第36話

レベルアップの方法は神像に向かって祈りを捧げるという方法だ。


神像に向かって祈りを捧げている間は目を瞑っていたので、なにか変化が起きていたかは分からないけど。


(レベルが5に上昇しました)と言う言葉が頭の中に直接聞こえてきたので、レベルアップは無事終了したはず。


とりあえず。全員分のお布施として10万ゴルド渡す。

お布施の額は当然任意みたいだけど。

まぁ、例のメダル貰っちゃってるし。

少ない額を渡すのも、なんか良くない気がしたので、それなりの額を渡した。

人数を考えると、1人1万ちょっとだし。

そこまで多い金額ではないだろう。

いや寧ろ少ないか?


その後は特に引き止められることも無く、教会を後にした。


正直、少しお話をみたいな感じで呼び止められるかなとか思ってたけど。


光神ティリスが何を考えているのか、未だに読めない。


「冒険者ギルドで、冒険者登録するまでは全員一緒に行動で、そこからは3人ずつ別れて別行動って感じでいいですよね?」


拓真は兎も角、ミケーネさんと咲月さんとは、一緒に行動する理由が俺にはないからな。


「それでいいにゃ。初心者ダンジョンに6人で入ったら全然稼げにゃくて、生活できなくなるにゃ」


カードを売却して稼いだお金を6分割。基本ランクの低い魔物しか出ない初心者ダンジョンの稼ぎを六分割なんてしたら確かにその日暮らしも出来なさそうだ。


俺、沙希、アレーネ。


拓真、咲月さん、ミケーネさん。


あっちはミケーネさんが経験者だし、案外いいパーティー分けだな。

バランス悪くてもこうなったと思うけど。


まだ冒険者登録をしていない人達が登録をしている間に、昨日手に入れたカードで使わないものを全て売却して、初心者ダンジョンの地図を購入する。


一階層ごとに5万ゴルドかかって。初心者ダンジョンは全部で10階層。

10階層目はボス部屋とボス部屋に続く一本道しかないので、地図が必要なのは9階層分。

お金には余裕があるので、一括で全て購入した。


45万ゴルドぐらい1週間ぐらい毎日ダンジョン潜ってれば、余裕で稼げそうだし。

8、9階層まで行けば、1体か2体ぐらいDランクモンスターと遭遇できる見たいだし。

と言っても他のダンジョンに行った方が稼げるみたいだし。

レベルが10まで上がったら、例の未発見のアンデッドダンジョンに行こうと思う。


レベルは10刻みで必要経験値がかなり上昇するようで、この初心者ダンジョンで、比較的簡単にレベルをあげられるのは10までみたいだし。


冒険者ギルドでの用事も終わったので、俺が泊まっている宿で追加の部屋をとってからダンジョンに入る。


「さて、今日は地図を見ながら最短ルートで下の階を目指そうと思います」


昨日はあんなに迷ったのに最短ルートなら一時間ぐらい。戦闘時間次第では30分程度で次の階層に進めるようになっているようだ。


なので、最短ルートで9階層まで行って9階層で魔物を倒しまくって最後は10階層にいるダンジョンボスを倒してその時に出現する魔法陣で地上まで一気に帰ろうという作戦だ。


反対意見は特に出なかったので、最短ルートでダンジョンを進んでいく。


途中、目新しい魔物と遭遇することも無く9階層まで、到着した。


「1階層目だと、2匹しか出てこなかったフレイムボアが、ここだと同時に6匹も出てきてくれる。レベルが上がって倒すのも楽になって来たし、レベル上げが捗るね」


前から苦戦はしてなかったけど。倒すまでの攻撃回数が減ったので、戦闘にかかる時間が大幅に短縮される。


但し、一階層をウロチョロしている時よりもほかの冒険者と遭遇することが多いい。

みんな考えることは同じということだろう。


但し、このダンジョンは連続して同じ大部屋に入っても魔物はドロップしないので、狩場の占領する様な冒険者はいないようだ。


2箇所占領すれば、問題ないけど。そこまでして狩場の占領をするより。大部屋を歩いて回った方が効率がいいってのも有るだろうけど。


途中から、HPが無くなるまで攻撃して、麻痺で動けなくした魔物をアレーネさんに攻撃させて倒させたりもした。

魔物を倒した人にしかレベルアップするのに必要な経験値が手に入らないみたいだからね。

精霊に攻撃させてるだけじゃ、いつまで経ってもアレーネさんのレベルが上がらない。


「えーっと。多分あれミミックだよね?」


大部屋に入ると木製の宝箱が6つポップした。


大部屋に足を踏み入れると魔物がポップするんだから、あの宝箱も魔物のはずだ。


(隠れて奇襲するタイプなのにこう言う出現の仕方をさせられるのは可愛そうですね)


そうだよね。バレバレだもん。


可哀想だからって見逃すつもりなんてないので、攻撃してミミックたちを倒す。


「金の原石に銀の原石、それとミミックの胃袋が3枚」


原石なので精錬したらどれぐらいの量になるのか分からないけど。金と銀はこのダンジョンのドロップ品としてはかなり良い値段で売れるはずだ。


胃袋に関しては何に使うか謎だ。魔導知能も調べられ無かったし。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


読んで頂きありがとうございます。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る