54項目 世界一大好きなあなたと



 クラスメイトとの食事の帰り道、私はひとり、夜の商店街を歩いていた。



 今日、打ち上げなどのイベントを除いて、初めて、放課後に学園の友達とお出かけをした。



 もちろん、誘われた事も嬉しかったし、長谷川さんを始めとした女子達とのガールズトークは、花が咲いたのである。



 ……途中、周との関係についての話題になった時は、ビクッとしたけれども。



『ところで、忍冬さんはなんで文芸部に所属しているの? それに、たまーに小原くんとコッソリ話している姿を見かけるし』



 そんな話をされた瞬間、条件反射的にはぐらかした。



 『私、実は本が好きだからね。それに、一応、彼は部長だしね』などと言い訳をした。



 一緒に住んでいるなどとは、打ち明けられないし。



 ……それに、正直、お友達には悪いけど、今日は、自宅に帰りたくないからこそ、彼女達の誘いを受けたというのが、事実としてある。



 だって……。



 最近の私は、どうかしてしまっているから。



 ……彼の事が"好き"という疑惑。



 妙なふた文字に取り憑かれてしまったが故、連休の間も、ずっと、上手く話す事ができなかった。



 それは、想像以上に深刻な問題で、彼の顔を見るだけで、心拍数は鰻登りに上がって行く。



 朝、あくびをする姿から、夜、まるで子どもの様に幸せそうに目を閉じる寝顔まで。



 ……毎晩の様に、彼が眠る顔をコッソリ眺めていると、思わず、あらぬ衝動に駆り立てられる。



 ……きっと、唇、柔らかいんだろうな、って。



 衝動的に、顔を近づけそうになるのだ。



 でも、そんな自分のワガママな感情で、彼の"ファーストキッス"を奪う訳には行かない。



 そうよ、朱夏。理性的にいなければ。



 欲望に打ち勝つ為に、何度も、首を振って邪念を棄てる。



 そんな、毎日だ。



 正直、自分の気持ちの答えは、まだ出ていない。



 ……だけど、そう考えれば考える程、恥ずかしさが優って、逆の行動を取ってしまうのだ。



 狭いアパートで、少しでも手や足が触れただけでも、過剰に反応してしまうほど……。



 そんな日々に、息苦しさを感じていた。



 一旦、冷静にならなければ、私はどうかしてしまう。



 そう考えたからこそ、今日は切り替えの為に、彼と距離を取る事にしたのだ。



 ……後、周も周で、最近はおかしい。



 なんて言うか、また、何かに悩んでいる気がする。



 それに、空ちゃんのお父さんとの関係。



 この前、疑った内容が、頭の中をこだまする。



 ……もし、家族ぐるみで二人をくっ付けようとしているのならば……。



 考えるだけで、泣きそうになる。



 そうしたら、私は、どうなるのよ……。



 素直に、病む。



 バカ周。バカバカ。ホント、バカ。



 彼に対する、罵詈雑言が止まらないのだ。



 ……だって、不安にもなるでしょ。



 私は、空ちゃんの"気持ち"を知っている訳だし。



 彼女は、ハッキリと"恋"を宣言していたんだ。



 でも、周自身は、特に、気にしている様子を見せていなかったから、安心はするけど。



 ……流石に、ないよね?



 クラスメイト達と解散するや否や、着信音が鳴り止まないスマホを気にする事なく、私は不覚にも、妙な思考を膨らませるのであった。



 それよりも、早く帰らなきゃ。



 だって、今日は、初めて、"周との暗黙の掟"を破っちゃったんだもん。



 これまで、夜には必ず夕食を摂っていた。



 それは、仲が良い時も、喧嘩をしてしまった時も。



 今回は、私の"ワガママ"な気持ちが先行して、崩してしまった。



 もしかしたら、寂しがっているかもしれない。



 アパートでぼっち飯を決め込んで、泣いている可能性だってある。



 何故か、一瞬だけ、楽観的な感情を抱くと、私は途端に、彼の顔が見たくなった。



 ……周、今、帰るから。



 そう考えると、私は歩く速度を上げたのであった。



 ――――だが、その時だった。



 暗がりの中、遠目に見えるバス停。



 そこには、"見慣れた二人"の姿。



 ……あれは。



 私はそう思うと、気づかれない様に物陰に隠れる。



 同時に、よく目を凝らす。



 ……その瞬間。



 小さな女の子は、覚悟を決めた様に、まっすぐ、彼の背中に"抱きついていた"のだ。



 ……えっ?



