第36話 再戦

     ◆


 カイリの元にはほどなく、使者が向かったようだ。

 冬は寒さをいよいよ厳しくし、城の部屋では火鉢が用意されていた。障子や襖も閉めていることが多い。

 俺は何度か庭に出て、刀を構えていた。

 振ることはない。

 振らないだけでも少しの間で全身に疲労を感じることが普通だ。

 俺の元に、雪がちらつく日の昼前、ケイロウからの言伝を城のものが伝えに来た。

 カイリは手合わせを承諾し、二日後に城の庭の一つにおいて行われるという。

 俺が提案した、カイリとホタルの縁組の話は俺の耳には届いていなかった。ケイロウは無理をせずに、決闘ののちに場合によっては動く、と決めたようだ。その時にカイリが死んでいればそれまでだ。もちろん、カイリが無傷で生き延びるようなことになれば、事態は余計に難しくなる。難しくなっても、俺は死んでいるはずで、何の苦労もせずに済む。

 チセは俺に怯えた顔を見せて以来、俺の元へはほとんど顔を見せなくなった。タンゲが来ている時に来るか、茶と茶菓子を運んでくるくらいだ。一人では顔を見せない。

 俺の様子に相当な恐怖を感じたのだろう。

 チセを責める気にはならなかったし、むしろ申し訳なく思った。

 領主の娘とはいえ、普通の娘が刀を見て、殺気を目の当たりにして、どうとも思わない方がおかしいのだ。

 恐怖こそ、健全な反応だった。

 恐怖を抱かない方が、何かがおかしい。

 二日はあっという間に過ぎた。

 俺の着物はケイロウが用意してくれたが、質素なものだった。俺の立場を強調する意図があったのかもしれない。ケイロウの支援を受けているわけではない、というような。

 件の庭は、例の白洲だった。

 むしろがあり、まるで罪人が座るような場所だと改めて思ったが、先にそこに座っているカイリは、まったくそうは見えなかった。堂々と膝を折り、まっすぐに背筋を伸ばしている。

