応援コメント

A.D.2051の魔法使い」への応援コメント

  • 御作、拝読しました。時間差コメントを失礼致します。

    SFでありながら魔法も入ったファンタジー要素もあり、今までに読んだことのない世界観でとても新鮮に感じました。

    極々平凡な女性サカナが、突如理解不能の相手ネムリに襲われてから熾烈な戦闘に至るまで、息つく間もなく、そのスピード感あるストーリー展開に圧倒されました。
    サカナは戸惑い、全く心の準備ができていなかったでしょうに、火勢とハガネは当たり前のように対抗策を練って進んで行く様子が、容赦なくも思え、しかしながら、これはリアルに超危険な緊急事態なのだなと実感させられました。

    登場人物の、特に火勢さんの葛藤と心理描写は胸が締め付けられそうになりました。

    テクノロジーと魔法を見事に駆使したバトルシーンは大迫力でした。

    映画化してほしいです!

    続編もあるのですね。またお邪魔致します。面白いお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    完読ありがとうございます!
    読み進めてくださっては♡を頂戴し、とても励みになっております😊
    斬新なアイデアを生み出すのはとても苦手で、それでも今まで吸収したいろんなものを組み合わせてなんとか物語にした長編を、新鮮に感じてくださって嬉しいです!
    ストーリーを牽引していくタイプの主人公ではないサカナを、ハガネが文字通り立ち上がらせ、既に非日常に浸かっている火勢が手を引いて連れて行くという構成が上手くいっていたら良いなと思います。(そしてネムリは追い立てる)
    他の方の手を借りる映像化は現状難しいですが、続編は自力を振り絞って描き上げたいと思っています( ・`ω・´)(読んでくださった皆様がお忘れになられない内に!💦)
    今年中を目標に、ぜひその時はよろしくお願いいたします〜〜!

  •  こういうSFって楽しいです。
     早川SF文庫を彷彿とさせて、きちんと基礎が出来てらっしゃって、いいですねぇ。
     お、続きがあるのですか。
     見に行かねば。

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、本当にありがとうございます!
    お褒めいただきとっても光栄なのです_(._.)_💦
    続編は書き途中なので、ある程度書き上げたら本作の続きに投稿いたします(`・ω・´)ゞ

  • 他の方の早川コメント見て納得。SF文庫がこんな感じでした。つまり作者の年代ははし……
    筆跡はここで途切れている

    作者からの返信

    かゆ、うま……(違う

  •  最後の最後にコメント失礼いたします。牛歩ながら少しずつ楽しみに拝読させていただき、ようやくここまで辿り着きました。
     サカナとハガネ、そして火勢さんの、実時間にして僅か数日、けれど途方もなく長く感じられる熾烈な戦いの物語を、手に汗握って追いかけさせていただきました。
     魔法と機械を絶妙に融合させた設定、綿密な設定を存分に生かした疾走感と緊迫感溢れる戦闘シーン、優しくも強い登場人物たちの繊細な心理描写。ごく簡単に評価するなら、極めて完成度の高い大迫力エンターテインメントだったと思います。アニメでも実写でも、是非一本の映画として劇場の大画面で味わいたい作品でした。
     ラストを拝読し、「これで終わり?」と少し寂しく感じていたところに、このエピソードの末尾で「Ⅱ」の文字を見つけ、思わずガッツポーズが出そうになりました(笑) これだけ気合いの入った壮大な物語ですから、執筆にも莫大なエネルギーを要するでしょうが、続きを楽しみにさせていただきたいです。
     遅ればせながら、第一部完結おつかれさまでした。そして興奮と感動をありがとうございました!

    作者からの返信

    うわーい!ご感想ありがとうございます!
    映像的に考えるとあっという間の時間軸の話なのですが、那渡たちに寄り添って劇中の火勢みたいに〝やっと勝ったな〟と捉えていただけましたら本当に嬉しいです。四苦八苦した書き手の心の声でもあったので……(笑
    起承転結をエンタメ映画的に運びたいという意識はあったので、そんな思いまで汲んでいただけて感謝の限りです。
    続編はプロット作成中です!えーい!💦(鋭意?)
    ご感想をいただけると、本当に執筆カロリーの助けになります。続編を投稿できた際にはぜひまたお越しいただけましたなら、これ以上の光栄はありません!m(_ _)m

  • ごきげんよう、ああ、続編の構想をお持ちなんですね! 楽しみです。
    今度の機体はサクラ? 漸くんとコンビを組むようですね。
    でもサカナさんと大きな因果が留花さんにはある様子ですから、サカナさんとハガネにも会えるみたいで、楽しみですね!

    作者からの返信

    はい!日常生活と並行なので時間はかかってしまいますが、今年は頑張ってみようと思います😊

    主人公のサカナたちに、漸と〝サクラ〟、それに留花も絡ませたストーリーを構想しております。
    もし楽しみにしていただけましたならば、これ以上嬉しいことはありません!
    ラストのラストまでお付き合い、ありがとうございました〜。

  • 昔の早川文庫のSFのような文体。
    真似できない。
    羨ましいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そんなこと仰っていただけると、凄く嬉しいです!
    たとえちょっと固い感じでも、雰囲気が出ていて良いですよね、早川SF ……😊

  • 続き、楽しみにしています!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    がんばります!(;`・ω・´)ゞ