このエピソードを読む
2023年4月16日 21:29
何時も楽しく拝見しています。ミスを隠すのはまずいですよね。言われるように業務上結果が出ていないと評価されませんが、うちの会社の最近では、過程も評価対象で偶然結果が出てもあまり評価されなかったり、実績が少なくても過程が間違ってなかったりするとある程度評価されます。まぁ、進行状況をちゃんと報告するのが前提ですがw新人はミスすると考えて、上の人間は途中途中で確認が必要。結論、報連相大事。
2023年4月14日 22:26
以前、常に言い訳をする同僚がいました。あいつがせめて口先だけでも「すみません、気をつけます」と言ってくれてれば、もう少し長く一緒に仕事してたかもしれないです。風呂太郎さんがレビューした作品を風呂太郎さんの新作だと思い込んで読んでいました。違和感があまりにもありませんでした。
作者からの返信
必ずいますよね、そういう人……。それはちょっと……ちょっとだけ、複雑な気持ちです。(笑)
2023年4月14日 20:57
隊長!自分も頑張ってるふりだけは、得意であります(`_´)ゞぜひともご一緒させて欲しいであります!
見つかったら声かけますね!
何時も楽しく拝見しています。
ミスを隠すのはまずいですよね。言われるように業務上結果が出ていないと評価されませんが、うちの会社の最近では、過程も評価対象で偶然結果が出てもあまり評価されなかったり、実績が少なくても過程が間違ってなかったりするとある程度評価されます。まぁ、進行状況をちゃんと報告するのが前提ですがw
新人はミスすると考えて、上の人間は途中途中で確認が必要。結論、報連相大事。