1-6-6

「うん。おはよう。佐藤さん」

 私は、ある男子に挨拶をした。その人は佐藤佳音。

詳しくは言えないが特殊な男の子。

 そんな中、私はいつも通りに学校生活を送った。

今日もいつも通りの学校生活を送れた。まぁ強いていうならうちのクラスの男子が給食の黄桃缶を全部こぼしたことかな。

「ただいま。誰もいない。え?」

 カノンに事前にもらっていた鍵で中に入る。大体カノンが家にいると聞いていたがいなかった。そして、一歩歩いた瞬間何かに足を引っ張られた。

そしてそのままぶら下がりになった。

「この程度もよけれんのか」

 後ろからカノンがでてきた。そして、ブツブツ呟きながら拘束を解いてくれる。

「よし。ついてこい」

 そういい。いつも道理変装させられ、出かけた。


                ★☆★


「こちらコードネーム『カノン』これから、会社に向かいます。田中奏のコードネームはそちらで決めてください」

 そう連絡し、会社に向かった。

「ここだ。入れ」

 奏を入れた。そして「行ってこい」と言い俺は外で任務を行う。

━━1時間後━━

「よし。終わり」

 俺は下に転がっている、死体の山を見ながら言った。

この死体は、俺が殺した。この死体は全て犯罪行為の集団の奴だ。

「蛇」というところの1つだ。

「お、そろそろ終わるか」

 そういい。俺は変装して、会社に向かった。

奏はすでに終わって待っていた。

「遅いよ、カノン」


               ★☆★


「遅いよ。カノン」

 そういい。奏はあるものを見せてきた。そう殺爆の任命カード。俺は、それを受け取り、内容をみた。

「コードネーム『カナ』 殺し屋№209そこはいいとして、これはどういう意味だ」          

 俺はカードのとある部分を指さした。

このカードには師匠欄という謎のところもあるのだ。

「え?ダメだった?」

 実は俺の名前が書かれていたのだ。

師匠になると良いこともあるのだが。俺は嫌いなのだ師匠という立場になるのが、この世で俺が、師匠だと思っているのは、イロハだけなのだから。

「よし、こちらコードネーム『カノン』こちらコードネーム『カナ』のカードを確認しまして、変更をお願いしたい箇所が、師匠欄のところを無しにしてください」

 そして、連絡したとたん。カードの師匠欄がなしになった。

「このグッズってどんなのなんだ?実物をみせてくれ」

 カナはある箱を取り出した。

「瞬間移動箱。移動したいところにすぐ行けるの」

 俺はそれをよく見るふりをして。コピーレターでコピーした。

そして、すぐにカナに返した。

「これから訓練を始める」

 そう行ってから、パチンと指をならした。

そして、ある山についた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る