8,0 逆パワースポット Vortex・序


 助けてください、私の家が”逆パワースポット”かもしれません。


 私は父の仕事の都合で最近関東に引っ越してきた転入生です。

 新たな学園生活にも慣れてきた頃なのですが、一つ大きな問題が残っています。

 新居で、不気味なことが起こるのです。


 最初に起きたのは、電化製品の故障でした。

 テレビの映像が乱れたり、スピーカーからノイズが出たり。とにかく正常動作しないどころか、壊れて動かなくなるモノも一つや二つではありません。

 引っ越し前から使い続けてきたモノが大半なので、父は「古いモンも混じってるし、引っ越しの時にトラックで運搬うんぱんしたから衝撃でおシャカになったんやろか」などと、大して気にしていない様子ですけど……。

 何年も使えるように設計されているハズの家電が、家が変わった途端に立て続けに故障するなんてありえるのでしょうか?


 新居で起こる妙な出来事はそれだけではありません。

 不気味な声が時々聞こえてくるのです。

 外から入ってくる声とかじゃなくて、明らかに家族以外の声が家の中からするのです。

 ボソボソとささやくような、女性の声が。

 そういうときは、決まって電灯が点滅したりテレビの映像が乱れたり、ジリジリとノイズ音が聞こえたりします。

 ネットで調べたのですが、こういうのはアメリカだとポルターガイストという一種の霊障れいしょうとして知られているみたいです。

 両親はあまりこの現象に遭遇しないみたいで、私ばかりが気にしている状態です。

 私は、最近だと声だけじゃなくて誰かがいるような気配やもやもやした影が見えるようになってしまいました。気のせいだといいのですが……。


 なんとか解決したくていろいろと自分で調べてみたら、こういう出来事が重なるのは家自体に問題がある場合が多いらしいです。

 風水で言う、”家相かそう”が悪いとか。鬼門きもん裏鬼門うらきもんがどうとかで、霊の通り道になっている家があるとか。

 とにかく不幸が集まる家ってあるらしいんです。

 いわゆる、”パワースポット”の逆バージョンの”逆パワースポット”とも言われているようです。私以外にも、ネットには家電製品の故障や不気味な体験をした人がいるそうでした。

 そういう人たちはやはり家が原因でそうなって、引っ越したら解決したという結論を述べています。

 相変わらず、両親はまともに取り合ってくれないので私が解決するしかないと思っています。でも一人では不安なので手伝ってくれる人が必要です。

 お二人はこういうことに詳しいと学園の噂で聞きました。

 どうかこの謎を解いてください。



   件名:逆パワースポット

   投稿者:江原えばら

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る