第8話

 おはよう世界。さて、気になる私の純潔は……しっかり守られたようだ。


 レントは昨日の椅子から一歩も動いていないし、私のベットに乱れた様子もなし。勇者様がその勇者パワーで徹底的に証拠隠滅した可能性もあるけど……そもそも、言ってしまえば最初からそんな風に疑う意味もない。それくらい、私の純潔はどうでもいい事だった。


「レント」

「……! おはよう、キュウ」

「おはよ」


 起こしてあげるとびっくりした顔をして、レントは私から目を逸らした。あの告白の時点で思ってたけど、レントって恋愛経験はおろか友達すらいなさそうだよね。今の反応でさらに確信を得たわ。……まあ私も人のことは言えないけどさ。


 しっかし、惚れた方が負けとはよく言ったものだ。お互いに恋愛経験ゼロなのに心の余裕が違う。こうしてからかうのは少し楽しいね。


「予定は?」

「あ、ああ。……シドも交えて話そう」


 そうね。二度手間になるし。問題はシドが起きているか、ということにある。二日酔いでまともに話ができない可能性もある。


 それから私たちはシドの部屋をノックする。すると意外にも中からしっかりとした返事が返ってきて、部屋の中にはばっちり目の覚めたシドがいた。


「二日酔いしねぇのが俺の特技なんだよ」


 くっだらねぇ特技だなぁ。


「それで今後の方針だが……」


 私たちはレントの話を黙って聞く。レントの考えはこうだった。


 世界中を渡り歩いて、人々を助け、強い魔物を倒し、最後には魔王を倒す。


 模範的な勇者だった。一目惚れして奴隷を買って、告白するような人間とは思えないほど、綺麗で模範的な勇者だった。


「つーか、魔王ってまだ死んでねぇのな」

「むしろ、最近はその勢力を強めている」


 まーた二人が分からん話で盛り上がってるよ。はいはい、どうせ私は何にも知らないですよーだ。


「シドはもう一度冒険者登録をしろ。その方が色々と楽だ」

「レント、知ってんだろ? 俺は除名処分されたんだぜ?」

「推薦の形をとる。僕は勇者だ。ギルドも無視はできない」

「横暴だな。嫌いじゃねぇぜ」

「それに、黒狼の戦力を余らせる余裕は今の人類にない」


 ねー私は?


「じゃあそうと決まれば今日からか? 体が鈍ってなきゃいいけどよ」

「ああ、なるべく早くランクを上げ、多くの魔獣を殺す。調子を取り戻せ」


 ねーねー私は?


「んじゃ、早速登録に行こうぜ」

「ああ。それが終わったら武具を揃えて、それから道具屋に寄る」

「私は?」

「うぉ、びっくりした! 急にしゃべるな!」


 理不尽!


「キュウはいてくれればいい。何もする必要はない」

「え」

「てか、お前はどうせ戦えねぇだろ?」

「でもやりたい」

「冒険者か? ……魔獣は流石に登録できねぇと思うぞ」

「僕の召喚獣とする。それで面倒ごとは避けられるはずだ」


 あんまりじゃないでしょうか? ギブミー人権。魔獣に自由を平等を。


 魔獣差別にむせび泣く私を薄情な男二人は慰めることもせずギルドへ向かった。当然私もついていく。登録もできないのについていくしかないのだ。悲しいね。


 登録はスムーズとはいかなかった。登録ができない魔獣の私は詳しく聞いていなかったけど、やっぱり除名がどうのこうの言ってたから、そういう関係でなんかあったんじゃないですかね知らないけど。


 でもまあ結果的にはシドは冒険者カードとやらを手に入れて、早速依頼を受けてギルドを後にした。


 それから予定通り武具のお店に行き、シドの装備を購入。私の服はなしだ。だって鎧とかしか売ってないんだもん。鎧とか私にとって一番いらないものだ。


 それから道具屋で薬草とか縄とか火起こしセットとか、冒険に必要なものを買い込む。それらのアイテムは全てレントが謎の空間に収納していった。はいはい、よく見るやつね。どうでもいいです拗ねてないです。


 んで町の外。危険? そんなものないよ。私は死なないし、レントもいるし、シドも強い。




「おらよっと!」


 場所は変わって洞窟。シドの声が反響している。今はゴブリンの巣を潰す依頼を受けて、それが達成されたところだ。 


 シドの一撃でゴブリンキングとかいう、でっけぇ魔物があっさり死んだ。これでゴブリンの巣攻略完了っと。私はなんもしてないけど。


「体が鈍ってんなぁ。チッ、全部あのクソ野郎のせいだ」


 シドはアニキに悪態をつきながら、ゴブリンキングの死体を蹴る。死体蹴りはやめなさい。


「流石、黒狼と言ったところか。いい動きだ」

「へへ、勇者様に褒められるたぁ光栄だぜ」


 なんだよお前ら付き合ってるの? なんか仲良くね?


