第32話 欺き
◆
部屋の中はほぼ無音だったが、タンゲの苦しげな息遣いがそれを乱していた。
布団が敷かれ、タンゲが横になっている。額で汗が光っている。
すぐそばにモモヨが腰を下ろし、若い僧形の男性がその横にいる。医者だろう。
俺は二人とタンゲを挟む場所に膝を折り、「オリバです」とタンゲに声をかけた。タンゲはうっすらと目を開き、俺を見とめたようだ。
「ご心配を、おかけします」
こんな時でもタンゲは丁寧な口調だった。
「休まれるのがいい」
俺も何度か見たことがあるが、怪我をした後に発熱が起こることがある。刀疵でよく起こるが、骨折などでも起こることはある。
俺は医者の方を見る。医者はかすかに顎を引いた。大事にはならない、ということだろう。
モモヨの方を見ると、彼女は至極、冷静に見えた。
「先生」
くぐもった声でタンゲが言う。医者ではなく、俺に言葉を向けているようだ。しかし視線の焦点は曖昧だった。
「先生、私の腕は、どうなっているのですか」
俺が答えられずにいると、タンゲが絞り出すように言葉を重ねる。
「腕が痛むのは、わかります。痺れているのも、わかります。治るのですか」
気にするな、とは言えない。
彼に稽古をつけたこともある俺が、いい加減なことは言えなかった。
しかし他に何が言える?
「いずれ治る」
俺が言葉にすると、本当ですか、とタンゲが掠れた声で言う。
「また剣を振れますか」
「振れる」
自分の言葉で自分が傷つく時がある。今がまさにそれだった。
心が痛むなどということは、ただの同情ではなく、ましてや言葉の上のことではなく、ちゃんと存在するのだ。
タンゲの不運に俺が感じるこの思いは、同情ではないと実感出来る。
憐れみでもない。
では何だろう。
最適な言葉はない。何かが胸の奥を刺し、鋭い痛みを生んでいる。
刃で切られるよりも鋭いかもしれない痛み。
「また、稽古をつけてください」
タンゲはそう言ってから、「お願いします」と付け加えた。さらにもう一度、同じ言葉を口にする。
しばらくすると、タンゲは眠ったようだった。
医者とモモヨとともに部屋を出ると、チセの姿はなかった。廊下で医者がモモヨに今後について話し始めるのを、俺は許されてそばで聞いた。
タンゲは右腕の骨が折れており、容易には治らない。しばらく固定したままでおく必要があり、その間は痛みが出るだろう。熱はおそらくすぐに引く。右腕が以前と全く同じに戻るとは、断言できない。
そのようなことを医者は説明し、元の部屋へ引き返した。当分はこの城に詰めているようだ。
「事故なのですか」
俺は障子が閉まってから、さりげなくモモヨに問いかけたが、彼女はあまり表情を変えず「なのでしょうね」と簡潔に答えた。
「タンゲ様は、何が起こったか、お話しになりましたか」
いいえ、とモモヨは首を振って答える。この時には一抹の寂しさが彼女の表情に浮かんだ。
「あの子は何も言いませんでした。言ったのは、自分の過ちだった、ということです。誰のせいでもなく、自分が間違っていたと、それを口にしました。それ以外は、何も」
タンゲの口から、カイリに責任があるという言葉が出ていない。
タンゲの幼いながらの高潔さが、カイリの不手際を隠そうとしているのか。それともカイリには不手際などなく、本当に事故だったのか。
容易には知ることはできそうにないが、ケイロウは抜かりなく、探るだろう。朝の稽古はカイリとタンゲの二人だけではない。大勢が同じ道場で稽古をしており、事故の現場も目撃しているだろう。証言はいくらでも出る。
その時にケイロウは決断するのだろうか。
どのような決断になるにせよ、状況は再び動き始めた。動かざるをえない。
俺はモモヨに礼をして、その場を離れた。自分が普段、起居している部屋に戻り、じっくりと考えるつもりだった。
廊下を進み、部屋が見えてくる。
足を止めたのは、軒下の廊下に腰掛けているチセが見えたからだ。
彼女もすぐにこちらに気づいた。目元を泣きはらしているのはさっきと変わらない。表情もどこか寂しげに見えた。その様子は、驚くほどモモヨに似ていた。
立ち止まっているわけにもいかず、歩みを再開する。
自然、俺はチセの横に腰を下ろしていた。
