二章③

 憂炎は春菊と話した後に倒れ、屈強な従者の手によって彼の寝所に運ばれることとなった。

 どうしたものかと右往左往としてしまった春菊だったが、憂炎の従者から『憂炎様の命令を優先し、御水園へ行け』と言われ、それもそうだと、殿舎の出口へと向かう。


 しかし、出口付近で女官達が大騒ぎしていたため、様子を伺う。


「天佑様! お戻り下さったのですね!」

「憂炎様は先ほど、どうしても外に出ると、宦官達の静止を押し切るなどし、ちょっとした騒ぎがありましたの」

「でももう戻られました! ご心配いりませんわ!」


(あれ? 女官達に囲まれてるのは天佑だ。もう夜更けなのにまたお見舞いに来たのかぁ)


 女達よりも頭一つ以上背丈の高い天佑とその従者が、それぞれ蒸篭せいろや茶器の乗っかった盆を携え、入り口付近で足を止めている。

 天佑は普段筆や扇子よりも重い物など持たないと豪語しているくせに、今蒸篭を運ぶのは問題ないらしい。そんなに腕力があったのかと、驚くばかりだ。


「……全く貴女達ときたら……。訪問するたびに取り囲まれるのでは、行動し辛くてかないません。憂炎は今、寝所にいらっしゃるのですか?」

「憂炎様は先ほど運び込まれて……、どこにいらっしゃるのかしら?」

「さぁ……?」


 女官達の受け答えは主君に対するものとしては結構酷い。

 春菊は憂炎の現状を伝えならないと使命感に駆られ、仕方がなく彼等の方に近づいて行く。


「憂炎なら寝所に運ばれたよ! 体調が悪すぎて意識がなくなっちゃったから!」

「菜春菊!?」


 天佑は春菊が殿舎に居るのがよほど意外なのか、目を見開いている。


「何故あなたがここに居るのですか? もしや忍び込んで?」

「ううん。僕は山育ちだから健脚だけど、隠密行動なんかは出来ないよ!」

「では何故?」

「すぐそこで憂炎と出会ったんだ。体調が悪そうにしててさ、ちょっと手を貸した方がいいのかなーって思った。そしたら、あの人、僕が画院に雇われたのを天佑に聞いていたみたいで、その上でやってほしいことがあるって頼まれたの」

「確かに先ほど憂炎に貴女のことをお話しましたが……」

「崑崙山出身の者として、邪気の発生源を調べに行くよ! 封じれたなら、憂炎の体は良くなると思う!」

「……不明点は多々ありますが、憂炎が良くなるのでしたら、彼の従兄として大変助かります。でも貴女、紙や筆などはお持ちではないようですね? 邪気を探るなど出来るのですか?」

「あ! そうだった……」

「ふぅ……。貴女はうっかり者ですね。––––女官達、今の会話聞いていましたでしょう? この画家に文房四宝を渡してください」


 天佑は女官達に向かって、春菊が画を描くのに必要な道具の用意を命ずる。

 一瞬動揺する様子を見せた女官達だが、天佑に頼られるのが嬉しいのか、競うようにして通路を駆けて行った。


 それにしても、彼女達は憂炎へは冷ややかに見えたのに、天佑には協力的なのが良く分からない……。


(皇太后も天佑の話ばかりして、自分の実の息子である憂炎については話さなかったなぁ。単純に、僕が着てた深衣が天佑のお下がりだったからってだけかもしれないけど、ちょっと気になるなー。母親ってそういう感じなのかな?)


「女官達が筆や紙を持って来るまでの間に、私は憂炎の様子を見てきます。貴女はこれでも食べていなさい」

「へ?」


 手渡されたのは、彼が携えていた蒸篭だ。

 重みがあるから中に何かが入っているのだろうが、これは春菊の為に持ってきたのではないだろう。

 戸惑いながら天佑を見上げれば、彼は少し居心地が悪そうに答える。


「体調が悪くても飲茶やむちゃくらいは平気だろうと、憂炎の為に用意させましたが、貴女も昼から何も食べていないのでしょう? 憂炎が気を失ったなら、持って行っても無駄になってしまいそうなので」

「ありがとう! ちょうどお腹が空いてたんだ!」

「私の屋敷に戻る頃には日付が変わっているでしょうしね」

「うんうん。これ食べたらすぐに調査しに行くよ!」

「……私も一緒に行きます。貴女がどのように邪気を封じるのか、とても興味がありますから」

「あ、そうなんだ。君の用事が終わったら一緒に行こう! 戻って来るまで貰った食べ物を食べてしまうから」

「ええ」


 天佑は従者が持つ茶器などを近くの机に置き、静々と通路の先へと進んで行った。


(えーと、あのお茶も飲んでいいってことなのかな? 天佑って、上流階級の士大夫なのに、妙に優しいなぁ)


 壁に寄りかかって、蒸篭の中に入った点心を頬張る。

 しっとりとした皮はほんのりと甘く、中に入った海老のあんは旨味が感じられる。ぷりぷりな歯応えが残っているも素晴らしい。

 生ぬるい温度でももの凄く美味しい点心に感動し、春菊は次から次へと口に入れる。

 入り口付近に居る女官や中性的な男性達から呆れたように見られるけれど、この件が終わればもう会うこともないだろうから、へっちゃらだ。

 天佑が戻るまでに紙・筆・硯・墨も持って来てもらい、準備万端で殿舎の外へと出る。


 時刻は既に深夜帯に差し掛かっているだろうか?

 月は雲に隠れ、吊灯籠の灯りがあってもなお、足元すら確認しづらいほどに闇が濃い。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る