が駆け寄る。
「ごめん…俺のために…」
「お前のためじゃない。
俺のためだ」
糸詠は泣きそうになっている。
「…どうした?
弟を助けたいんだろ?
お前の持つ手札。
それはお前にしか使えない。
早く効果を読み込め」
「うん…」
言われた通りに手札のカードを確認する糸詠。
糸詠の手札:
【
【威風】
【執念のアンカー】
【イーブン】
「(考える時間くらい、俺が稼いでやるからよ)
さぁ、次はどうすんだ?」
「ターン終了!」
「こんなもので終わりか。
デカい口を叩く割には随分とあっさりしてるな」
「何だと!」
「まぁ、こんな練習試合を任されるくらいだから、大した実力がなくても不思議ではないが」
「それ以上言ってみろ!
ただでは済まさない!」
「本気なら既に出しているだろう?」
「くっ…」
「さぁ、ウプシロン。
頼んだぞ」
頷くウプシロン。
TURN5
(ウプシロンのターン)
「俺のターン…」
「(プレイヤー効果は1度しか使えない。
最後までとっておきたかったが、出し惜しみして負けるんじゃ本末転倒だ)
俺のプレイヤー効果を発動!
ユニット1つを更新し、新たな効果を加える!」
【
攻撃力1800 威力3 敗北値30
効果: ユニット1つを更新する。
その階の敵を倒すと効果は終了する。
(自らの姿を隠すため、鎧を纏っている格闘戦士。
素早い動きや跳躍で敵の攻撃を回避することが得意)
「バージョンアップだと!?」
「(さて、誰を更新させるか。
プレイヤー効果がそのプレイヤーの持つ本来の能力を基にして作られているのだとしたら…
博識なシンセなら、この状況を打ち破ることができるかもしれない!)
俺が選ぶのは【シンセ】だ!」
「了解!」
シンセが光に包まれると、彼の持つ剣は形を変え、立方体になった。
「これで私には新たな効果が加わった」
「何だその剣は!?
それはまるで…」
「私が新たに得たプレイヤー効果は、相手のアイテムを自らも使用できるようにする効果だ!」
「何!?」
【シンセ】
攻撃力900 威力3 敗北値30 ver2.0
効果:???
・相手の使用したアイテムを自分も使用可能。
(周囲からの信頼が厚い剣士。
知識の幅が広い)
「赤色のダイスを選択!」
シンセがダイスを転がすと、5の目が出た。
「プレイヤー1人の攻撃力を2000上昇させる!」
【ウプシロン】攻撃力3500(1500+2000)
「今だ、ウプシロン!」
【ウプシロン】攻撃力3500 威力2
vs
【スクラッチ】攻撃力2700
「だが、攻撃を受けても俺の累積負傷値は6。
次のターンでさらに攻撃力を上げ、反撃してくれるわ!」
「【威風】を発動!」
糸詠がカードを発動する。
「なっ!」
ウプシロンを風が囲んだ。
「【威風】の効果で、上昇している攻撃力500につき1つ、【ウプシロン】の威力が上がる!」
【威風】
アイテム:カード
効果:プレイヤー1人の威力は、上昇している攻撃力500につき1つ上がる。
「【ウプシロン】の攻撃力は2000上がっている。
よって、威力は4上昇!」
【ウプシロン】威力6(2+4)
「(そうだ。
弟を守りたいなら、少なくとも俺達の足は引っ張るな…)」
ウプシロンが突進する。
スクラッチは両手で止めようとしたが、突き飛ばされてしまった。
「ぐわぁ!」
スクラッチの累積負傷値:10(4+6)
攻撃側の勝利。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます