026_想いの声/友川 創希

 作品リンク:https://kakuyomu.jp/works/16817139554535083580


 ・愚弟の感想

 本作は男女同居モノで、流行りを押さえていますね。

 他の作品と違って主人公のメンタルが強いのが特徴でした。

 母が重篤でも普段通り気丈に振る舞い、クラスメイト達と談笑して放課後を楽しげに過ごせるのは高校生にして充分な心の強さがあり、気遣いができていると思います。同じ傷を負う三織との同居が叶ったのもきっと主人公の人徳のおかげなんだろうと考えれば納得がいきます。

 気になるところで言えば、キャラクターが多く、覚えられなかった点です。

 三織との話に絞ってキャラクターを減らすか、一人ひとりを覚えさせられるような工夫があると読みやすいのかなと思います。せっかく友だちに囲まれて談笑するシーンが多いので勿体ないかなと思います。ただ、三織との話を軸に据えるのであれば周りのキャラを控えた方がいいとも考えられます。そこは作者さんの好みかなと思うので、参考になれば幸いです。


 ・小山の感想

 小浜、浜中と来たので、きっと浜大(はままさる)も出てくるかなと思っていました。主要人物の名前はあまりかぶらないようにした方がいいですよ。

 ちょっと同居を切り出すあたりの展開が急すぎる気がするので、その前にいくつかエピソードを追加した方がより二人の関係に目が行くかもしれません。

 頑張ってください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る