第12話 陶淵明〈飮酒 其五〉
とうりのきく
さとの まなかに いおりを むすび
されど うるさい ことはなし
ありっこない と いうけれど
こころ ひとつで かわるもの
とうりの きくで しっぽりと
おもえば ロザン めにはいる
やまが ゆうひに そまるころ
つらねた かりが とんでいる
さても さてもの このこころ
はてこれ なんと いったかな
結廬在人境
而無車馬喧
問君何能爾
心遠󠄁地自偏
採菊東籬下
悠然見南山
山気日夕佳
飛鳥相与還
此中有真意
欲弁已忘言
【ひとこと】
最初の句だけ77であとは75、元の詩は五言で揃っているのに!うわぁぁ気になる!75にして欲しい!けど……今の音が良すぎる。ひとまずこれで。
陶淵明〈飮酒 其五〉を語るなら「
[1]釜谷武志 著『陶淵明 新釈漢文体系 詩人編1』明治書院、二〇二一年
——
追記:
推敲迷ってるのでメモ。今すごく〝響き〟が気になってるので音を優先したけれど……寝かしてみないと馴染むかどうかわからない。
ひとすむ ところに→さとの まなかに
いっぱい→しっぽり
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます