022_どうも最強ヒロインです。ただ今チートハーレム主人公に恋慕中~好きに生きたければ好きに生きたら?~/みれい

 作品リンク:https://kakuyomu.jp/works/16817330650386959016


 ・愚弟の感想

 2話までに語られる部分を見るに、世界観を箱庭的に考えていくのが好きなように見えます。

 特に「接着の役割をしているのは――なんと植物の茎である。魔法であろう緑色の頑丈そうな細い茎が何重にも巻き付いていた」という部分。細かいところまでを考えているなと思います。

 しかし神は細部に宿ると言えど、序盤で設定を開示されても話についていけないのも事実です。

 独自の世界観が詰め込まれているのは長所ですが、エピソードにして読者に届けられるともっと多くの人に楽しんでもらえる小説になると思います。


 ・小山の感想

 4話のボーイミーツガールの出だしは100点満点。これが作品冒頭に置いてあったら、それだけで読むという読者も多いだろう。

 だが、逆に言えば現状では1~2話における設定の垂れ流しが足を引っ張ってしまっている。

 作者は設定を説明したがるが、読者は説明文が嫌いだ。必要な分を必要な箇所で、ユーモラスに。それが設定の開示における鉄則である。

 また、視点がごっちゃになっていることが多く、1人称もしくは3人称のどちらかに固定する、もしくは話単位・場面単位で管理するなど、カメラ運用を考える必要がある。

 以上2点が大きな問題点だが、その2つの対処さえ習得できれば十分コンテスト等でも通用するレベルだろう。

 ぜひ頑張ってほしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る