 俺を見ても、彼は表情を変えなかった。

 すでに気持ちを整え、剣の技に集中しているようだった。

 俺としても今更、カイリと何かを話す気にはなれなかった。

 彼は言ってみればケイロウのわがままに翻弄されているだけだし、俺もまたケイロウに振り回されいる。

 他人の都合で、どちらか一方が命を落としかねないというのは、道理が通らないと思うものがほとんどだろう。

 しかしそんなことは日常茶飯事だ。

 権力者の考え一つで、一人や二人ではない数のものが、首を打たれることがある。

 乱世では戦の勝敗の結果で、一つの家のものがまとめて処刑されることさえあった。

 俺もカイリも、剣士だった。

 剣士である以上、刀に全てを乗せるしかない。

 死にたくなければ、相手を切る。

 それだけの簡単な発想しか、残らないのが剣士だった。

 しばらく二人で並んで座り、時を過ごした。

 この日も曇り空だったが、ちらほらと雪が舞い始める。積もることはないだろうが、着物が少しずつ湿り気を帯びてくる。

 やがて家臣たちが庭に面した広間に集まった。遅れてケイロウもやってくる。

「この度の手合わせは」

 家臣の一人が声を発する時、俺もカイリも頭を深く下げている。

「真に、剣術指南役として相応なものは誰か、ということを決めるものである」

「恐れながら」

 カイリが即座に声を発したので、家臣、ヘビ顔の男は気を飲まれたようで声を止めた。

 凛とした声でカイリが言葉を続ける。

「一度、こちらにいるオリバ殿には勝っております。命こそ奪わなかったが、奪うこともできた。それをこうして改めで手合わせとは、どういうことでございましょうか」

 場は静かになり、すぐには誰も発言しなかった。

「カイリよ」

 かけられた声は、ケイロウの声だった。

「お前はオリバに止めを刺さなかった。それが全てだ」

「情けをかけるのが剣の道というもの」

「負けるのが怖いのか」

 このケイロウの言い分には、思わず俺が頭を上げそうになった。

 あからさまな侮辱だった。カイリの論法は何も間違っていないと俺は知っている。他のものもそう感じたはずだ。しかしケイロウは、その思いを全て否定している。

 家臣たちからも暗い空気が漏れる中で、ケイロウは言葉を止めない。

「言いたいことがあるのなら、そこにいるオリバを切ってから口にせよ。お前が勝者になれば、何を言うことも許そう」

「それは」

 カイリはさすがに怒りを滲ませながら、しかし明瞭な口調で確認した。

「家臣として取り立てていただける、ということでよろしいですか」

 家臣たちが短い声を漏らす。

 ケイロウは、動揺しなかった。

「そのようにしても良い」

「する、と、言ってくだされ」

 カイリが踏み込むのにケイロウはすぐに答えなかった。

「ケイロウ様」

「すべては勝てば、だ。始めよ」

 俺は深く頭を下げて立ち上がった。カイリも遅れて立ち上がる。

 むしろが片付けられ、俺とカイリだけになる。

「始めよ」

 ケイロウの催促の声。

 俺は刀の柄に手を置いた。カイリは悠然と刃を抜いた。

 居合は通じないだろうと、俺も素早く刀を抜く。

 それぞれに構えを取る。俺は下段、カイリは正眼だった。

 切っ先をひねるように、移動させていく俺に対し、カイリは動かない。

 アマギの技はもちろん、ゼンキの技もない。

 カイリ独自の技だ。

 俺の刀は真横に移動し、徐々に背後へ引かれていく。

 カイリは仕掛けてこない。

 受けの剣か。

 わずかに足の位置を変える。

 砂利をこするように足を進めるのに、カイリも自然と足を進めた。

 瞬間に何かが弾ける。

 呼吸が曖昧になった時には、体が動いている。

 カイリが跳ねる。

 二人がすれ違い、風を切る音が遅れて聞こえた。

 振り返りざまにお互いが刃を繰り出す。

 交錯。

 背を逸らし、構えを取り直す。

 カイリも目の前にいる。

 両者が再び動きを止める。

 俺の刃はカイリに触れていない。カイリの刃も俺には触れなかった。

 どういう筋で来た?

 ほとんど突きのような、振りの短い一撃だった。

 牽制ではあるまい。

 俺の振りがもう少し遅ければ、より深くカイリは踏み込み、その踏み込みで潰した間合いによって俺を刺し貫いたに違いない。

 やはり俺とカイリの技量は拮抗している。

 死なせずに切り抜ける術はなさそうだった。

 余計なことを考えているだけで、斬り伏せられてしまう。

 視線が集中し、逆に全てがぼやけていく。

 カイリだけが浮かび上がり、輪郭は融解する。

 人ではないものが剣を構えている。

 いや、剣が人を動かすのだ。

 来る、と思った時にはこちらからも仕掛けていた。

 刃が交錯し、それぞれが切っ先を逃れる。

 立ち位置が変わり、構えも変わるが、お互いに刃は届いていない。

 息が止まっている。

 しかし苦しくはない。

 体の端々までが理解できる。

 血が通い、気が通っている。

 それはまるで刀にまで及んでいるようだった。

 踏み込んだのは、何故か。

 カイリの刀が翻る。

 手応えがあるのと同時に、左肩に衝撃が走る。

 足が砂利を踏みしめ、勢いを瞬間的に殺し、体を逆に跳ねさせる。

 カイリもまた砂利を蹴っている。

 空を切った刃を手元へ戻し、構えを取り直す。

 カイリは上段に構えを変えていた。

 その脇腹の辺り、着物の色が変わっていく。着物は切れていた。俺の切っ先が届いたのだ。

 一方、俺も左肩が濡れていくのを感じる。

 また左肩。

 しかしまだ動きには余裕がある。痛みも緊張のせいか、感じなかった。

 このまま続けても、どちらもが倒れるかもしれない。そう思った。

 両者の技比べは相討ちに辿り着いてしまう。

 これを打破するには、危険を甘受するしかない。

 死ぬかもしれない危険を冒し、それを覆して相手を倒す。

 そこにしか活路がない。

 カイリも同じことに気づいたはず。

 上段はそのための構えか。

 死を覚悟するのは、容易だった。

 刀を握れば、その時には俺は生きていないも同然。

 死んではいないが、生きてもいない。

 覚悟などと言えるものですらない。

 呼吸をするようなもの。

 自然。

 意識することではない。

 わずかにカイリの刀の傾きが変わる。

 見たことのある構えだ。

 それは、ゼンキか。

 それとも、アマギか。

 体が動いた。

 俺が踏み込んだきっかけは、やはり幻だったのか。

 殺されるかもしれない。

 しかし今しかない。

 強く足が地面を踏む。

 力がまっすぐに、体を走った。

 切れる。

 カイリが緩慢に進み出てくる。

 遅い。

 こちらの勝ちだ。

「待たれよ!」

 遠くで声がした。

 刃が鈍る。カイリの剣も鈍る。

 両者が相討ちになることに瞬間的に気づいた。

 気づけば、それを回避する。

 刀と刀が音を立ててぶつかり、火花が散った。

 その反動も使って後ろに跳び、大きく間合いを取る。

 息を吐いた。汗が噴き出す。

 カイリだけを見ながら、先ほどの声を検討しようといた時、「待たれよ!」とまた声がした。

 女性の声。

 わかった。間違いなく、ホタルの声だ。

「下がれ!」

 これはケイロウの怒鳴り声。

「下がりませぬ!」

 ホタルが応じる。

 俺はそちらを見た。

 袴を履いたホタルが見えた。腰には刀がある。

 立派な装いじゃないか。

 俺はゆっくりとカイリから距離をとった。

 呼吸を整え、意識を整える必要があった。それに現在の状況は全くの想定外だ。

 カイリも同様な様子で、一歩、二歩と俺から間合いを取る。どのような技でも届かない間合いができる。

「何をしに来た」

 舌打ちをしてからケイロウがホタルに問いかけた。

 ホタルは堂々と答えた。

「仇を討つために参りました」



(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る