004_花びらをつかみたくて/佐藤 日向

 作品リンク:https://kakuyomu.jp/works/16817330651234020597


 ・愚弟の感想

 自伝かと思うほどに息遣いを感じる文章でした。それゆえに読めてしまうのだけれど、集中力が途切れたところで我に返ってしまうことが何度かありました。なにを目的にしていなくても読める文章というものは一見するといいことのように感じるけれど、逆に言えば小説の表面だけで楽しまれてしまっていると言い換えてもいいと思います。

 もう少しテーマに関わるマイルストーンを読者に提示するほうが読みやすくなるかなと思います。

 文章表現を強みとして打ち出すのであれば、逆に内容は分かりやすいくらいの方が楽しめるというのは私の持論です。


 ・小山の感想

 1話は非常によかった。これから花開く桜のつぼみのように、先の話に対する期待感がほころんでいる。

 ただ、その先からがちと長い。

 読者としては、二人の関係性が動く展開を読みたいのに、二人の馴れ初めから話数を重ねられるともどかしく思う。

 関係性が変化した象徴的なイベントに絞って振り返る形にしないと、冒頭を見て続きが読みたくなった読者には遅く感じてしまうというもの。あの時感じた美味しさはいつになれば味わえるのだろうか、と読者に思わせてしまうのは勿体ない。

 長編を意識して書くときに、二人の関係性がテーマならば、絶対にどちらかに感情移入できるように作ること。

 細かい感情の機微などはよく書けているので、それを楽しませるためにも、他の部分の作りをブラッシュアップしていきたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る