応援コメント

第3話「呪い、有り〼」」への応援コメント

  • 本日はこちらまで、楽しく拝読いたしました✨✨
    優しい語り口の、頭に映像がスッと入ってくるステキな作品ですね✨✨
    良庵せんせとの掛け合いも、めっちゃじんわりとしました〜✨✨
    私の肩こりも治していただけないかなぁ(チラッ)
    またお邪魔します✨✨

    作者からの返信

    汀さーん!
    コメントありがとうございまーす!
    さらにレビューもありがとうございます!

    頭にスッと映像、なんて嬉しいことを言ってくれるんでしょ\(//∇//)\嬉しい!

    またのお越しをお待ちしております〜(*゚▽゚)ノ

  • (『白玉の昊』のコメント欄でお見かけしまして、勝手に趣味の合う方かしらと思い作品に伺いました。以前からタイトルとキャッチコピーで気になっていた小説でした!)

    お江戸っぽい語り口が、落語か歌舞伎の世話物のようで心地よいです。

    3話にして以外にも剣術師範のほうで生計を立てていることが明らかになってびっくり!
    でも本人は「まじないの医者」が本業のつもりだった・・・夫婦の認識がずれていたってところ、好きです。
    ちょっとおとぼけな良庵せんせ、可愛らしいですね!

    作者からの返信

    綾森さん!
    コメントありがとうございまーす!

    (白玉の昊はホントに面白いすね!なかなかあんなのは書けないですが、これも気に入って頂けたら嬉しいです(╹◡╹))

    実は落語っぽさはイメージしてまして、熊五郎とかの脇役たちは落語の定番キャラから取ってたり。

    おとぼけ良庵せんせとしっかり者のお葉さん、二人を見守ってやって下さいませღゝ◡╹)ノ♡

  • 良庵先生、野巫医者なんですね。
    でも剣術もできる。

    お葉さんが艶っぽい。( ´艸`)

    作者からの返信

    ayaneさん!
    コメントありがとうございまーす!

    やぶはやぶでもただのやぶじゃない。
    野巫医者なんです! けど結局は藪医者なんだけどね( ̄▽ ̄;)

    剣術と野巫を絡めた良庵せんせの成長物語と言っても過言では――……過言かな💧

    お葉さんの艶っぽさ、気付いて貰えて嬉しいです!

  • この雰囲気、このリズム感
    わーすごく素敵です(〃∇〃)
    のろいとまじない、が同じ文字での読み間違いでって
    もうこういう世界が好きな人にはたまらない~(。>﹏<。)

    お葉さん、気になります!
    これからも拝読いたします~!

    作者からの返信

    戸森さん!
    コメントありがとうございまーす!

    うっしっし(๑>◡<๑)
    雰囲気とリズム感、褒めてもらって嬉しいです!

    小粋なお葉さんと真面目な良庵せんせ、二人を見守ってやってくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

  • 『痛みや病いに効く呪い、有り〼ます』

    うわあ♪ すっごい面白くなりそう♡ とわくわくしていたら

    サラサラスラリン。ᐡ。› ·̫ ‹。ᐡ 好き。軽やかですね♪

    また拝読しにきます♪

    作者からの返信

    ゆうつむぎさん!
    コメントありがとうございまーす!

    面白くなりますよ〜✨(自賛)
    またのお越しをお待ちしております!

  • お葉さんのこの優雅な語り口!
    雰囲気ばっちりで素敵ヾ(≧▽≦)ノ✨✨
    なんか読んでてほわほわっとします(*´ェ`*)
    お葉さんせんせを初心って言ってるけど、お葉さんも随分初心ですよね(*´ェ`*)💖

    作者からの返信

    ぎんぺんさーん!
    コメントありがとうございまーす!

    お葉さんべらんめぇ地の文は評判良いんす\(//∇//)\

    最初はヒロインがこれで大丈夫かしらん、と悩んだものですが悩んだ甲斐がある〜!

    初心初心夫婦ですねぇ(●´ω`●)