応援コメント

学園編 4 学校 〇〇の呼吸 そして2人は…」への応援コメント

  • 〇〇の呼吸って必殺技っぽいですよね!それはそうと主人公は以外と人を惹かれるシーンはむちゃくちゃ好み!
    そうそう!自分は中間強化形態が何故あそこまで強いのかとか描きましたね!理由の一つとしては根源に少しずつちかづくことが原因で人を超えてしまうということ明らかになりました!
    自分もまた全力全開脳でレトロな怪人2体生み出して中間強化形態をヒロインに手に入れさせなければ!
    〇〇の呼吸って色々な作品に出てきますよね!

    作者からの返信

    ハガネ先生コメありまとデス(^^)
    呼吸は鬼滅やジョジョの波紋
    、気を使う中国憲法とかも呼吸法は大切なので出てきますね(*´∀`*)

    強さの描き方は作者や世界観次第なところではナイかと考えます。

    ドラゴンボールのフリーザ様
    幽☆遊☆白書の戸愚呂 弟など、w
    30%、60%、80%、100%中の100%etc

    作者の匙加減で物語は如何様にも変化させられるので、あとは自分の拘りor読者さまのマニア層を狙うか?一般思想の一般層の共感を得る方に仕上げるのか?

  • えっ? アンケ ‥ ニ ‥ ト えっ!あん・・ときの・・え?アント・・ニオ・・・。
    そして脳内会話が( *´艸`) 支離滅裂ですみません。楽しくて。

    作者からの返信

    左手でクレープさん 米ありがとうございます(≧∀≦) アントニオ … アントキの… アント… アントニーw

    私は、そう言う支離滅裂しかけの
    オヤジギャグ的な言葉あそびも面白く
    て好きな部類です(о´∀`о)

    作品お手にして頂きまして、誠にありがとうございましたm(_ _)mぺこりーぬ

  • 句読点のない小説を初めて読みました。
    ぜんぜん気にならないどころか、一拍休みがない分、スピーディーに読める気がします。
    なので、テンポが良くて笑いやすいです!

    作者からの返信

    じゅん麗香さま 作品をお手に取って頂きまして誠にありがとうございます♪

    そう言って頂けると、作者冥利に
    尽きます (^^)

    コメント有難うございましたm(._.)m

    https://kakuyomu.jp/users/a48924892A/news/16817330652737084150

    ↑ 最近 落書きした あたしちゃん ラフ画
    一応 公開中です。

    編集済
  • 拙作にフォローありがとうございます!
    あと企画参加も感謝です!

    脳内ツッコミが面白いです。
    女子高生の頭の中って本当にこのくらいしゃべっていそうなイメージがあります。

    句読点がないかわりに改行されているので、詩を読んでいるような感覚で読めました。

    作者からの返信

    綾森れん先生ありがとうございます

    今少し忙しくて コメント遅れました
    m(_ _)m

    この度は 作品をお読み頂き 応援 コメント頂き ありがとうございました(^^)


  • 編集済

    初めまして、おはこんばちわです!
    中々攻めたペンネームですね(;´・ω・)

    脳語りがおもしろく、読んでいてクセになりますね(*´ω`*)
    句読点が無いのも、スペースを開ける事によって読みやすいと感じました。

    それと、何故か主人公に色々と共感しますねぇ。
    >脳内は いつも通り五月蠅い

    特にここ!執筆を始めてから、とにかく脳内が五月蠅いです……。
    仕事中も、身体の動きと脳思考が、常々別行動を執っています(;´Д`)

    作者からの返信

    うがの輝成 先生コメントありがとう
    ございますm(._.)m ぺこ

    このペンネームは、よく言われますね(^^)Twitterを始めた当時に、名前?何にしようか考えてたら俺芋の
    伏見つかさ先生がエロマンガ先生の原作を開始されてましたのでインパクト凄いと思って
    使いはじめたのが切っ掛けですねw

    ∑(゚Д゚)! 作品と関係ないコトを沢山
    カキコミし過ぎました

    この度は お読み 応援して 頂き 誠に
    ありがとうございました m(_ _)m

    編集済