俺が黙っていたせいか、チセが呟くように言葉にした。
「お兄様の怪我は酷いの?」
「酷いかもしれないが、死ぬほどではない」
冗談で紛らわそうとしたつもりだったが、チセのこちらを睨む烈火のような瞳を見れば、失敗だったとわかる。笑えない冗談だったか。もともと冗談の才能が俺にはないのだ。
「失礼。いずれ治ると思います」
まだチセは俺を睨みつけていた。
「本当です。どんな怪我でも、いずれは治る。訓練が必要なこともありますが、時間とともに改善していくのがほとんどです」
言葉にしながら、自分の言葉の空虚さに嫌気がさす俺だった。
怪我は確かに治る。時間とともに改善もする。
しかしはっきりと失われるものも確かにある。
医者の見立てはともかく、腕の骨が折れたことで、間違いなくタンゲの片腕は力が衰える。力が衰えるだけで済めばいいが、物をつかむ力がそもそも発揮できないこと、物を支えると痛みが出ることなど、悪い結果は無数に想像できる。
俺はタンゲに、また剣を振れる、そう言葉にした。
いつかタンゲは俺の嘘に気づくだろう。
俺を憎むだろうか。
俺を恨むだろうか。
それとも、カイリを認めている高潔さで、俺さえも許すのだろうか。
救われない気持ちになりながら、今まさに、俺はチセを欺こうとしているのだった。
「彼はまだ若い。以前と同じようになるでしょう」
そう言葉にしながら、内心では否定している自分は、とてもまともとは思えなかった。
「本当に?」
チセの目が俺の目を覗き込んでくる。
心の内を読まれそうな気がした。
まっすぐな視線は、どこまでも貫き通しそうである。俺のこの矛盾する心さえも。
しばらく無音で視線を交わし、チセはふっと瞼を伏せた。
「わかりました。あなたを信じます」
切りつけられたようなものだった。
俺がチセの信頼を裏切ることは、約束されている。奇跡が起きない限り、彼女は俺の嘘を知ることになる。
俺はこの兄妹を欺いた咎を、いつか、受けるだろう。
心構えはしておこう。
傷を受けるのには慣れている。体も心も、今まで、何度も切りつけられてきたのだ。
痛みも苦しみも、無数に引き連れてここまでやってきた。
今更、一つや二つが増えたところで、変わりはない。
チセがゆっくりと立ち上がり、「しばらくは来ませんからね」とさっきよりは少し明るい表情で口にした。俺の言葉が彼女を楽にさせたのだ。しかし俺にはそれも苦しいだけだった。
軽い歩調でチセが去っていき、俺はしばらく廊下に腰掛けたまま、庭を見ていた。
狭い庭で、ただ、二人で稽古をするにはちょうど良かった。
タンゲが木刀を振っている姿は、ありありと思い出せた。
同じ光景がまた、ここで展開されればいいのに。
もはやそれは、空想の中にしかなさそうだった。
ケイロウは怒っている。自分の息子を害されたことで、どこかで誰かに責任を取らせようとするだろう。しかしとりあえずはカイリを謹慎させた。首を打たず、追放もせず、謹慎という形にした。
カイリに何か、利用する価値を見出しているのか。
俺の知らない付属する要素があるのだろうか。
ただ首を打つ以上の効果的な使い方、か。
自分の息子の怪我さえも、そのような陰謀の道具にしてしまうケイロウに感じるものこそ、憐れみだろう。
ただ息子のそばに行き、声をかけ、手を取り、励ます。
それだけのことをする方がよほど人間らしい。
怪我をさせたもの、その場を管理したものの責任など、大したことではない。一人の親とすれば。
しかしケイロウは、ただの親ではなかった。領主であり、権力を、権威を守る必要がある。
そしてタンゲは領主の息子であり、親に甘えることはできないのだ。
何かが歪にさせているはずなのに、それを言い始めれば、この世の全てが歪だった。
あるいは人を切ることに全てを賭す自分さえもが。
では、歪ではない世界とは何だろう。
暴力、財力、権力、野望、野心。
そういう全てが意味を持たない世など、あるのだろうか。
例えば、愛だけで成り立つ世。
馬鹿な、と思わず呟いていた。
「馬鹿な」
もう一度、言葉にして、俺はその妄想を振り払った。
(続く)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます