第41話 本心

 戦いから解放と、彼は言った。代人にとってそれは、死を意味する言葉だ。


「それって……」

「だよな!」

 

 遠回しに殺意を告げられたと受け取った由美は、諦めと納得を同時に感じた。澄ました表情で言っていい言葉でないことは、向こうもわかっているはずだ。

 叫んだ哉太が腕を振り上げ、久隆に飛びかかった。


「言ってなかったが、殴ったところで」


 久隆が言い終わるより先に、哉太の拳は空を切った。そのまま男の姿をすり抜け、たたらを踏んだ。


「な……」


 絶句する哉太には目をやらず、久隆は薄い唇を歪めた。


「俺の体は、別の所にあってね。殴ったところで、意味はないぞ」

「それって、どういう……」

「《伝》の応用だよ、由美」


 由美は文化祭の日を思い出す。あの時は昼間にも関わらず《調》を感じた。久隆は、新月の夜以外にも力を使えるということなのだろう。


「え、でも」


 久隆の言い分に違和感を覚え、由美は自分の耳に手を当てた。《伝》は意識を繋ぐ力だ。しかし、由美の耳は彼の声を聞き、目はその姿を映していた。


「そう、さすが由美だ。俺でも昼間は完全な《伝》は使えないからね。視覚と聴覚にだけ伝わるようにしている。戦うつもりのない証明のようなものだよ」


 顎を上げ、どこか自慢げに解説をする。由美が気付いたことが嬉しいのか、自身の力を誇りたいのか。


「なら、さっさと出ていけよ」

「殴りかかってきたのは君だろう。まぁ、いい。言い方が悪かったのは確かだ。由美に誤解を与えてしまったね」

「何を偉そうに……!」

「哉太、とりあえず聞こう」

「由美がそう言うなら……わかったよ」


 久隆はあくまでも由美に向けて話をしたいらしい。現段階では、その意図まで窺い知ることはできない。ならば、一旦は話をさせてみてその後の動きを考えるべきだ。

 自分の身の危険に対しては、妙に冷静な判断ができる。五年前に一度、生きることを諦めた由美だからこその思考だった。


「さて、落ち着いたかな。長くなるから、座るといい。ああ、そのソファーも懐かしいな」


 二人が腰を下ろしたのを確認し、久隆は満足げに頷いた。相棒であった頃の彼とは、よく隣合って座っていたことを思い出す。美しい記憶はそのままにしておいてほしいと、由美は内心で舌打ちをした。


「そもそも、荒魂と呼ばれているものは何なのか、知っているかい?」


 それは問いかけでなく、続く言葉への導入であることは理解できていた。由美も哉太も、無言を返答とした。


「君達は謎の化け物として教えられて来ただろう。俺もそうだった。しかしな、奴らはその正体を知っていたんだよ」

「奴らって?」

「神社の連中だよ」


 思わず質問をしてしまった由美に、久隆は苦々しく吐き捨てた。余程の不満があるような表情だった。


「あれは、人のうらみや憎しみの思念が集まり、形になったものだ。後暗い感情は光に弱く、新月の夜にだけ現れていた。夜も明るい今となっては、過去を踏襲しているだけなのだろうな」


 久隆は流暢りゅうちょうに説明を続ける。まるで、どこかで見たかのように断定的な口ぶりだった。


「なぜ、そんなことを知っている?」

「見たからだよ。矢辻やつじ 由隆ゆたか嗣久つぐひさの中を」

「人に力を使ったのか?」

「ああ、隠し事をしているのは明白だったからな。続けても?」


 哉太は由美に目をやり、黙って首を縦に振った。これ以上、久隆の倫理観に口を挟んだところで、得るものはないとの判断だ。


「あれは人を喰うだけの化け物ではなかった。被害者は、道中で存在を保つための餌だったんだよ。奴らはその事実を隠して、俺達を戦わせていた。あれが何を目指しているのか、力を持つ者に知られると困るからね」

「荒魂が、目指す?」

「そう、あれは幕森大社を目指していたんだよ」

 

 眉をしかめる由美に、舐めるような視線がはしる。苛立ちと高揚の入り混じった、不気味さを感じる表情だった。

 

「この国には”脈”というものがある。由美、聞いたことはあるかい?」

「知らない」

「網の目のように張り巡らされた、様々な力の通り道のことだよ。それらが交わる場所は、古来から神がいるなどと考えられてきた。人が文化を持ってからは、主に人の意思が流れていると思ってくれていい。幕森大社は、その脈の中心に位置する場所なんだよ」

「荒魂はそこを目指していると?」

「ああ、勘が良いな少年。人の負の感情が集まったものは、脈に溶け込んで流れることで、再び人に還ろうとしている。あれを止めている本来の意図は、せっかく吐き出した悪意を消し去るため、ということだね」

「で、何が言いたい?」

 

 久隆は哉太に向け、ため息をつくような仕草をし「ここまでが前提だ」と口にする。荒魂の正体や目的だと言われてたところで、あまりにも眉唾な話だ。由美としては完全に信じることはできなかったが、今のところ嘘を言っているようにも見えない。


「その事実は古くから統治者には知られていてね。脈から悪しき感情が人々に逆流しては、国が亡ぶと。それで、代々この地を守る矢辻家と繋がりを持っていたわけだよ。新月の夜、幕森大社を守れと」

「それが、何か悪いの?」

「国や人を守るってなら悪くないさ。ただし、矢辻家の連中は別だ。俺達を代人なんて大層に呼んで、使い捨てのように戦わせておいて、裏では富と権力を貪っている。本来ならば、俺達こそ、その立場にいるべきだろう」

 

 ようやく久隆の本音が見えた。そして、それは由美を酷く悲しくさせた。

 目の前で家族を亡くし、その悲しさを繰り返さないように戦うことを決めた由美と哉太。対して久隆は、矢辻家直系としての地位と名誉で代人を務めていた。

 そもそも、戦う理由が違っていたのだ。話しがかみ合わないのも当然だ。


「だから、俺は一度姿を消した。あの化け物を部分的に操ることもできた。いつかは、俺の意思を国中に伝えることができるようになるはずだ。由美にはそれを手伝ってほしい。俺がこの国を操れるようになれば、戦う必要なんてなくなるよ。希望するなら少年を仲間に加えてやってもいい」


 尊大な物言いに、由美は怒りすら感じなかった。そして、どこかほっとしていた。もっと早くこの事実を告げられていたら、甘い言葉に従っていたかもしれない。この数カ月での自分の変化が誇らしかった。変わることができた大きな理由である少年を、ますます愛しく思った。


「久兄、好きだったよ。次に会うのは、新月の夜だね」


 だから、はっきりと言葉にすることができた。


「由美、後悔するぞ」

「しないよ」

「それは、そいつのせいか?」

「そうだね」

「もう俺のだからな」

「……消してやる、二人ともだ」


 まさに捨て台詞だった。由美から目を離さないまま、久隆は軽く手を振る。次の瞬間、青白い光と共にその姿は消えていた。荒魂が霧散するときに似た色だった。


「いなくなった、みたいだね」

「そうだな」

「うん、母さん達に報告しないと。あっ……」

 

 極度の緊張から解放された由美は、全身の力が抜けた。結果、隣へ座る哉太へと寄りかかる格好になってしまう。


「さっきさ、俺のって、言わなかった? 二回」

「言った、かも」

「そっか」

 

 すぐさま離れることもできたが、由美は更に力を抜いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る