応援コメント

第169話 お餅とゼリー飲料」への応援コメント

  • プロローグで表現されていた店舗の大きさに拡大されるフラグかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    ですです!
    今更ながら、プロローグからここまで長かったですねw

  • キャンプといえば巨大マシュマロでの焼きマシュマロですが……あれ? マシュマロってもう既出でしたっけ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます∩^ω^∩

    こちらのほうではまだ出てないですね!
    確かにマシュマロならアウトドアショップにあってもおかしくないかも。

  • お、ついに店舗拡張か引越しかな?
    ついでにリリアとの新居(予定)を兼ねて探してみるとか……流石に先走りすぎか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    店の2階には2人の新居…
    まずはテツヤがもっとグイグイアタックしなければw

  • 前話のコメントにあったパスタですが、これは普通の米と同じくわざわざアウトドア向けのものを作る必要がないからアウトドアショップにも置いていないのでしょう。結束型のが出てもその長さが問題で茹でるのが大変ですし。(手持ちの6"や8"のダッチオーブン、飯盒やメスティン、キャンプ用鍋セットのいずれでもおらないと入れられませんからね。まぁ水吸わせながら持っていけば茹でるとには柔らかくなってるので大丈夫ですが。)
    言ってみればサトウのご飯の類も普通に買うならスーパーで買うのと一緒。どころか日清のカレーメシ等もスーパーで買うでしょう。(あれ、アルファ米販売方法の革命だと思ってます。蓋はともかく容器は焚き火に放り込めば処分できるし。一晩ほったらかして乾燥させれば焚き付けにも。容積的には無駄が多いですが、それならカップヌードルも同じ。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    言われてみるとアウトドア用のパスタを売る意味がないのかもしれませんね。
    市販のパスタでも保存性は優れてますしw