1-7-7

「どこ?ここ?」

 カノンがすることにいちいち突っ込んでいたら、絶対疲れるのであきらめる。

「ここは、殺爆が保有している山だ。そして、これからイロハ式訓練を行う。最初は、鬼ごっこだ」

 鬼ごっこ?そんなのが訓練になるのかな。

「質問でーす。ルールは?」

「簡単だ。60分以内に俺を捕まえる。もし、捕まえられたら、今日はもうおしまい。もしできなければきついトレーニングをしてもらう」

「そして、発砲や罠の設置は許可する。銃弾はこれを使え、これだと、睡眠薬つきだ。アフリカゾウでも寝るほどの威力だ。よし。今から十秒後にこい」

 何やってもいいの?なら簡単じゃん。いかにカノンだろうと、瞬間移動したら余裕だろうし、発砲して、おしまいだよ。

 よし、十秒たったかな。


                ★☆★


「よし。これぐらいでいいだろう」

 俺は罠を大量に設置した。

もちろん、最初だから、避けるのも簡単にした。だが、今のあいつなら引っかかるだろう。

「きゃ、なんで瞬間移動した瞬間に引っかかるのよ」

 予想道理あいつは、瞬間移動してきた。そしてグッズは予想道理、移動用こういうところでは向かないな。

 そして、50分が立った。

「まだまだだな。後10分もあるぞ。それぐらいの罠、1秒でとくか、引っかからないように工夫しないと、死ぬぞ。たまに、任務で葛根のスパイ、違う事務所の殺し屋との、戦闘がある。そういう時に罠の警戒などもしないと、死ぬぞ。俺の場合は、拷問を行うが、普通が即殺す」

 まぁこれぐらいは脅かさないとだめだろう。

「終了。俺を捕まえられなかったから、別の訓練をする」


                ★☆★



 はぁはぁ疲れた。1時間走って追いかけたが、一切追いつけない。瞬間移動はたいして意味がないのが分かったから走ってるが、いろいろな罠にかかり市にかけている。カノンがいうにはこれが一番簡単らしい。

「次は、罠を俺に引っ掛けらるようにする。俺をかけれるようにすれば大体の敵は殺せる。そして、コツだけ話そう。コツは、相手をよく知ることだ。敵の癖、歩幅などを知る。そして一度にかけてはいけない。一回目を避けられたら二個目を引っ掛ける。そういう風に考えろ」

 30分後に追うといわれた。

 でも、私は罠を作るのは得意だった。昔から細かい作業が好きでよく作っていた。

まぁこれくらいでいいだろう。

「30分たったから、そろそろ来るかな、隠れよ」

 ざっと風が吹く。そして気づいたときには、背中にカノンがいた。

 えっ早くない?私はカノンから逃げる風を装って、罠にかけようと走りだす。

「かかった」

 カノンが一瞬穴に落ちたのが見えた。

確認しようと振り向いたが・・・

「あれ?いない落ちたと思ったんだけどな。んぐぁ」

「んんんー。(誰かー)」

「動くな、手を挙げていろ。こちら『朱雀』対象を接触」

 ・・・誰?なんかカノンにあった時の感じがする。

私は薄れゆく意識の中で聞いた言葉だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る