第六百合「姉妹の愛情表現」

みゅーも少し落ち着き、そろそろ中に入れると思う。

ここは男性侵入禁止エリアの中のため、女子しかいない。

なので、私たちをつけている人が女子ってことは分かる。

だけど、なんのためにしているのかは分からない。

一応警戒しつつ、みゅーの家に入る準備をする。

「……大丈夫?」

「にゃ!」

「それじゃ、中に入ろっか。」

そして私はインターホンを押す。

「あら?こんな時間にどうしたの?」

「ちょっといろいろあって……」

「あぁ……なるほど……」

「分かった、カギを解除するね。」

「それと、熱センサーによると、そこから10mぐらい後ろに、一人誰かいるって映っているけど?」

「あぁ、それは私たちを後つけている人だと思う。気にしなくていいよ。」

「そ、そうなのね。分かった。」

そして、カチッとドアの鍵が解除されて、中に入るのだった。


♥♥


家の中はとてもきれいで、自分の家がいかにぐちゃぐちゃなのか思い知らされた。

「左の部屋に入って」と、言う声が聞こえた。

「この感じ……アレか。特殊な電波で脳内に直接声を送るやつ。」

「そうだよ。何故かこの家にはあるんだよね。」

「まあまあ、取り敢えず入って。」

そして私は、左のドアを開ける。そこは、リビングだった。

「なんとなく分かるよ。それにしても、なんでこんな時間に……」

壁に掛かっている時計を見ると、とっくに19時を過ぎていた。

「あぁ……まぁいろいろあったんだよ。」

「確かにいろいろあったんだね。取り敢えずご飯食べる?」

「えっ?なんで分かったの?」

「センサーで分かったとしか言えない。」

「あまり材料ないから、ちょっとしかないけどいい?」

「う、うん……ありがとう。」

食べれたらいいなぁと思っていたけど、本当に食べれると思っていなかった。

「んで、お姉ちゃんがなんで来ないのかな?」

「ドアのところに隠れているのは分かっているよ。」

「にゃ、にゃ……」

私は、やっぱりバレると思っていた。なので、全てを話すことを既に決めていた。

「……やっぱり、猫になっていたんだね。」

みゅーはとても驚いていた、そりゃそうだ。

バレていないと思っていたのが、既にバレていたのだから。

「バレていたんだよ……最初から。」

「にゃ!」

「うん、そうだよ。最初から分かってた。」

「ここには女性しかいないから大丈夫だと思ったけど、出来れば服を着て欲しかった。」

「にゃ、にゃぁ~」

と言って、みゅーは沈んで行く。

「あらら、お姉ちゃんが沈んで行っちゃう……」

「ど、どうしよう……こうなったら。」

すると、彩穂はみゅーの唇にキスをした。

「……え?」

「にゃっ!」と言ってみゅーは彩穂から離れた。

「一体何を……」

「まぁまぁ、これも姉妹と言うことで。」

「いやいや、良くない……と思う。」

私は、みゅーにして来たことが引っかかって、声が小さくなってしまった。

「にゃっ!にゃぁ!」

「うーん……ま、いっか!」

「……姉妹という意味しかないからね。勘違いしないでよ。」

「わ……分かったわ。」

私は、今のは姉妹での愛情表現だということにした。

「さて、ご飯も食べたし、本題に移ろうかな。」

するとみゅーは、さっきとは打って変わって、真剣な表情になった。

「……蓮華は……原因は分かるの?覚媄さみが猫になってしまった原因。」

「……分からない。私は公園で見つけたので、保護しただけで……」

「まぁ、そうだと思ったよ。でも、よく近づいたよね。」

「半裸状態で家を飛び出したのよ。」

「にゃ、にゃぁ~」

「そ、そうね。取り敢えずどうにかしないと思ったから……」

「……そう。どうだった?みゅーの半裸は。」

「えっ、えっと……よかった。」

私は、素直に言ってしまった。半裸どころか、全裸を見ている。それはお互いに……。

「そっかー。まぁいいけどね。私も見ているし。」

「さて、本題に行くね。」

「……蓮華は、複術書を知ってる?」

私はその言葉を聞いて、「あっ!」と言うのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る