サイモスと入れ替わりで王妃の居室に滑り込んだのは、王妃付きの女官のルイーズだった。

 気分が優れないと言って夫を追い出したはずだったが、マリアンヌはお気に入りの女官たちとカードに興じていた。


「……王妃様」


 意味ありげに耳元でささやくルイーズに頷いたマリアンヌは、人払いをして彼女と二人きりになった。


「何かわかって?」

「……陛下はブーランシェ公とお二人で剣の鍛錬へ向かわれました。アメリア姫は乳母と一緒にお部屋へお戻りです。ただ、おそばにブーランシェ公爵令嬢がついておりますので」

「他には?」

の追放の可能性を」


 マリアンヌはさすがに動揺した。が、臣下の前でそれを表に出すわけにはいかない。

 ゆっくり息を吐き出して頷いた。そして、もういい、と仕草で伝えると、今度こそ本当に部屋に一人きりになった。


 豪奢な設えの自室を、改めて眺める。


 輿入れ以来、マリアンヌが求めるままに、サイモスは何でも買い与えてくれた。

 ドレスも、宝飾品も、傍仕えの女官も、馬車も、別荘も。

 愛されているのだと、思っていた。


 自分は政事は分からない。王妃の仕事でもない。

 自分の役割は、次代の跡継ぎを産むこと。そして美しくあり続けることだと。


 十九で輿入れし、すぐに懐妊した。サイモスはとても喜んでくれた。

 しかし、生まれてきた娘は、見たことも無いほど美しく輝く銀の髪を持っていた。

 乳白色の柔らかそうな肌、愛らしい泣き声、目が開かないうちから母を求めてもがく小さな手足。

 だが、その髪の色のために、マリアンヌの目には娘が悪魔の化身に見えた。

 気がつけば喉が裂けるほどの悲鳴を上げ、赤ん坊を払いのけて失神してしまった。


 そしてメラルド王家の特徴を一つも宿さないアメリアのせいで、実家である侯爵家から、そして有力貴族たちから不義を疑われた。サイモスが庇ってくれてその疑いは晴れたが、その時に受けた苦しみはまだ癒えていない。


 二つの自分の役目のうち一つが、存在価値が、アメリアのせいで失われた。

 その二年後に男児ももうけたが、そのハウエルの存在も、アメリアの呪いを帳消しにするには至らなかった。


『アメリアを養女に出してほしい』


 意を決して夫に願い出た。王子も生まれた、アメリアは王女だ。しかも王家に不幸をもたらす銀の髪の子どもである。殺さないまでも王家から出すことは、少しも不当な扱いだとは思わなかった。


 しかしマリアンヌの願いを、サイモスは平手打ちと共に拒絶した。自分のほうが娘より愛されていると信じ込んでいたマリアンヌは、そのショックの分もアメリアを憎んだ。


 そして。


(あの娘を守るために、王妃である私を追い出そうとするなんて……)


 養女話の時の打擲のショックを忘れるほどの衝撃と悲しみで、全身の力が抜けそうだった。

 王家から暇を出されても、生家へ戻ればいいだけだろう。

 しかし一度王家に嫁した自分が、生家でどんな扱いをされるか、世間からどんな目で見られるかなど、想像するまでもない。


 そう思うそばからリアルに思い描いてしまい、全身から血の気が引く。思わず両腕で自分を抱きしめた。


(そんなことになるくらいなら……)


 強く瞑目し、意を決する。


 そしてマリアンヌは、もう一度ルイーズを呼び寄せた。


「……かしこまりました」


 マリアンヌの命令を聞いて、ルイーズはまた、音もなく部屋から出て行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る