応援コメント

第5話 妊娠発覚」への応援コメント

  • アンネがめちゃくちゃ好きなんだね…

    素敵な恋物語が読めるかなと思ったけど、実はそんなに簡単ではなさそう😱

    作者からの返信

    すみません……素敵な恋物語っていうより、ドロドロ恋物語です。

  • 分かるけど辛いな🥵

    貴族って言うか、家柄が良い家系はどの国でもそうかも?

    そやけど、ドロドロやん

    作者からの返信

    ちゃんとドロドロになってますね!うれしいです😂
    目指せ、たわしコロッケ!(古い😂)

  • ルドルフは貴族としての自覚が足りていないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、ルドルフは貴族としての自覚や義務よりは、自分の愛を全うしたい箱入り息子です。

  • うわぁ、さらにドロドロとしてきました……。
    お父さんの言っていることももっともなんだけれども、ルドルフの恋も応援したい気持ちがあって。各々の本音が容赦なく入り混じっていますね……。

    作者からの返信

    ドロドロ大好きなんですよ。目指せ、たわしコロッケ!(古すぎてわかりませんかね?)とにかくドロドロな昼メロファンなのです。

  • いや、これはルドルフが折れるしかないと思いますけどね。
    アンシャンレジームの社会なら。
    愛人としてアンネをそばに置いてよいと周囲に認められているだけでも恵まれているんだから、ちゃんと貴族としての責任感を持たないといけませんね。

    作者からの返信

    ゾフィーもアンネもルドルフを愛しているのなら、お互いに苦しいだろうと思ってしまうところが、ルドルフが貴族社会での責任を果たせない所以なんですよね。

  • うーむ、愛人ではダメ、ですか。ルドルフくんもチェリー全開ですが、政治的な立場による政略結婚と自身の恋愛感情には折り合いをつけて、ゾフィーは愛していないけど結婚はする、でも愛しているのはお前で、愛人という立場にする、とアンネに納得して貰えばいいんじゃないのかなと思いました。そもそもが身分違いなわけですので。ゾフィーにもそれはしっかり伝えて、お前がどこで何しようが、迷惑が掛からなければ目を瞑る、ぐらいが1番妥当なような気もします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ルドルフは現実を見ていません。夢見る男の子のまま大人になっちゃったようです。

  •  ルドルフも、アンネとの愛に一途なだけで、悪い人ではないから、可哀そうではありますね。
     ゾフィーも可哀そうだけれども。

    作者からの返信

    両想いにならない限り、どちらかの想いは届かないんですよね。

  • タグに悲恋とありますが、ルドルフやゾフィーの気持ちを考えると、まさしく悲恋ですよね。想いが叶わなくて、切ないです。
    昔はこのように、好きな人がいながらも親が決めた相手と結婚するというパターンが多かったのでしょうね。

    作者からの返信

    それでせめて来世は一緒にならせてあげようと思ってもう1つ小説を連載始めたのですが、ラブコメにしようとして続きを書くのに苦労しています。

    編集済