第10話 幻影

      ◆


 その日はついに雲も耐えきれなくなったように、シトシトと雨が降っていた。

 雨が降っても、ケイロウは予定を変えなかった。

 ハバタ城の、白洲。

 俺とカイリの二人がそこで雨に降られている。当然、傘など用意されなかった。

 着物が濡れ、体が冷えていく。そこから生まれる不規則も、ケイロウには楽しみの一つなのだろう。

 ケイロウがゆったりと広間にやってきて、家臣が並ぶ。

「では、始めよ」

 そっけない一言。それが逆に彼の冷酷さを強調しているように聞こえた。

 むしろから立ち上がり、俺はカイリから距離をとった。

 カイリは立ち上がる前に、白洲の砂利の下の土に片手を当て、もう一方の手と擦り合わせた。なるほど、滑り止めか。

 二人の間でむしろが片付けられ、ついに二人だけになる。

 ゆっくりとお互いが刀を抜いた。

 間合いを読み取る両者の視線の交錯。

 顔を雨が打っている。雫が額から目元へ流れてくる。しかし瞼を閉じることなどできない。

 両者の構えが変化。

 カイリの構えはゼンキとも、もちろんアマギとも違う。

 しかし形だけの構え、無思慮な構えではない。絶妙な均衡があるのが見て取れた。

 よく修練された、一つの技が見えてくる。

 見知らぬ技だ。

 俺は足の位置を微調整した。

 手足が冷えている。特に手が冷えると、握力が弱くなり、危険だった。それに水で手が滑る場面もある。

 何度か手を握り直す。それさえも隙と言えば隙だが、カイリは打ち込んではこない。

 間合いが広いからか。俺の技でもこの間合いは難しい。

 両者がそれぞれに踏み込んで、それでやっと切っ先が届くだろう。

 風が吹くと、雨の勢いに変化が生まれる。

 いつの間にか雨が激しくなり、耳には雨音しか届かない。

 カイリの背景が俺の視界から消えていく。

 集中が高まり、カイリの姿だけが浮かび上がる。

 刀が動き出す。

 時間の流れが遅くなる。

 カイリにゼンキが重なる。

 その技は知っている。

 足を踏み出す。

 砂利が跳ねる。

 カイリの輪郭が歪む。

 違う。

 知らない技だ。

 体の芯が冷たくなる。

 雨の冷たさなどとは比べ物にならない、まるで凍りついたような寒さ。

 動きは止められない。

 体を逃す。

 俺の頭上に刀が落ちかかってくる。

 簡単な詐術。

 ゼンキの技を真似て、技の最初を見せるだけの、単純な誘導。

 自分を罵っても遅い。

 死ぬ瞬間にこんなことを考えるものか。

 悪あがきだった。

 俺はカイリを狙うのをやめた。カイリの剣を狙った。

 ほんの一瞬、刹那の間で決断した。

 あとは運。

 どちらに転ぶか。

 光は差すのか。

 カイリの剣が俺の左肩に浅く食い込む。

 しかし俺の刀の手元が、カイリの刀に当たった。

 衝撃で足が滑る。白洲の砂利と、それを濡らす雨。

 左肩に激痛。跳ね返されたカイリの刀が抜けたとわかる。

 俺は倒れこみ、右手だけで刀を構えた。

 カイリは既に剣を振りかぶり、打ちおろすところ。

 止める手はない。

 万事休す。

 俺の額に触れる。

 その寸前でカイリの刀が停止した。

 時間さえもが停止した。

 負けた。

 カイリには最後に刀を止める余裕さえあった。

「これで」

 カイリが声を発する。高揚は少しもなく、無感情が声だ。声の向けられた相手は、俺ではない。ケイロウだ。

「これで私の力は証明されたでしょうか」

 家臣たちが唸るのが聞こえた。ケイロウの声は聞こえない。

 俺は目の前にいるカイリ、そしてその刀を見ていた。今も額のすぐ前に切っ先がある。カイリは俺を見ていない。しかし彼ほどの使い手なら、ほんの手首をひねるだけで、俺を切っ先で貫き通せるのは間違いない。

 誰もが黙った。

「よかろう」

 ケイロウの声にあるのは、賛嘆というよりは、侮蔑だった。

 カイリに向けられた言葉ではない。

 俺に向けられた言葉だ。

 俺の弱さを咎める声だ。

「強きものを私は求めているのだ、カイリ殿。オリバを殺さずに済ませたのは立派。その力量、認めよう。さて、オリバよ」

 俺はジリッとカイリの刀から間合いを取り、そうしてからケイロウの方に向き直って頭を下げた。

「弱きものに用はない。今日までの勤めに相当する銭を与えよう。どこへ行こうと構わぬ、好きにすれば良い」

 返事をして頭を垂れる。ケイロウが立ち上がる音が聞こえ、カイリについてくるように命じる声がかかった。カイリが涼しげな音を立てて鞘に刀を戻し、俺の横を抜けていった。もう興味はないと言わんばかりだった。

