ド田舎国家のド不仲父娘

 声の主は、部屋の入口に立つ壮年の男。

 お嬢と同じ赤毛のくせに、似ても似つかない厳しい髭面。複雑な飾り模様が彫り込まれた杖に、スティルベル特有の刺繍が入ったローブといった豪奢な装い。

 なかでも、いちばん目を引くのは右脚でしょう。

 いわゆる隻脚というもので、膝から下が欠けていました。


「なにを下らないことを語っているのだ、エイル」

「……お父様」


 げ、とお嬢が顔を顰めます。


「お前もだ、ランネル。嫁入り前の娘の髪にいったい何をしているか」


 オレもお嬢と同じ表情を作りました。


「だぁって、お嬢がオレだったら良いって言うんですもん。ファルサ様だって、オレを世話係として認めてくれたじゃないですか」

「それはエイルが小さかったからだろう。あれからもう七年になるが?」

「期限とか決まってませんでしたし?」

「常識というものがあるだろう! 年頃の娘の部屋に入り込んで世話を焼くなど」


 ここだけ聞けば、ただの子煩悩な男親ですが、彼がこの国の王様です。

 ファルサ=シーカー。

 スティルベルを街から国に変えた偉人にして、赤毛のクルスの一人息子。

 若い頃はクルス様と共に旅をしていた、元冒険者でもあると聞きます。

 脚だけ見れば同情を引く見目のくせして、その実態は厳格で口うるさいお邪魔虫。お嬢と一緒に居られる時間を邪魔されたのも、一度や二度じゃありません。お嬢が反対してくれなけりゃ、とっくにオレは解雇されているでしょう。


「近頃のエイルはお前のせいで、私の言うことにも耳を貸さずに――」

「ランのせいじゃなくて、あたしが嫌だから従わないのよ」

「ぐッ……!」


 お嬢のひとことでファルサ様が顔を顰めました。

 厳格なファルサさまと、冒険に憧れるお嬢。

 そんな二人の相性が良いわけありません。


「旅に出たいって話をしても、すこしも認めてくれないじゃない」

「お前が大事な娘であり、この国の姫だからだ。お前は島に守られたまま、勤めを果たして生きればいい。それだけが、お前が幸せに生きられる道だ」


 一生を島に囚われて過ごせ、とファルサ様は言い切ります。

 もちろん、お嬢は納得するわけもなく。


「お父様だって、若い頃はお祖父様と旅をしてたんでしょ」


 むッと睨んで、反撃を始めます。


「でも最後は、お祖父様とスティルベルを作る道を選んだ。それはね、とても素晴らしいことよ。でもね、あたしは世界を本のなかでしか知らないの。近くの国に渡ったことすらない。何も見せずに選べだなんて、理不尽だと思わない?」

「思わんさ。私が既に経験し、判断したことだ。わざわざお前を危険に飛び込ませる必要など、どこにもあるまい」

「あたしとお父様は違うわ。見るものも、感じることも」

「……だがお前は、働かずとも生きられる生活を送ってきただろう。その恩を誰に返すでもなく外に出るなど、島への裏切りに違いあるまい」

「それを言うべきはお父様じゃないし、あたしが居なくても島は困らないわ。お父様で一代目の王様だもの。正直、王様ってより村長みたいなものじゃない!」

「柔らかな寝床で眠り、飢えることなく暮らす立場で、なにを言うか!」

「お父様こそ、お祖父様の名声がなければ外交なんてやれない癖に!」


 親子喧嘩が始まりました。

 いつもの光景なので、焦ることはありません。

 そもそも止めようとしたところで。


「あー、喧嘩でしたら飯のあとにしたほうが――」

「ランは口を出さないで!」「貴様は黙っていろ!」


 こうなってしまうだけなのです。

 仕方がないので、喧嘩の余波で落ちたシーツや本の片付けに努めます。

 その間も、横目でふたりの様子を見ます。


「覚悟が必要だっていうなら、裸になって国を出るわよ!」

「覚悟など犬にでも食わせてしまえ。そんなもので、危険を退けられはせん」

「これでも力は付けたつもりよ。お祖父様の仲間たちに何年も揉まれたんだもん。そう簡単に死んだりしないわ」

「そうか、ならば――」


 なにげなく、ファルサ様はお嬢の瞳に指を伸ばして――


「《穿涙スティラ》」


 その指先にちいさな水の刃が渦巻きました。

 額に凶器を突きつけられ、お嬢は身動きひとつ取れません。

 蒼神ティールの紋章術。

 水を操るその力で、彼は即席の武器を作り上げたのです。


「隻脚の男ひとりでも、この程度のことは出来る」

 

 卑怯だ、なんて言い訳にはなりません。

 旅のなかでの荒事は、正々堂々だけとは限りません。これが冒険の最中であれば、お嬢は既に死んでいます。本人もそれに気づいているのでしょう。悔しげに父親を睨みつつも、文句を言うことはありませんでした。

