第52話

「ふぅ。敵じゃなくて良かったな」


「ほんとに。もし敵だったら全員死んでた」


シャドウはガンメタ魔法があったから何とかなったかもしれないけど。

エアリエルの方はどうにもならないからな。

勝ち目はゼロだっただろう。


「名前を聞くまで分かりませんでしたけど。さっきのお2人。冒険者最強と言われている方たちですね」


「あの二人がね……。確かに強かったけど」


レベル差さえ、どうにかなれば普通に勝てそうだなって思っちゃったけど。

俺が今まで戦って来た相手の強さが可笑しかっただけか。

いちばん酷い相手とか。神代刻印術で超強化した装備に神からのバフを受けた状態でも。一撃入れるのがやっとだったし。


(まず。神と戦ったことがあると言うのがおかしいかと。それに、比べる相手が神となると。何とかなりそうに見えるのは、当然では?)


うんまぁ、確かに。

でも、比較対象から神を除外してもだよ。

地球で超越者と呼ばれる人間たちはこんなもんじゃ無かったもん。


(参考程度に、その超越者を除いた強さランキングを作ったとして、沙希様はどれぐらいの強さなんですか?)


半分よりは確実に上。かと言って最上位クラスには到底敵わない。

上の下ぐらいかな?

沙希も強いけど。もっと強い化け物はそれなりにいたよ?

沙希のご両親とかもそうだし。


(ちょっと。地球の事を舐めていたようです)


だからこそ、ダンジョンが現れて魔物が地上に現れた程度で文明が崩壊するか?

ってちょっと疑問だったけど。

魔法使いは数が少ないからな。

数が多すぎて自分たちの身を守るのが精一杯だったか。

広範囲攻撃をすれば、どうにかなるかもしれないけど。そういう範囲攻撃って無差別攻撃だからね。

結局、文明が崩壊することになっていたと思う。


そんな事より。Aランクの魔物のドロップ品だよ!7枚もカード貰っちゃったけど。

一体倒すだけで、7枚もカードドロップするのか。


(それだけ、強いんですけどね。それにしても装備もドロップしているようですね)


カードの一枚は不眠の指輪と言う装着者の眠気を吸い取ってくれると言う。

呪いの指輪とも思える効果の指輪だった。


睡眠の状態異常を使ってくる敵の対抗手段として非常に有効だし。

これをつけてれば眠くならないので、何十時間も連続して活動することも出来る。

絶対体に悪いし、そういう使い方はしない方がいいと思うけど。

使わざるを得ない状況に陥る可能性もあるからね。

その時が来たら有難く使わせてもらおう。


後は、心臓とか肝臓とか血液に毛皮。

臓器や血液は錬金術で薬に加工できるらしい。

毛皮は普通に敷物にしたり、服やバッグ。防具に加工できる。ユメクイの毛皮だけの特別な使い道と言うのは存在しないらしい。


そして、魔石。

魔石は魔物の魔力が結晶化したもので、観賞用や魔導具の材料として活用される。

魔石はBランク以上の魔物からしかドロップしないので、この世界の魔導具はかなりの高級品ということだ。


良いね〜魔石。色々調べてみたい。

と言うか。俺の刻印術にある。魔力物質化って人工魔石を作ってるってことだよね。

2つを比べてみないと全く同じものかとかは分からないけど。

恐らく、似た物ではあるだろう。

貴重な魔石を量産できる存在……


また狙われる理由が増えてしまった。

そう考えると、刻印銃で撃った弾丸が残るのはまずい。

あれは魔力を弾丸の形に物質化したものだし。

時間で消滅するようにしたら、保存ができないし……

なにかいい方法を考えるか。

既にいくつか案はあるから。先ずは、それを試してみよう。

確実な方法としては、沙希の異空間収納内に仕舞うってことだな。

異空間収納内は時間が止まっているからね。

弾を態々沙希から受け取らなきゃいけなくなるから、最終手段だけど。


(マスター。考えるのは後でお願いします。海が見えてきました)


魔導知能に言われて、顔を上げると。

森が開けて直ぐに砂浜になっていて、海が見える。


このまま海の上を走って島に向かおうと言いたいところだけど。

さすがに明るくなってからだな。

普通の地面と違って、なるべく視界がいい状態で移動したいから。

視界が良いという事は、陸から人に見られてしまう可能性も上がるけど。

安全の方を優先する形だ。


馬車を止めて、砂浜に降りる。


「折角だし私は塩を確保しに行って来るけど2人は?」


ルーン魔法でお手軽に抽出、出来るもんな。

沙希に任せておけば、短時間で大量に塩が手に入る。

暫く無人島で暮らすんだから。塩なんて何時でも確保できるけど。

暇な時に集めておくのが一番だ。


「俺は適当にフラフラ歩いてこようかな」


磯とか見つかれば、色々ゲットできるし。

今見える範囲には、砂浜しか見えないけど。

真っ暗で視界は狭いし、歩いてたら磯が見つかるかもしれない。


「そしたら私は沙希さんの方について行きます。魔法でどうやって製塩するのか気になりますし」


海の近くまで3人で移動した後。2人と別れて波打ち際を歩き出した。

制限時間は明るくなるまで、成果無しだけは避けたいけど。なにか見つかるかな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


読んで頂きありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る