 私は二人についていくだけの簡単なお仕事。……つまんない。どうせなら生存能力より攻撃力に振って無双とかしてみたい人生だったな。


 私がため息を吐いていることにも気づかず、二人はお互いにここが良かったどこが良かったと褒め合っている。あーヤダヤダ、男同士のなれ合いは見てらんないわ。


 私は二人に背を向けて、地獄と化した洞窟内を見回す。そこかしこに死体死体死体。噓みたいだろ、これ全部死んでるんだぜ、マジで。


 もうゴブリンがいすぎて分からん。こんなにいたら一匹くらい死んだふりしてるやつがいたりして。なぁんて、そんなわけないか! ハッハッハッー……はへ?


 私の目の前に、一匹のゴブリンが迫っていた。血まみれだけど、多分あれ自分の血じゃないな。


 そのゴブリンは奇声をあげながら、私の心の臓へなまくらナイフをブスッとな。マントを羽織っているだけの私なので、前は空いてる。防御力ゼロの柔肌に直接ナイフが当たって、マシュマロにフォークを刺すみたいに抵抗なくナイフが入っていく。完全に心臓を貫かれた。


 まあ、だから何だという話なんだけど。


 うん、相手が悪かったなゴブリン。それ私には効かないんだ。申し訳ない。


 ゴブリンは平然としている私に驚いた顔をして、驚いた顔のまま頭が飛んでった。頭は洞窟の壁にぶつかって、ベチャッと水っぽい音を立てて、死体の仲間入り。ナムナム。


「キュウ……!」


 ゴブリンの首を切り飛ばし、険しい顔で私に向き直るレント。まあそんな焦んなって。


「だから鎧ぐらい着ろと言ったんだ……!」


 いや、鎧とか邪魔でしょうがない。鎧着るくらいなら全裸の方がましだ。


「クソ……回復魔法は苦手なんだ……」


 いらないいらない、自分でやるから。


「おいシド、薬草と止血用の……」

「まあ落ち着けレント。よく見てみろ」


 シドは一度、私の超回復を見ている。だから焦った表情をしていない。つまらんやつだ。


「抜いて」


 非力すぎてナイフ抜けねぇ。このままでもいいけど、全裸で心臓にナイフはファッションとして前衛的過ぎる。ハロウィンでもギリいねぇよ。


「ほらよ」


 大困惑のレントを置いてけぼりにして、シドがナイフを抜いてくれる。後は簡単だ。はい『再生』と。


「私死なない」

「……とまあ、そういうことらしいぜ」

「先に……言え」


 レントが膝から崩れ落ちた。まあ、正直これがやりたかったから、あえて言わなかったところはある。ゴブリンに襲われたのは想定外だけど、まあ遅いか早いかの違いだ。ドッキリ大成功。いえーいやったね。


「本当に何ともないのか?」

「うん」

「どの程度まで大丈夫なんだ?」

「死なない」

「何があっても?」

「絶対」


 骨になっても死なないし、体が消し飛んでも無から私は再生される。逆にどうやったら死ねるのか。最終的にはそれを探す旅になりそうなレベルで私は死なないし死ねない。


「まあつまり、俺たちは自分の心配だけしておきゃいいってこった」

「……まだ信じられん」


 でもまあ、死なないけど戦闘能力はないんでね。誘拐とかされたら助けてくださいお願いします。


 私たちは洞窟を出て、ギルドへ報告へ向かう。そこでまたガッポリ稼いで宿屋へ戻った。


「そういや、レントはランクいくつなんだ?」

「白金だ」

「ハッ! 上限じゃねぇか! さっすが勇者なだけあるな」


 二人は飲み食いをしながら、私のできない話で盛り上がっている。いいなあ、私も冒険者やりたかったな。


「シド、お前にも白金を目指してもらう」

「へいへい、まあなるべく追いつけるように頑張るって」

「ああ、狙える強さはある」

「なんだよ、今日は酒飲んでるから、酔ってんのか?」

「本気で言ってる」

「へっ、そうかよ」


 やっぱり君たち付き合ってるよね? いつから? もうチュウした?


 私はやっぱり蚊帳の外で、こんなの絶対おかしいよあんまりだよって思いながら、酒を飲む。


 ああ、酔いてぇ……。こんなの酔わなきゃやってらんないよ!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る