応援コメント

第8話 ポーション造りと買い出し」への応援コメント


  • 編集済

    そう言っておじいさんが後ろの棚から一揃のケースに入ったピンをテーブルの上に置きました。←ピンじゃなくて瓶

  • 作者殿が調味料や漢方薬の知識まで豊富だとは恐れ入りました。
    お医者さんでも薬学の知識はあるのでしょうけど、原材料みたことないって人もいるでしょうに。いや、実はですね、一度病院に入院してた頃、(もともと胃腸が弱かったし、腹筋も鍛えられてない分もあるのでしょうけど)便意を催しても排出するのに力むけど、出にくいという便秘気味だったのですよ。んで、夜になると大腸にガスが溜まり気味になることが多かったのです。主治医以外の先生と雑談してるときにそんな話してたら「あーそれなら大建中湯って漢方薬処方してもらうといいよ」って言われて飲んだら(苦かったですw)お腹の張りはなくなった経験が…


  • 編集済

    これは私の読み間違い(勘違い)かも知れませんが…。
    「冒険者ギルドの研修」が前エピソードで「明日」と語られていて、一夜明けたこのエピソードでも「明日」となっています。
    前エピソードにおいては、「明後日」になるのでは?

  • うわぁ……これは食テロも始まる予感……(^^;
    香辛料が現世の中世のように高価な物で無いのが救いですね。
    これで飯マズ事情も大幅な改善が!?