5 加害者/凶器にさせない為に

「わりいな兄ちゃん! 骨の一本や二本は覚悟しといてくれ!」


 駐車場で待機していたウィザードが刀を構えて突っ込んでくるのを視界に捉えながら、心中で鉄平はそう呟く。


(……躱せる)


 ウィザードの男の動きに隙があった訳ではない。素人目で見てだが、とても無駄が無い良い動きだと思った。

 そういう感想を抱ける位には、今の自分には力がある。


「斬らねえから安心しろよ!」


 そう言って振るわれた刀を、体を反らして躱す。

 躱せた……かなり精神的にも余裕を持って。


「見切られた!?」


 そして無駄の無い動きで躱した鉄平を前に、ウィザードの男は少なくない隙を作っている。

 今の身体能力の鉄平にとっては、あまりに大きな隙。


(簡単だ……倒せる)


 隙だらけのウィザードを倒す事は。

 殺害し、敵の数を減らす事はあまりに簡単だ。

 ……だが。


『今だ鉄平! ってちょ、鉄平!? 何しとるんじゃ!?』


 鉄平はその隙を突くようにアスファルトを踏み抜き加速。

 その場からの逃亡を始めた。


 男に僅かに遅れるように接近してきた二人組のウィザードの攻撃も、それぞれ反撃する事なく掻い潜りながら突破していき、アパートの敷地内から脱出する。


「よし、うまくいった!」


 全力疾走で住宅街の路地を駆けながらそう言う鉄平に対し、ユイが脳内に困惑した声を投げかけてくる。


『うまく行ったじゃないわ! 何しとるんじゃ鉄平! なんか知らんがあやつら敵じゃろう!? というかそもそもいきなりカチこまれるとか、鉄平は誰に何をしたんじゃ!』


「いやあの人らお前の敵な!?」


『え、ごめん』


「いい、謝るな! お前は何も悪い事してねえからよ!」


 ……だからこそ。


「だからこそ、あの人らに反撃するのはマズい。間違ってもこっちから攻勢に出るなんて事は出来ない!」


『なんでじゃ!? 向こうから滅茶苦茶攻撃してきているじゃろうが!』


「それでもあの人たちはこの世界の正義だ。お前みたいにこの世界を侵略しに来た奴から、この世界を必死こいて守ってる人達だ。そういう人達を此処で力振るって倒してそれからどうするつもりだ!」


『どうするって……』


「お前にこの世界をどうこうするつもりは無いのは分かってる。でもお前の力であの人達をぶっ殺してみろ。もうお前の意思関係なくまともな未来が待ってねえぞ!」


『……』


「襲われてるのに反撃するなっていうのがお前にとって滅茶苦茶理不尽な事だってのは良く分かる。それにあの人達が別件で酷い目に合い過ぎたからって、お前と対話を試みもしない事もそうだし、俺に交渉だとか説得のスキルが何もねえってのがそもそも悪い。お前は悪くない。それでも……強硬策に出たら詰むのはお前なんだよユイ。だから──」


『もうよい、分かったよ鉄平。分かったが、言っている事が少し違うぞ』


 ユイは状況を整理するように少し間を空けてから言う。


『鉄平はワシの事を悪くないと言ったが、そもそもこの世界を征服しに来ておる時点で大前提として悪者じゃ。別にあの者達も……勿論鉄平も何も悪くないじゃろ』


「その理屈だとお前の味方してる俺も悪い奴だろ」


『言いたくないがそうかもしれん。だったら尚更お互いに正義の味方の心証が悪くなるような事は出来んわけじゃ。ありがとう。早い段階で考えを改められて良かったのじゃ。そもそも障害を殺して進むなんて考え方は倫理的に良くない。ワシがおかしかった』


「お前はほんと……ほんとさぁ……マジで素直に何でも聞き入れてくれて助かるよ」


 本当に無害で、悪い奴じゃない。

 あまりにも……根っこの所で善良だ。

 別に自分は正義の味方でもなんでもないが……それでも、見捨てる事なんてできない。できる訳が無い。


『じゃがどうする。いつまで逃げるつもりじゃ。どうやって収集を付ける』


「悪いけど逃げながら一緒に考えてくれねえか?」


『了解じゃ。すぺしゃるな案をすぐに出すから待っとれ』


 ユイがそう呟いた所で、第二波が来た。

 近接武器を携帯する男の二人組の後ろに……突き出した手の平の正面に魔法陣を展開している女。

 そして先程の連中も後ろから追ってきているのが分かる。

 ひとまず切り抜けなければならない相手が大勢だ。


「まあまず目の前の事だ。全部躱して一人も倒さず切り抜けるぞ。お前を凶器にする訳には行かねえからな」


『賛成じゃ。ワシも鉄平を加害者にする訳にはいかんからの』


 そして戦いは継続する。

 勝利条件が一切分からない、厄介な戦いが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る