第39話
お
そして、私は私で、その前のウサギやネズミよろしく震え上がっておった。ただ、お
実際、ふさわしき奥様言葉を使わなければと想うものの――そんなもの使ったこともなければ、付け焼き刃で何とかなるはずもなく――それさえも、かばってくれておるのか、率直な話しぶりが気に入ったとおっしゃってくださったが。
更には、昔のことを憶えているかと聞かれたりはしたが、私にできることはといえば、いつものあれ、
(忘れた振り。忘れた振り。エリザベトは忘れっぽいのだ)
であった。
嫁なのに――いや、嫁としてまだ認められてさえおらぬのに――情けないこと、この上ないのだが、ただ、こればかりはどうしようも無かった。
その情けない嫁を拒まなかった理由。それがどこまでアンドラーシュの言う通りなのかは、疑問に想わぬでもなかった。アンドラーシュの言葉は、私を安心させるためのものかもしれない。もちろん、事実無根ということは無いとも想うが。少なからず、国の利を
とはいえ、どんな理由であれ、私が拒まれぬなら、私の作戦が受け入れられるならば、それより他に望むものは無かった。
何にしろ、乙女ゲームに、そしてその下僕の王太子に勝つには、マガツ国の協力――しかもその最たるものである全面的な軍事協力が必要であったのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます