応援コメント

始・学園編 -11 忘却の旋律 A地点ルート+α地点 結末」への応援コメント

  • やややや・・・山本さんΣ(゚Д゚)

    そしてガガガガガーーということは、戻るのですね。
    因果が……それがループの?なのでしょか。

    大事な回ですね( ..)φメモメモ

    作者からの返信

    左手でクレープ先生コメントありがとうございます((⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)”

    戻ります。山本さんとの
    お話が増えてるかも… ?

    ゼロ概2ndシーズン第4章でも
    1話目から、あたしちゃん、山本さん、春日さんのスリートップ?
    から冒頭が始まりますデス。

  • ごきげんよう、山本さんが自死なんて……。
    本田さんの言葉から推測すると、本田さんはこの世界の管理者みたいに思えますね。
    気に入らない(のか、それとも必要がないまたは用済み)人物は退場し、今は学校という舞台が用済みになった。
    ただ本田さんがそんな世界を用意して(月城さんも関係している? でも争ってたしなぁ)までやりたかったことはなにか? そしてどうやら本田さんにとっての重要人物らしい明石さんは何者か、ですね。

    作者からの返信

    です。 ここのネタバレ?としては

    お通夜を 迷いました。

    最近、その日に お通夜を する家が
    減っているので 1日後か 2日後にするか

    など 今回は強引に その日の夜に 仕上げました。

    編集済
  • この曲、最初に聴いた時は衝撃を受けましたねぇ。
    メッセージ性が尋常じゃなく、心象に激しく訴えかけられましたね(; ・`д・´)

    作者からの返信

    うがの先生 コメントありがとう
    ございます m(_ _)m ぺこぺこ ペコ

    最初は 歌を 入れて いなかったのですけど

    文字だけ の表現より 伝わるかと
    思って 作品に 使用させていて頂きました。

    一応 今回の ○の 部分に あたしちゃん
    の 思いも 少し 描いてみたのですけど

    少し 文章が 破綻して いる為 読み解き
    辛くは なっているかと 思われます

    この度は 作品を お読み頂きまして
    有難う ございました (つД`)ノ 感激






  • わわわわΣ(゚Д゚;
    行空間の取り方文字のはいりがまたドキドキ感を…
    続きをのんびりまってます♪

    作者からの返信

    ゆうつむぎ先生 ありがとう ございます
    m(_ _)m

    このような作品を読んで頂きまして
    誠にありがたいと思っています。

    ホント言うと行間は開けると読者様の
    スクロール回数が早く増えるのが

    チョット ネックです(*⁰▿⁰*)

    文字無いトコロ多過ぎとか
    文字も詰まってると読みづらさを
    感じたり、軽すぎるのも文字が
    詰まって なさ過ぎに見えたり

    バランスが 難しいですよね


    それでは、この度はウチの作品の
    子達をお手に取って頂きまして
    コメント頂きまして、ありがとう
    ございました (//∇//)

    あと ついでに今回の失敗談を この場を
    お借りして 元々 伏せるつもりで作った
    文章では なかったので 前提のない
    ワードになってしまっています。

    元々 伏せる予定の戦略だったなら
    もっと 伏せワードの言葉は 選んだ
    のですけど … いずれは ストーリーが
    もう少し 先まで 進めば 公開しても
    楽しめるかと 思っています。

    でも、わかっていた方が 見方が楽しく
    なるかもしれない? と言う懸念もあり
    ますけど … 作品創りは難しいですよね
    (´∀`)

    ペコ m(._.)m

    編集済