003_一日限りの往復きっぷ/オキノタユウ

 作品リンク:https://kakuyomu.jp/works/16817330652225001998


 ・愚弟の感想

 最後の一文、娘の合格を願う父親の優しさがじんわりと心にしみますね。

 時を超えて親子が出会っていたという物語はいつ触れても温かい気持ちになります。

 そんな作者さんにはあまりピンと来ないかもしれませんが、娘の言葉で前を向くことができなければ自分は妻と出会うことはなく娘も生まれなかったのではないか? というちょっと冷やっとする感覚があってもいいのかなと思いました。現状だと過去の娘と話しただけにとどまっているのが少しだけ物足りなく感じます。

 ただそれを入れなくても物語は成立しますし、今のほのぼのとした雰囲気が良かったので、これはこれで。

 むしろ、娘と会話するだけじゃなくてちょっとデートみたいな流れになるパターンも読んでみたいなと思いました。


 ・小山の感想

 なんだかほのぼのとできるいい話ですね。

 言葉遊びがいくつも入っていてくすりと笑えました。

 そうなんですよね。今の世代も、昔の世代も、共通テストを受けているんですよね。センター試験を受けていた身としては、少し疎外感を感じてしまいます。

 娘がいたから大学に受かれたのか、大学に浮かれたから娘がいるのか。卵と鶏は今日も追いかけっこに忙しそうですね。

 SF(すこしふしぎ)は読後感が優しくなりがちで好きです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る