桜咲く日に

1

 桜舞う、晴れ晴れとした真昼の春の日差しを浴びながら、菊子は雨の描いた地図を頼りに目黒邸を目指していた。

 今日から菊子は雨の家で家政婦として働く。

「それにしても、凄いわ、ここ」

 辺りを見渡し、菊子は呟く。

 横を向いても縦を向いても豪邸ばかりで菊子からはため息が漏れていた。

 雨が住んでいるのは高級住宅地だった。

 菊子は、そう言えば芸能人のお宅拝見でこの住宅地が映っていた事があったな、と思い出す。


 嫌味な所に住んじゃって。


 菊子は雨の姿を思い浮かべながら憎らし気に物凄く上手に描けている地図を眺めた。

「うーん、この辺のはずよね。えーと、目黒、目黒っと」

 菊子が表札を睨みながら雨の家を探していると、目黒と書かれた白い大理石の表札が菊子の目に飛び込んだ。

「ここ?」

 住所を確認してみると合っている。

 黒い鉄製の門に囲まれた白くて四角い、大きな二階建ての家。

 門からは庭にある桜の木が見えていた。

「超、豪邸じゃないの」

 菊子は思わず口笛を吹いた。

 息を呑んで、インターフォンに指を近づけた菊子は、不意に雨との約束を思い出す。


 お互い、絶対に恋愛感情だけは抱かない事。


 ふんっ、と菊子は鼻で笑った。


 そんなの楽勝よ。

 誰が、目黒さん何かに恋するものですか。


 菊子は、ガッツポーズを取ると、インターフォンを力強く押した。




「はい」

 インターフォンから雨の声がした。

「目黒さん、野宮です」

 菊子はインターフォンに顔を近づけた。

 すると、雨が「菊子、顔が近いよ。モニターでアップで見えてるから」と笑い声交じりに言った。

 菊子は顔を赤くして慌ててインターフォンから顔を遠ざける。

 インターフォンから雨の、くくくっ、と言う笑い声が漏れて来て、悔しい気持ちになる菊子。

「もうっ! 笑わないでもらえます?」

「ははっ、鍵は開いてるから入って来な」

「分かりました」

 菊子は、ふくれっ面で門を開けると、家まで伸びる短いコンクリートの道を大股で歩き、玄関まで向かう。

 玄関扉は大きな木製の引き戸の扉だった。

 縦長にはめ込まれた白い磨りガラスが扉の中心にはめ込まれている。

 菊子は鉄製の黒いドアノブに手を掛け、扉を引いた。

 扉は気持ちよく、すっと開いた。

「いらっしゃい、菊子」

 家の中では車椅子に乗った雨が菊子を待ち構えていた。

 しかし、菊子の目に、雨は映らない。

 菊子は家の中を、きょろきょろと見回していた。

「な、何だか凄い家ですね」

 菊子から、今日何度目かの、ため息が漏れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る