第24話

 こんなところに居られるか! 私は逃げさせてもらうぞ!


 私はカエルじゃないので、蛇に睨まれようが恐怖に支配されることもない。すぐさま逃げ出す。そうだ、『変身』をして、ネズミになっておこう。そっちの方がちょろちょろと隙間に逃げ込めるし、単純に的が小さくなって助かる可能性が高まるだろう。


 ネズミとなった吸血鬼は、とっとこ渓谷の底を走る。


「まあ待て、吸血鬼よ」


 うわ、蛇が話しかけてきた。待てと言われてまつ馬鹿がいるかってんだ! あばよ!


「ふむ」


 そんな短い呟きと共に、私の目の前の地面が盛り上がる。盛り上がるというのはテンションが上がるという意味ではなくて、持ちあがる。壁になったという意味だ。どう考えても蛇の使った魔法ですね。


 継ぎ目のない壁。ネズミどころか、ミジンコ一匹通る隙間もない。はい詰みー!


「そう逃げるでない。少し話でもしようではないか」


 お断りだ。知らない蛇とはお話してはいけませんって父なる神が言ってた! 旧約聖書にもそう書いてあるもんね!


 私は飛ぶ。ネズミは羽がないから飛べないだろって? 細かいことは気にすんな。変身前の私が飛べるから飛べるんだよ。


 ところが蛇も見逃してはくれない。私が飛べば飛んだだけ、壁が高くなっていく。しまいにはネズミ返しのように天井ができ始め、あっという間に真っ暗な箱が完成した。


 陽の光はゼロだけど、私は吸血鬼だ。視界は問題ない。


「やっと落ち着いて話ができるな。吸血鬼よ」

「なに」

「吸血鬼とは珍しいと思ったのさ。ここは私の住処だ。迷い込むものは多いが、吸血鬼はこれまでに見たことがない」


 なーんだ。そっかそっか、以後お見知りおきを。じゃあ、私はこの辺で。後でなんか変な人間と変な獣人が来ますけど、よろしくお伝えください。ではではー。


「恐ろしい、恐怖すら感じる、力強い生命力だ。見ているだけで、たまらない!」


 やーん、もしかしてみずみずしいリンゴのような美少女って褒められてる? 嬉しいけど、流石にガチ蛇は恋愛対象外かなー。うん、そろそろ帰りたいんで、この二人っきりの閉じられた楽園から追放してくださる?


 蛇は私に飛び込んできた。逃げ場ゼロ。なすすべなく周りの地面ごと、私は蛇の口の中。


 それから間もなくして。


「キュウ!!」


 レントの叫び声が聞こえた。次いで破壊音。壁が壊れたのか壊されたのか、分からない。


「おいレント! 無理だ! このサイズだぞ!」

「だが、キュウが!」


 すぐさま戦闘が始まる。始まる? ……始まってる? その割には、蛇の動きがない。私は蛇の体内にいるのだから、蛇が動けばその動きも分かりそうなもんだけど、この蛇全く動いてないな?


「ダメだ! 効かねぇ! どうすんだレント!」

「クソッ! クソ……!」


 マジか。蛇は動いていないんじゃなくて動く必要がないのか。それくらい、圧倒的な力量差。


「今度は、こちらから行くぞ」


 次は蛇が動く。凄まじい破壊音。レントは戦闘の余波を考えれば渓谷の下が良いと言っていたが、それは間違いだったかもしれない。結局、私は蛇の全貌が見れずじまいだったが、この渓谷の幅ギッチギチぐらいはあるだろう。単純な突進だけで、空を飛べない二人は逃げ場ゼロだ。……あ、レントは空中移動できたっけ?


「結構な攻撃じゃねぇか! この蛇野郎!」

「だが、その程度では僕たちを殺せない」


 おうおう良かった。二人とも無事だ。頑張れー。……お、ちょっとだけ。ほんとにちょっとだけ、コツンって感じだけど衝撃が来たぞ。雨だれ石をも穿つ! 攻撃し続けていればチャンスはあるぞ! きっと!


「いい。実にいい。久しぶりに骨のある奴らだ」


 今度はまた蛇の攻撃かな? わーお。相変わらず凄まじい破壊音。巨体っていいよね。なんもしなくても、動くだけで強力な攻撃になるもんね。ただ、日常生活しづらそうなのがちょっとね。巨体モードと縮小モード、使い分けとかできればいいけどさ。って、そんな都合のいいことはないか。


「攻撃がワンパターンじゃねぇか蛇野郎。なんだ、もうネタ切れか?」

「僕たちはお前を討伐に来た。覚悟しろ」


 そうだそうだ! こんな蛇はやってしまえ! いけいけー! シド、レントかっこいいぞー! 全く姿は見えないけどー!


「面白い。やれるものならやってみろ。…………ところで」


 急に蛇が言いよどむ。何? トイレ? もー、先に行っときなさいよ。戦闘入るからしばらく行けないって分かってたでしょ? 


「吸血鬼。……貴様、いつまで生きているのだ?」


 え、あ、はい! 私!? ……えっと、しばらく? というか、一生?


「体内でいつまで経ってもピンピンしおって、少しおかしいのではないか?」


 うーわ、悪質クレーマーだ。勝手に食っておいてそりゃないでしょ。こうなったらもうその時が来るまで末永く仲良くしよーよ?


「ハハッ! 蛇野郎、同情するぜ! とんでもねぇもの食っちまったなぁ! おいキュウ! 蛇野郎の中でトイレでもしてやれ!」


 いやいやシド、私美少女だから。トイレとかしないからね。……ん? とんでもねぇもの? 誉め言葉? 誉め言葉だな。よし。


「キュウは特別なんだ。お前の望む結果になることはない」


 でもレント、そう分かってる割にはちょっと焦ってたよね? 私の名前叫んでいたし。そういえば船にいた時、シドも私の首切るのためらってたな。死なないと分かってても、それはそれとして、不安とか心配とかあんのかね? これは二人が優しいのか私がおかしいのか。真相は闇の中。


「つーわけだ。蛇野郎。仲良く四人で、楽しもうぜ?」

「キュウ、待っていろ。今助けてやるからな」


 はいはーい。ゆっくりでいいよ。私は適当に待ってるからさ。


「……気味が悪い」


 おっま……蛇マジで許さんからな。だから勝手に食ったのはそっちじゃん! もう、シド! レント! やっちゃって!


 そんなこんなで戦闘再開。


 さてさて、私も蛇の体内でできることを探しますかね。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る