第72話 ところでレイジくんは?

「あの、ところでレイジくんは? 青虎くん、誘わなかったんですか?」


「あいつは補講だよ。数学と英語が赤点だったらしい」


 ある意味、模範的だ。あいつらしいと言えば、あいつらしいが……


 学生の本分は学びだからな。

 レイジには悪いが、今日だけは大人しく欠席してもらうとしよう。


 陽花も俺の説明で納得してくれたようだ。すまないな、レイジ。


 俺たちは稲荷先輩に連れられて、ゲームセンターにやってきた。


 俺が想像するゲームセンターというのは、多少小汚くて、アングラで、独特な雰囲気を持った人たちが集う場所、という偏見にまみれたものだった。


 ――のだが、実際には施設の一角を大きく使った、華やかな空間だった。

 おどろく俺に、稲荷先輩は「ソレ、いつの時代の話ッスか?」と呆れていた。


 稲荷先輩はさっそくクレーンゲームのコーナーにアスカ先輩を案内して、あの景品がほしいとか、この景品がほしいとか、楽しくおしゃべりをしている。


 困ってしまったのは俺と陽花だ。

 俺はあまりゲームセンターに来たことがない。


「陽花は、クレーンゲームが得意なのか?」


「いえ、わたし、ゲーセンにはあまり来たことが無くて……」


 仲間だな。気まずい苦笑いが重なり、お互いに親近感がわくようだ。

 俺はあたりを見まわして、なんとなくの提案をする。


「レースゲームでもするか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る