 思わず、呆然と立ち尽くした。



 だって、そんな"ラブストーリー"の一幕を演じていたのは、紛れもなく、"周と空ちゃん"だったのだから……。



 これまで、ずっと、二人がその様な関係になることはないと、否定を続けてきた。



 それが、自分に安心感を与えていた。



 ……しかし、まざまざと見せ付けられた光景。



 彼らが、この広い日本で、"一つになっている"という、受け入れ難い現実。



 もし、単なる先輩と後輩の関係ならば、そんな距離感になるはずがない。



 同時に、私の心臓は、破裂してしまう勢いで激しく音を立て始めた。



「……なんでよ」



 自然と弾き出された、そんな言葉と共に。



 気がつけば、私はその場から走り去っていた。



 次第に膨れ上がる感情。



 周の、バカ。



 周の、アホ。



 周の、裏切り者……。




 止まらない愚痴の中、気がつけば、景色は歪んでいた。



 凍える様な寒さも、感じない。



 ただただ、辛い現実だけが、胸の中を波打つだけ。



 そこで、私はやっと気がついた。




 ……周、私は、アンタを愛しているんだ、って。



 やっと気がついた本当の気持ちを目の前に、"想い出の公園"に辿り着くと、どうしようもない"哀しみ"に打ちひしがれながら、年甲斐もなく、嗚咽を漏らすのであった。




*********



 やっと気持ちの整理を付けると、私は真っ赤に腫らした目で、帰宅した。



 ……明かりが灯っていれば、鍵も、開いている。



 つまり、"今一番会いたくない相手"は、もう既に家の中にいるのだ。



 そんな最中、ドアノブに手を掛けると、先程の"受け入れたくない現実"が脳内にフラッシュバックする。



 周は、空ちゃんと……。



 しかし、いつまでこうしていても仕方がない。



 だって、私の帰る場所は"ここ"しかないのだから……。



 だからこそ、意を決して、震える手で玄関の扉を開いた。



 ……すると、彼は、部屋の奥でいつも通りの姿で寛いでいたのであった。



「た、ただいま……」



 恐る恐る、私がそう呟くと、彼は普通のトーンで「おかえり」と、応えた。



 ……あれ? なんで……。



 そんな、あまりにも日常的なやり取りに疑問を持ちながらも、辿々しい足取りでリビングに足を進める。



 続けて、こう問うのであった。



「アンタ、今日はずっと家にいたの? 」



 探る様に、ビクビクとしながら尋ねると、周は当たり前の様に首を振った。



「……いや、今日は豊後さんに誘われて、外食していたぞ」



 あっけらかんとした表情で、飾らない口調。



 ……なんで、こんな普通でいられるの?



 私は、首を傾げた。



 もしかしたら、さっき見た光景は、何かの間違いだったのかしら。



 そう思わされる。



「そ、そうなのね。楽しかったかしら? 」



 まだ頭の整理が付かない状態で、そんなことを聞く。



 その言葉に、周は、ニコッと笑った。



「ああっ! やっぱり、豊後さんとは"気が合うな"と思ったよ。文芸部の後輩としてではない形で、彼女との"友情"が深まったなとか思ったし、行って良かったわ!! 」



 彼から"友情"という言葉が出て、私は先程までの"涙"を忘れて、心底ホッとした。



 だって、周の口調からは、嘘偽りを感じ取れなかったから。



 ……でも、それならば、何故……。



 そう考えると、どうしても確認したい"本題"を、思わず問いかけようとした。



「じゃあ、なんで……」



 すると、彼は「んっ? 」と、首を傾げる。



 その所作を見た瞬間、私は口を紡いだ。



 ……真実を知るのが、怖くなったんだ。



「……いや、なんでもないわ。それよりも、今日は疲れたから、お風呂に入ってくるわね」



 結局、私は聞けなかった。



 何故、空ちゃんはアンタを抱きしめていたのかを。



 同時に、この溢れ出る"不安"と、しっかり向き合わなければいけないのだと痛感した。




 私は、周と付き合いたい。



 誰にも奪われたくない。



 だって、この世の誰よりも、彼のことが好きな自信があるから……。



 それならば、いちいちこの気持ちを否定したり、恥ずかしがっている時間などないんだ。



 まだ、空ちゃんへの感情が"友情"であるうちに。



 そう思うと、私は覚悟を決める様に、上着を脱いだのであった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る