応援コメント

幼馴染=幼い頃から仲の良い友人、あるいは物心ついた時からの顔馴染み」への応援コメント

  • 様々の事したのに、告白しないのか、それにそれを主人公のせいにして...
    クズが主人公に喧嘩売った時からクズだと分かることができるだろ、こうして見ると、この幼馴染も馬鹿だな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    確かにバカな所あったかも知れませんね

  • 企画参加ありがとうございます。
    楽しく拝読しました。
    幼なじみと結婚って幻想だったんですねー。
    完膚なきまでにスルーされてて、ハルカ(いやハルミだったか?)がかわいそうに思えてきました。
    子供の時のように、ちゃんと好きって言えたら良かったのにね。
    面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    幼馴染だけじゃなくて高校の学生カップルが結婚するのも大分レアケースだとは思うんですが…()
    幼馴染が好きじゃないと言ったらガチで好きじゃなかった所は色々逆張りした結果ですね

    感想、励みになります<(_ _)>

  • やっぱり、幼馴染とは結婚するって……幻なんですかねぇ。
    それにしても唯人くん、徹底してドライですね。
    世の中に蔓延る優柔不断男、その真逆の性格で読んでて面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    幼馴染との結婚は場合によりけりだと思いますけど、この二人は無理でしたね

    唯人のドライさは、話の序盤に好きじゃないって言ってから後になって結局好きなのかい!って物語が多いのに思う所があったから、徹底してドライに設定した感じです
    でも長編とかならこんなドライには出来なかったと思いますが

    感想、励みになります<(_ _)>

  • 新作と合わせて読ませていただきました。
    ほかに類を見ない設定でとても面白かったです。
    そして、あまり主題とは関係なさそうなところで「やられた!」と思わされたのが、実に印象的でした。
    そう、幼馴染の名前が二度目に出てきた時、「あ、誤字だ」と思ってしまったのです。
    まさか主人公、そこまで興味なかったとは…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    自分なりのアレンジを気に入って頂けて幸いです
    ノートの後書きにも書いてあるんですが、本当は作者の頭の中で名前がブレてて発生した誤字で合ってます
    ただ何度も修正漏れの誤字を見つけたのをきっかけに、そもそも主人公が名前を間違えて覚えたという新しい解釈(責任転嫁)を思いつきました
    そして未だに誤字を見つけるたりする事が……

    感想、励みになります<(_ _)>

    編集済

  • 編集済

    作者様これは多分ざまぁじゃなくてざまぁですよ!

    いやぁこれはひどい幼なじみと自称親友ですなあ 
    告白待っててそこ付け込まれて妊娠させられて挙句の果てにユリちゃんを泥棒猫扱い・・・呆れてものも言えねえ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    主人公視点だと報復する気もなかったのに勝手に自滅したから、自信を持ってざまぁとは言えませんでしたw

    上坂の中では幼馴染の長岡は何があっても自分を好きでいるだろうと驕りがあったのでしょう、確かに呆れる所です

    感想、励みになります<(_ _)>

  • 幼なじみは距離が近すぎてなかなか想いが伝わらないようですね。
    大吾くんとハルカさん。
    唯人くんとユリさん。
    拗れに拗れた赤い糸。修羅場を乗り越えて、ラストは幸せを掴んでよかったです。(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    幼馴染だから長岡も自分の事を好きなはずだと上坂が勘違いした事が拗れた原因でしたね

    ただ結果的に赤い糸で繋がってたのは長岡と高山だけだったようです

    感想、励みになります<(_ _)>

  • この幼馴染はただのメンヘラじゃん
    何が「ずっと待ってた」、主人公は自ら告白する義務があるのか?

    しかし二回別れて、二回復縁して、主人公カップルは凄いね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    確かに上坂にはそういう所があったかも知れません

    感想、励みになります<(_ _)>


  • 編集済

    お互いの気持ちを確認してから、他の男と付き合った方がいいのではないかと思います~

    主人公は彼女に恋愛感情はありませんが、告白は変えるきっかけになるかもしれません。

    そもそも三嶋がいい男だったら、彼女は振り返って主人公を探すこともなく、主人公のこともそれほど好きではないとしか言いようがない。

    でも強引にファーストキスを奪った男がいい奴なわけないだろ~

    総じて面白い作品です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    本文にもあった通り上坂の方から長岡に告白していたら付き合えたかも知れません

    しかし上坂は好きと言うより、言われたいタイプなので長岡の告白を待つのを選びました

    結果大空振りして疲れていた所で幸い?にも三嶋がつけ込んで来て、そっちに頷きました

    これで三嶋がもうちょっとまともな男だったら問題無かったんですけどね(笑)

    感想、励みになります<(_ _)>

    編集済
  • 連鎖して上坂んちのおじさんとおばさんもコールされて大騒ぎになったが、最終的にユリはお巡りさんとおじさん、おばさんに連れ出された。

    連れ出されたが彼女であるユリって、なんか違うんじゃないかと…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    誤字、申し訳ありません
    連れ出されたのは上坂娘さんです

    修正しました<(_ _)>

    編集済
  • I think I've been wanting to see a story like this

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    お好みに合う作品になれたのなら幸いです<(_ _)>

    編集済