 俺は土砂降りの中で、しばらく動かずにいた。

 誰の気配もなくなり、そこへ城のものが小さな袋を持ってやってきた。それが俺の前に置かれ、それでもう俺に用のあるものも本当にいなくなった。

 雨の中で、ゆっくりと立ち上がり、刀を掲げた。

 打ち合ったのは一度だけ。刃こぼれはない。

 しかし俺という刃は間違いなく折れた。

 負けたことがないわけではない。しかしこの負けは、忘れられそうにない。

 生き延びたのは、幸運だった。

 雨、砂利、それが俺の命を救った。

 技でも執念でもない。

 こういう運もあるのだ。

 刀を鞘に戻し、砂利の上に置かれたままの袋を拾い上げた。思ったよりも重い。懐へ入れて、俺は庭を後にした。

 建物を回っていき、門から街へ出る。

 雨のせいだろう、通りを行く人の数は少ない。

 俺はゆっくりと宿への道を、傘もささずに歩いた。

 肩の痛みがじわじわと意識に上がり、肩が発熱している感じがある。流れる血は雨と一緒に指先へ伝い、落ちている。

 そう、傘を城へ置いてきてしまったな。しかし安物だ、いくらでも替えは手に入る。

 いや、傘はどうでもいい。

 刀のことだ。

 頭の中にあるのは、ゼンキの幻だった。あのゼンキの技の幻影を見た瞬間、俺はカイリの技を推測するのをやめてしまった。慢心、過信以外の何物でもない。

 ゼンキに勝ち、アマギに勝った。だからカイリに敗れた。

 なぜ、俺は生きているのだろう。

 何人も切ってきた俺が、こうして生きているのは、なぜか。

 不意に雨が止んだので顔を上げた。雨音はしている。

 傘が頭上にある。

 誰が、と思い、そちらを見る前に声がかかった。

「風邪を引きますよ、オリバ殿」

 澄んだ声。

 そこにいるのは、ホタルだった。

 俺は足を止めて、彼女を見た。

 なるほど、確かに体が冷え切っている。風邪を引くかもしれない。

「今日のこと、伝え聞いています」

 ホタルの口調には哀れむような響きはなかった。淡々と、事実を事実として口にしているだけだ。

 救いにもならないが、惨めな思いは最小限で済みそうだった。

 優しくされれば、俺の心の傷はより深く抉られただろうから。

「屋敷へお越しになりませんか。怪我も気になりますから」

 どうとも答えられずにいると、「無理にとは申しませんが」とホタルがいっそそっけない声で付け加えた。

 結局、俺は彼女の優しさを受け入れた。もう誇りなどというものはないに等しい。完全に打ち砕かれたのだ。

 剣術指南役の屋敷に入ると、幼いと言ってもいい下女が出てきて、ホタルは風呂の用意を伝えた。下女が去っていき、俺はホタルの案内で一室に通され、とりあえずはと着替えを出された。

 新しい服ではない、使い込まれた着物だった。

 これはアマギの着物ではないか、と思ったが、それは訊ねなかった。

 言いたくないこと、聞かれたくないこと、誰にもそれがあることを俺は実感したばかりだった。

 着替えの前に一度、席を外したホタルが戻ってきて、俺の左肩の傷を検めた。

 痛みからしてほんの小さな傷だと想像していた。切り結んだ時は深く刃が食い込んだ気がしたが、痛みの程度からすると錯覚だったのだろう。

 実際、ホタルは傷口を三針ほど抜い、ぐっと圧迫した。それで治療らしい治療は終わった。

「湯に入るときには気をつけて」

 彼女はあまり感情を見せない顔でそう言って立ちあがった。

 すぐに風呂が湧き、風呂場は小さいがしっかりとしたものだった。風呂桶に肩に気をつけて浸かると、全身がほぐれていくのがわかった。ここに至るまで、俺は緊張し続けていたのだと、やっと気づけた。

 外では雨が降っているのが音でわかる。

 湯に浸かったまま、頭の中にあるのは、まだカイリの剣だった。

 あの背筋が冷える、凍りつくといってもいい感覚が蘇ってきた。

 死んでもおかしくなかった。

 熱い湯でも容易には、俺の体の芯、心を温めることはできなかった。



(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る