 ですがこれは、親子喧嘩の域を超えています。


「……大丈夫よ、ラン」


 お嬢に制されなければ、三十発は殴っていたところでした。

 仕方なく拳を収め、傍観に徹します。


「如何に力を積んだところで、寝首にナイフを突き立てられれば死ぬ。危険のない冒険など何処にもありはしないのだ。そんな世界に娘を向かわせたい父親がどこにいる?」


 お嬢の額から水の刃が離れていきますした。

 ファルサさまは、疲れたように溜め息をひとつ落として。


「いいか、エイル。冒険とは炎のようなものだ」

 

 言い聞かせるように語りだしました。

 

「灯る間は暖かく、輝きに人を惹きつける。しかしひとつの風で揺らぎ、わずかな雨に溶けるもの。よしんば庇を得たとして、最後は灰と散るだろう」


  それをこの場で一番に実感しているのは、他でもないファルサ様でしょう。旅のなかで脚を失った元冒険者。娘を同じ目に合わせたくない、というのは、納得はできずとも理解はできる話でした。

 

「父親やラインとて、便りのひとつ寄越さぬだろう?」

「そう簡単に死ぬ人じゃないわ。お父様も知ってるでしょ?」

「それは……」


 お嬢の言葉に、ファルサさまは目を背けます。

 それから暫く何も言わず、やがて居心地の悪さから逃げるように、


「……忘れるな、エイル。冒険とは死を招く誘蛾灯に過ぎんのだ」


 最後に捨て台詞をひとつ残して、ファルサ様は去って行きました。

 残されたお嬢は俯いて、拳を握りしめています。

 自分の夢を、父親に理解してもらえない。

 相手が柔な女性であれば、その辛さに寄り添うべきでしょうが――


「あぁもうッ! お父様の頭って、至鋼アダマントで出来てるの?!」


 この人は、そうそう凹みはしないのです。

 

「ほんっとわからずや! こっちが下手に出てるからってぇ!」

「出てました? 言葉で斬り合ってた気がするんですが」

「殴らなかったじゃない!」

「つくづくお嬢が王族で良かったと思います」


 平々凡々な生まれでこの性格ならば、百回は首を切られていたに違いありません。あるいは、無礼を理由に手籠めにされる、なんてこともあり得たでしょう。うらやまゆるすまじ。


「……ま、ファルサ様の言うことも一理あるとは思いますがね」

「なによ。ランはお父様の味方するの?」

「いやまぁ、やりすぎだとは思いますが、心配は分かるといいますか」

「ふぅん……、ていッ!」


 お嬢はむすっとオレを睨み、それからオレの頬を抓りあげました。

 いたいです。とても。すっごく。


「いだ、だだだッ! だって、たしかに危険じゃないれすかぁ!」

「あたしとアンタが一緒に居れば怖いことなんてないじゃない!」

「いやいやそうとも限らにゃッ、いづッ?! あぁもう、コラッ!」

「あッ、抵抗するなんて、生意気!」


 これ以上は頬が腫れかねないと抵抗すると、お嬢も負けじと反撃してきました。後ろに反れば追いかけてきて、前へと出れば合わせて動く。なんというか、草花で遊ぶ子猫のようです。

 そんな風にじゃれていれば、当然身体もぶつかるわけで。ちょうどいい大きさの胸だとか、ぷにぷに柔らかな二の腕だとか、絹より滑らかな髪だとか。あちらこちらが擦り寄ってきて。

 これは、何とも、耐えがたい。

 

「……やめないと襲っちゃいますよ?」


 ついつい口走った言葉に、お嬢はにぃっと笑って。

 

「やってみたら? あたしに勝てるもんならね!」

「そういう意味じゃなくって、ですね」

 

 まったく、意味が、通じていません。

 お嬢はもう十七歳。についてまったくの無知という訳ではないはずです。それでもこの反応というのは、よっぽど俺を信頼してくれていて、逆に言うなら男としては見られていないということです。嬉しいやら、悲しいやら。

 

「じゃ、どういう意味よ」

「その、なんと言いますか。お嬢と勝負は出来ないっていうか。ほら、ええと」


 思わず、本当の意味を教えてやりたくなりました。

 オレはお嬢が大好きです。

 猫のように自由な心も、星のように美しい身体も、お嬢を形作るすべてが愛おしくってたまりません。その頬に手を伸ばして、身体をぎゅっと抱きしめて。溶け合うことができたなら。欲も想いもぶちまけて、素直になれたらどれだけ良いか。

 けれど、そんなことは出来ません。

 

「オレはお嬢の従者ですから」


 そうです、オレはお嬢の従者。

 大事な主を護ってやって、笑顔が見られりゃ満足なのです。

 それにほら、下手に想いを伝えたところで、上手くいくかも分かりませんし。


「ま、まぁ? 気を取り直して、そろそろご飯でも食べましょうよ」

「……いいけど、お父様と顔を合わせたくないし、街にいきましょ」

「どこにしましょう? 黒猫の欠伸亭か、ジレンの食堂ダイナーか。適当に露天でも良いですが」

「じゃあジレンのとこ! 久々に顔も見たいしね」


 オレの欲望なんかのために、この幸せを喪うわけにはいきません。

 だからオレは、これでいいんです。

 これが、いいんです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る