応援コメント

12-3.【事例9】「何でも言ってください」のゲーム」への応援コメント

  • 永嶋様、こんばんは😊

    「なんでも言ってください」というゲームを仕掛けられると、自分の責任は回避しながら、その一方で実績は作り上げる・・・実に巧妙な方法なんですね。
    なんと、このゲームにはまったらとんでもないとばっちりを受けることになりますね。

    >相手にも責任があることをはっきりと伝える。相手の言うままになって、自分一人が責任を背負い込まないように気を付ける。
    今回も勉強になりました。
    肝に銘じたいと思います。

    作者からの返信

    のこ様
     はんばんこ。
     なんと、このゲームにはまったらとんでもないとばっちりを受けることになりますね。・・そうなんです。これは実に厄介なゲームなんですが、実世界で本当によく使われるのです。イヤですねえ・・・
     相手の言うままになって、自分一人が責任を背負い込まないように気を付ける。・・相手はこちらに全責任を押し付けてきますので、それを引き受けないように気を付けてくださいマセ。

    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家よ。
    〔ボク〕はい。のこ様。
    〔のこ様〕窮地で手の平返しってイヤねえ!
    〔ボク〕えっ、のこ様は広島以外に滋賀県にも家をお持ちなんですか? それで、滋賀県の家に雪が降ってきて、冷えてるんですねえ。滋賀県も冬は寒いですよね。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『窮地で手の平返し』のことを言ってるのよ。『滋賀県の家で雪が降って寒い』なんて、どこから出てくるのよ?
    〔ボク〕だって・・
     窮地で手の平返し・・
     きゅうち で てのひらがえし・・
     きゆうち で てのひらがえし・・
     きゆうちでてのひらがえし・・
     入れ替えて・・
     しがのうちでゆきひえてら・・
     しが の うち で ゆき ひえてら・・
     滋賀 の 家(うち) で 雪 冷えてら・・
     滋賀の家(うち)で雪。冷えてら。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なコメントに感謝です💛💛💛