応援コメント

第36話」への応援コメント

  • 脅威情報を共有しない危機管理意識の低さととか、人間関係の鈍感さとか。しょせん主人公は学生で子供だからで理由は付けられるんだけれど、ストーリーの都合上にしか見えないのが残念。敵に近いところ拠点構えてウダウダしてるのもストレス。似た作品も多数あるので、題名通りの展開に絞って展開してくれたらなぁ。というのが正直な感想です。

  • 黒歴史になるほどのサバイバル知識があるのなら足跡調べないのが不思議だ種類は分からないにしても大体の大きさはわかると思うのだけど、私が放つとしたら人間を捕食させたことがあるトラなんだが最初には難易度高すぎるか

  • 谷川さんの事も心配だけど
    危機管理の共有を理解出来てない
    自称サバイバルの達人の
    脳内の方が心配

    獲物が小動物とはいえ肉を喰らう
    正体不明の生き物が間近にいるのに
    それを伝えないし、仕方ないとはいえ
    焼いた臭いをそこら中に撒き散らすし

    他の方も指摘されてますが不意に
    襲われるよりも、事前に知ってる方が
    戦うにしても逃げるにしても良い筈

    状況が変わってきてるのに情報共有
    しないという事は、主人公が毎夜寝ずの番
    でもしない限り安全が保たれず生存率が
    下がる危険行為なのに

  • 打ち切りファイト!

  • いろんな意味でノクタにあるあのサバイバルもの作品の劣化版
    助けて欲しいの!よし!寝床作るよ!ご飯取りに行くよ!
    頭おかしいにも程がある

  • 今まで読んだサバイバル系の中で1番内容の薄い作品ですな。

  • 何がすごいって、終わらせようと思えばいつでも「猛獣が襲ってきた、主人公達は食べられた」ってオチができるところなんだよな。完全にB級映画以下の打ちきりエンドだけど。

    普通、サバイバルなら、仲間と情報共有して事前に注意喚起するんでないの?近くに猛獣がいるってわかった時点で危険があるって知らせておけば、事前に心構えできるし行動の質は段違いだと思う。

    この作者は作者の都合でキャラを動かそうとするからダメなんだと思う。そのせいで浜田グループメンバーは思考停止気味なんだろうね。キャラ一人一人の視点に立って物語を進めるべき。

  • ハーレム枠の佐藤さんに魅力がなさすぎる…

  • 人って安全圏に入れると、もうその外の人間のことはとうでもいいのかな

  • 獰猛類を入れたわけね

    緩すぎてサバイバルなのかスローライフなのか...