応援コメント

第173話 ポータブル冷蔵庫と発電機」への応援コメント

  • アウトドアスパイス、カレー、ようかんの三種はどれも反響が凄そうですね。
    自分ならビビってそれぞれの発売日をずらしそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    確かにそっちの方が良かったかもしれませんね!

  • 素材としての金属だと、ペグや斧、ナタかなあ

    虫除けは病気を虫が媒介すると知識が広まらないと普及しにくいかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( ^ω^ )

    武器にでも使用できるから難しいところですよね…

    確かにそう考えると虫よけは大事かも!

  • ちなみにポータブルバッテリー用の太陽電池パネル、最近は3枚4枚連結できるようになっているので、下手をすれば現代社会での1日分の消費電力をこのセットで供給できるかもしれません。(何ならセット単位で増やせば良いのだし、充電しながら放電するのも可能だし。)他にも、オプションとしてポータブルバッテリー追加用バッテリーなんてのもあるので、充電用と放電用別に設置して追加バッテリーだけ交換して使う何こともできそうな……。

    ポータブル冷蔵庫にもクーラーボックスに冷蔵・冷凍・加熱機能(小型冷蔵庫で使用しているペルチェ素子は電圧を逆転すると冷却側と放熱側が逆転します。)を組み合わせたものがあるので、こういうのを使用すると常時冷却の必要もなくなるでしょう。(っていうか、冷蔵庫はどれも外壁との間に断熱材入ってるけど。)

    あ、ガス缶使い終わったら穴開けて残ったガス放出するよう注意するの忘れずに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    今は連結もできるようになっているんですね!
    一応常に冷やすことも可能そうですね。

    ガス缶は穴を開けて捨てるのも大事ですw