第15話

 Sw○tchの電源を入れて、二人でプレイした。入学祝いと称して、海産物系FPSのために買ってもらったソレは、悔しいことに二人で遊ぶことにとても適した機種だ。

 赤と青のコントローラを分け合い、適当に二人プレイが出来るソフトを選んだ。我ながら現金なもので、始まってしまえば、相手が土屋琥珀でもそれなりに楽しい。もちろんこれは、土屋ではなくて、ゲームメーカーの功績だけど。


「え、弱っ」


「初めてって言ったじゃん」


 土屋は、確かに下手くそだった。本当に、ゲーム機に触れたことが無いらしい。とりあえず、私の怨敵はレースゲームをすると身体が傾くタイプだということが分かった。だから何だ。


「あっ、ぬわっ、この、この」


「あ、そこ落ちるよ」


「嘘⁉︎」


 案の定、実はカメ族であるところの彼女の分身は、虹色のコースから宇宙の果てに滑落した。落ちた先が池でも宇宙でも地獄でも、きちんと糸で救ってくれるのが、このゲームの良いところだ。

 土屋は徐々にコツを掴んでいったものの、結局、最後のレースは二着に終わった。


「……結構やるじゃん」


「二番なんて、意味ないよ。一番じゃなきゃ」


 垂れた髪を掬い、耳に掛ける。きらりとピアスが光を反射した。硝子だろうか。カットされた透明な石が、ちかちかと室内光を反射する。


「水谷。あれ、なに?」


 切れ長の目が、壁の本棚に向いた。白木の棚には、白水Uブックスのシェイクスピア全集と、妹と共有の漫画本が詰まっている。


「読んでもいいけど、折らないでよ」


「そっちじゃなくて」


 漫画のことだと思った私の言葉を否定して、土屋は、白く分厚い冊子を指差した。


「あっち」


「あれは、一応アルバムなんだけど……」


 埃を被ったアルバムの背表紙には、箔押しでタイトルが記されている。『みずたに れんか 小学一年生』。小学校を卒業するまで、毎年母が作っていたものだ。保育園以前の分は、別で管理しているらしい。開いて見たことは無い。

 土屋が、無造作に真ん中の一冊を抜き出した。見てもいいか、確認くらいして欲しい。別にいいけど。

 華奢な手が分厚い表紙を捲る。最初の一枚は、集合写真だった。当時のクラスメイトと撮ったものだ。

 二列目に、かつての私がいた。張り詰めた表情のせいか、ピンと伸びた背筋は、礼儀正しさよりも堅苦しさを連想させる。縁の太い眼鏡も、一因かもしれない。


「どれか分かる?」


「この子」


「……合ってるし」


 ぴたりと当てられて、正直びびる。超能力者でもあるまいし。


「え、え、何で分かんの?」


「見れば分かるよ」


 そういうものだろうか。

 そういえば去年、当時の友人(推定)と話す機会があった。出会って雑談して別れるまで、私は彼女のことを思い出せなかったけれど、彼女はちゃんと、私を「学級委員のみずたにさん」だと認識していた。もう眼鏡は止めて、コンタクトをつけていたのに。

 自分で思うより、私の顔には、過去の面影があるのかもしれない。人は、そう簡単には変われない。

 土屋が、ペラペラとページを捲っていく。

 ふと、その手が止まった。視線の先を追う。そこに貼られていた一枚の写真に、息を呑んだ。

 甘苦しい郷愁が胸に満ちていく。

 それは、薄手のワンピースを着た私と、怪獣のイラストが印刷されたTシャツを着た女の子の、ツーショットだ。背景はこの部屋で、二人とも頬に生クリームをつけている。

 私ではない少女は、こういっては何だけれど、みすぼらしい見た目をしていた。髪はぼさぼさで、シャツの襟首はよれて垢に汚れている。

 彼女は、カメラに向けてピースサインをしていた。ただ、慣れていないのか、指が二本ともへにゃりとお辞儀している。背筋も曲がっていて、そのせいか、ぎこちない笑顔に媚びるような卑屈さがあった。


「うわ、懐かしい」


「……これ、友達?」


「そうだよ。宿題のプリント渡しに行って仲良くなったの。すぐに引っ越しちゃったけど」


「なんて子?」


「なんだっけな。確か、ええと、はーちゃん……とか呼んでたような」


 そう、はーちゃんだ。

 小学生のときに出会った、ひと夏だけの友だち。ぼさぼさの髪をしていて、片親で、生ゴミの臭いが染みついた家に住んでいて、猫背で、勉強が苦手だった女の子。

 今はもう、本当の名前さえ思い出せないけれど。

 はっと正気に返って、土屋を睨む。なにを、私はペラペラと。

 土屋は感情の読み取れない顔で、すらりとした人差し指を私に向けた。


「みいちゃん」


「え?」


「この子が『はーちゃん』なら、水谷は『みいちゃん』だよね」


「あ。ああ、うん、そう。確か、そう呼ばれてた。よく分かったね」


「分かるよ、そりゃ」


 そして、いつものように軽薄に微笑い、今度こそ棚の漫画に手を伸ばす。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る