応援コメント

第4話」への応援コメント

  • 宇部さん、逃げてっ!! 早くーっ!! と思いながら読んでおります。ああ、みんなの大切な宇部さんが。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ね、いまの私だったら絶対に逃げるというか、そもそも男の人と二人で夜遊ぶなんてありえないんですけどね。

    みんなの大切な宇部さんだなんて……(*´ェ`*)
    ありがとうございます!

  • あら...あら....この流れは.....
    さらにドキドキじゃないですか.....

    作者からの返信

    かわのほとり様

    そうです、ドキドキなんですよ。
    何やってんだ、24の私!

  • ど、どどどどうしましょう……っ!?Σ( ゚Д゚)
    小心者なので、読んでいる私のほうがはらはらしてきちゃいました……っ!(((((; ゚Д゚)))))

    作者からの返信

    綾束 乙様

    だ、大丈夫ですか!?深呼吸!深呼吸ですよ!すーはーすーはー。

    いまこうして旦那と仲良くやれているのがある意味ネタバレみたいなものですよ。だから大丈夫(たぶん)そう大したオチでもないと思います。思いたい!

  • 小池リーダー……。せこい感じしますね。

    作者からの返信

    オレンジ11様

    その時は、『先輩』『上司』みたいなので、随分と大人に見えたものでしたけど(年下だけど)、いま思えばそうなんですよね(笑)

  • 自分が宇部さんの立場でも、真意に気づかないまま流される気がします。
    そりゃあこんな風にお話として見たら分かりますけど、当事者は案外分からないものですもの( ̄▽ ̄;)

    こんな風に突然、誘う人っているのですね。
    ビックリです。

    作者からの返信

    無月弟様

    冷静な第三者だったら「おいおいお前そりゃどう考えても危ないだろ」って思えるんですけど、その場にいたらわからないというか、「まさか自分に限って」みたいなのがあるんですよ。だって何かそんな色っぽい感じというか、ムーディーな感じでもないし、そんな間柄でもないし、みたいな。

    だからほんと「あれ?」→「あれあれ?」って感じでしたね。

  • ついにこういう展開に(; ・`д・´)

    危機感や警戒心を持てというのはよく聞きますが、そういった感情が湧くことなく仲良くやってる男女だっていますし、ある程度距離が近いと、警戒心のスイッチが入らないことだってありそうです。
    男側からしたって、恋愛関係にない方とはそういうことは一切ないって人もいると思うのですが、彼の場合はどうなのでしょう。

    作者からの返信

    無月兄様

    そうです、ついにこんな展開になってしまいました。

    たぶんこれが友達に聞いた話だったら「アンタもっと危機感持ちなさいよ!」って言うと思うんですよ、私も。だけどいざ当事者になるとですね、そういう空気っていうんですかね、「まさか自分に限ってそんなことはないだろう。そんな雰囲気でもないしな」みたいなのがあるんですよね。

    そしてこれまでも大学の男友達と二人で遊んでもそんなことにならなかった場合もあったりしたものですから、なおさら「自分は大丈夫」みたいなのがあったんですよ。

    編集済