第2話 墜落

米軍横田基地から123便へ、着陸受け入れ可能との無線が送信される。

123便は横田基地に返信した。

『現在、操縦不能』


123便は、羽田空港に着陸するのか、それとも、位置的に近い横田基地に着陸するのか。

東京コントロールは、123便に意向を確認した。


「123便、羽田に着陸しますか?」


『このままでお願いします』



横田基地からの無線を傍受する。

『こちら横田基地、着陸可能。123便、聞こえていたら機体識別コード5432を発信せよ』

「了解しました。スタンバイ」


123便は横田基地に着陸するのであろうか。



しかし、数分後、123便は千葉県木更津のレーダーサイトによる誘導を要求してきた。

横田基地ではなく、羽田空港に着陸するのだろうか。


「了解しました。羽田空港、滑走路ランウェイ22なので、ヘディング090(真東)をキープしてください。現在、コントロールできますか?」


操縦不能アンコントローラブルです』


「了解」


操縦不能のまま、羽田空港に緊急着陸しそうである。

羽田空港の滑走路では、緊急着陸に向けての態勢が整いつつあった。

東京コントロールの所在地は所沢である。

着陸時に必要な通信は、着陸先である羽田空港の管制と直接やり取りさせるべきだ。

羽田管制と123便との通信のために、専用の周波数を使わせた方が良いだろう。


「123便、周波数を119.7に変えてください」


2回呼びかけるも、123便からは応答がなかった。


横田基地も、123便に再度、機体識別コードの送信を呼びかけている。

一方、羽田空港の管制も、123便に呼びかけている。


『羽田空港、横田基地、両方とも着陸可能アベイラブルです』

『了解しました』

羽田空港管制が、さらに123便と交信する。


これからどうするのかインテンション、聞かせてください』


我々もそれが知りたい。

123便はどちらに着陸するのだろうか。


しかし、123便からの返信はなかった。


18時56分。

123便はレーダーから消失した。

航空自衛隊は、茨城にある百里基地から偵察機2機を緊急発進スクランブルさせる。


一方、東京航空局東京空港事務所は、レーダーからの123便消失の報を受け、防衛庁、警察庁、消防庁、海上保安庁に通報し、捜索を開始した。


19時15分。

飛行中の米軍輸送機が、山中に大火災を発見し、航空自衛隊に通報する。


19時21分。

航空自衛隊の飛行機も、山中の火災を発見した。

百里基地では、災害派遣要請がまだ出ていなかったが、基地司令の判断で救難隊を出動させた。


この後、救助作業は難航する。

地上からの救助隊が到着したのは、墜落から11時間以上も後のことであった。


乗員乗客500名以上が死亡。

機長、副機長、航空機関士、客室乗務員等は全員死亡。

生存者は、乗客4名だけであった。




機長の娘は、自分の父の死の悲しみに打ちひしがれていたが、

その後、世間からの激しいバッシングを受けることとなった。

「500人殺して娘は生きているのか」

そんな声に苦しめられた。


父は最期の最期まで、乗員乗客を守るために頑張ったはず。

そう信じて、前向きに生きようと努力した。


後日、飛行機と共に落ちてきたフライトレコーダーが解析され、

墜落時に父が、どのような行動を取っていたのかが明らかになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る